SSブログ

8月も終わります [雑感]

さて…
今日が8月最終日。
受験の足音が…
頑張らないと
今年も目一杯、
そして全員第1志望合格で
100%の喜びを味わいたい!
です
nice!(4)  コメント(0) 

トリプルスリー [雑感]

うーん
今日で3日連続睡眠時間が
30分以内
本当にしんどくなってきたので
今日はよく寝ます。
よくって言っても…だけど
考えると疲れるので
よく寝ることにしておきたいです(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

読書感想文 [雑感]

そろそろ夏休みも終わりに
近づき
皆さん、夏休みの宿題に
追われている頃でしょうか。

私は
小学校の頃
1番好きな宿題は読書感想文でした。
自由研究も好きだったんですが
大抵…結論が出せなくて
断念せざるを得なくて
提出できませんでした。
中途半端なものは出したくないですし…
結果いつも計画倒れで当たり障りのないものを出してました。

でも読書感想文は自由ですよね。
小学生くらいって
自由に憧れるわけです♩
生活がそこらじゅう
不自由だらけなんで。
思考というのは、全く制限がないです。
そういう自由の翼みたいなものの憧れと
共に色々考えるのが好きでした。

小学校四年生くらいから本格的に楽しみ出しました。
それまではファーブル昆虫記とか…
当たり障りのないもので
おかしなことを書いてました
ファーブルは進化論が嫌いだったとか(笑)
まあ昆虫を見てればそうなりますね。
逆に影響を受けず、ちゃんと現実を見られたのはすごい
ですね。科学者の鑑。
ダーウィンの包括的議論には多くの危うい点が
ある話は最近書きました。

ああ、こんなこと書いたら
生徒に先生はキリスト教の方を信じるんですか?
みたいに生徒に言われましたが( ̄◇ ̄;)
その二者択一はなんなん?
進化論かキリスト教か…って( ̄◇ ̄;)

小学校四年生の時に
真剣に向き合ったのは
「論理哲学論考」です。
大きな、大きな紙を床にしき
一個一個
関係をまとめながら理解していきましたが
分からないことばかり出てくるので
その分からないことを文書にしました(笑)

まあ、今思うと
そもそもの理系への出発点は
この読書感想文にあったように思います。
結構楽しめる本なんです。

ああ
理系って
便利な言葉で私も使いますが
本当は好きじゃないです。
文系理系の二項対立感(笑)
こういう分類自体が
人の考えをある方向に
集約しているように思えるんです。

そりゃ楽ですよ
二項対立のほうが背理法も使えますし…
なにせ学問感を出せる(笑)
論理性も紡ぎやすい。
でも、現代文とか読んでいて
そりゃ無理筋だろ!みたいなことって
あるあるですよね。

この思考に対する縛りが色々と
問題を生み出しているように私には思えるんです。

問題を解いてるかのように思えて
問題を生成している。
そういう側面が未解決問題にはあると
私は思っています。

夏休みの宿題も
やるかやらないかの
二項対立ですかね(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

進化論を超えて [雑感]

ダーウィンの進化論
というのがあります。

私は特に宗教はないので
我々がどうできたか
進化論とキリスト教
みたいに揉めることもしたくないです。
どうでもいいので(笑)

ただ…ダーウィンの進化論が
非科学的だということは
確かです。
特に強いエビデンスもなく
現在の科学から見ておかしな部分は沢山ある
でもそれはいいんです。
著書「種の起源」は論文でもなければ学術書でも
ない。一般向けのマーフィーの法則とかそんな感じの
売れた本と同じですから。

ダーウィンおじちゃんとウォレスおじちゃん
が話をした井戸端会議的な
既存の考え方と違った
興味深い推察です。
まあでもおかしなところだらけなんですわ
物理学的に考えると。
学問とは呼べない、妄想や哲学の類です。
まあ私の超弦理論も
そんな感じですが
現時点では。
まあ進化論よりは
色々数式等エビデンス等ありますが(笑)
進化論も個々のダーウィンが調べた
事実はそうなんでしょうが
それから全体を考える…
生物全体?これに当て嵌めるのは
神的論理の飛躍でしょう。

まあ安心して欲しいのは
今の生物学は元の進化論とは
かなりモデルチェンジしておりますので(笑)

そもそも
生物、ってカテゴライズ
人間がしただけで
自然にあるものでもないです。
それが間違ってる可能性があります。

私は進化というよりは
変化であって
世界の捉え方に問題があると
個人的には思っていますが。
時間概念の導入と同じです。
時間なんて本当はないけど
人間が測り出したから生まれたんです。
概念として。
勿論
間違ってようがあってようが
使って便利ならそれでいいわけで…

でもこれが困ったことに
仮定だと思っていたものを
ずっと使い続けていると
何となく真実っぽく思えてきて
やがて真実と思い込まれてしまうんです。
進化論もそうで
ニュートン力学もそう
本当は全部(仮)

だから不具合が出てくるわけです
でもその不具合が出てきた時に
これが仮定だったことを忘れてしまっていると
とんでもない方向に進んでいったり
未解決問題が出たりするんです。

人間の思考ってカテゴライズして
まとめるように出来てるんです、
アリストテレス以来。

いや、もうこれは脳の機能
つまり統合させようという
働きに起因していることなんです。
脳は辻褄を合わせようとする。
何でもかんでも。

その出来損ないというか
面白い仕上げになったのが「夢」
なのです。

話がとんでもない方に行きましたが
統合しますか(笑)

この一般書が
世界に与えた衝撃は甚大で
生物学のみならず
経済学等人文科学系の進化論的な
考え方を生み出したりしたりもしました。

でも私の物理学経験からいきますと
大抵この手の問題に関する人間の
直感は裏切られます。
人間の想像の及ぶ範囲に創造の答えはないです。

まあ、神様なんていう概念が顕著なものですが。
まあ、でも神様は存在論の対象ではないです。
本来のキリスト教でいっても。
それを歪めてきた歴史というのがあるわけです。
この世の中に神(仮)の概念を
おいた方が生きていきやすければそうすれば
いいだけの話です。
私の超弦理論も似たようなもんです。現状。

生物学について言えば
この不具合だらけの進化論(仮)を超えるなにかが
きっとあるんだと思います。
分からないですが。
それを興味のある若者は
是非研究してもらいたいです(*^ω^*)

音声入力も優秀になったなあ







nice!(4)  コメント(0) 

学習 [雑感]

勉強って
ある程度のレベル以上になったら
類題を探すよりは
1つの問題をじっくり
多面的に考えて見る方が力が付きます。

それは
自分の中で色々整理ができますので。
ネットワークの整理。

それをしないで
闇雲に類題を説いているだけですと
あるレベル以降は
ブレイクスルーは起きないと思います。
nice!(4)  コメント(0) 

老化衰退 [雑感]

時々
生徒やお母様から
「歳をとって能力的にどの辺が
衰えたと思いますか?」
って聞かれますが…

この答えって結構難しいですよね…
経験がカバーしてしまってる
部分があるので(^◇^;)

まあこれは
私の研究においての話だとは思いますが…

受験に関しては
元々30%くらいの出力で対処してるので
そんなに落ちるも上がるも何もないです。

まあ…
色々な処理能力とか
計算力、記憶力
自覚症状はないですが
加齢で落ちるものだとは思います。

落ちる…うーん
元々がどれくらいだったか
それを客観的に認識するのも難しいですよね。
人って過去の記憶を無意識に美化しがちなので…
まあこれは色々な願望やら経験が記憶に混ざったり

まあ
何かは落ちて何かを無意識に経験でフォローしてるので
平衡状態の合わせ方が
変わったというくらいな感じがします。

落ちたもの…
まあ計算力は落ちてると思います。
確実に。
でもこれは電卓使いまくりが原因であるような気がしますし
元々私は計算力はないので…( ̄◇ ̄;)
難しいです

nice!(0)  コメント(0) 

指令:偏差値58アップ [雑感]

このブログの読者の皆さんは
受験界に詳しい
もしくは関係者
学生
の方が多いのだと思いますが…

私の今年の使命の中で
現時点の偏差値から第1志望まで
偏差値58をあげなきゃいけない生徒が
います。
こんなこと
自分で書いてて違和感があるので
信じて頂けないかもしれませんが(^◇^;)

違和感…
そう
普通
そういうところは希望しません。
bell curveでできた母集団の
左端から右端まで
トンネルでもできてなきゃ
上がらないですよね。
まあ偏差値を私はそれほど信じてないですが
現実の模試の結果を見ると
そうでています。
コメント欄に志望校を大幅に見直す必要あり
とか
段階的に志望校をあげていこうだとか
諸々書いてありますがまさにその通りでして…

勿論
私も何でもかんでも受かるわけでは
ないと思ってます。
受験の厳しさは
嫌という程思い知っていますし
そんな私が
こんなridiculousなこと書くのも大きな
違和感があるかと思います。

ridiculous…そうまさにridiculous…
この語の解説を見ますと

「相手が途方もないことを言い出した時や、
あまりにもくだらな過ぎて
笑ってしまうような
バカバカしい言動を取る際に
使われる表現で、
あざけりや冷笑のニュアンスを含む単語。
非常識なアイディアを提案したり、
理不尽なことを言う人に対しても用いられる。
普通に考えたらありえないような事が起きた時や聞いた時に
使われる定番のフレーズで、「信じられない」や「あり得ない」
「アホらしい」などを意味します。
非常識で理不尽な話を聞いた状況でよく使われ
呆気にとられた気持ちが込められています。」

まさにその通り、そうです
so ridiculous です(笑)

でもねえ…
生徒が受けたいと
言ったところが第1志望
そのスタイルは崩せないです。

仕方ない…
仕方ないので頑張ります。
That‘s life!ですわ( ̄◇ ̄;)
nice!(0)  コメント(0) 

あっという間に [雑感]

もう気がつけば…
8月
勝負の夏もおしまいですね…
早いです。
なんだか異様に…
これが加齢というものなのでしょうか?(笑)
nice!(3)  コメント(2) 

しんどいです [雑感]

私の仕事って
生徒がやる気がないと
まさに地獄絵図ですわ( ̄◇ ̄;)

だって
私が生徒に勉強をやらせる
合理的正当な理由なんてないですもん。
生徒に必要だから
呼ばれて教えているわけで…
それが本来の姿なわけで…

これか人生も残り少ないですし
しっかりやる気のある生徒を
選んでいこうと思います!
今更かい!

でもわからないんですよね
面談の時も
しばらくしても
生徒がやる気なのか…
nice!(0)  コメント(0) 

人権 [雑感]

人権って大切です。
本気で民主主義をやるならば
1番大切なものは人権です。

私は現状民主主義に賛成はできませんが
(笑)
しっかり
基盤が整えば
民主主義国家として日本が
デビューしても
構いません。

まあ…
それが本当は究極的な理想なんです。
でも
今の状況を私は民主主義とは
到底呼べないです。
これくらいなら
代替できる
様々な方法がありますもん。

まあ
アメリカ様から
命令されてまだ
74年ですもん。
まだ平均余命もいってない。

しかもインターネットの普及によって
情報が入ってくることで
明らかに
日本で人権意識が高まりつつあるのは
嬉しいことです。

なんでこんなこと
うるさく書くかとは言いますと
これからの50年
私は国家は形骸化すると思っています。
国境線に意味がなくなる
そうすることで
日本も助かる部分もあります。

でもその時に
有利に運ぶためには
その変化に対応できる
国家でないといけません。

それを考えた上で
逆算しますと
人権意識が1番大切だというのが
私の現状の帰結です。

ま、以前も書きましたが
この点については
よっぽどおかしな
クーデターでもなきゃ
見通しはあかるいです。

nice!(0)  コメント(0) 

受験 [雑感]

受験って色々
考えることが多いですね。
皮肉なことに
経験値が増えれば増えるほど
考えることは増えますよね…
nice!(2)  コメント(0) 

ゲリラ豪雨直撃 [雑感]

ギョエーー
傘がありましたが
意味のないくらいの
ゲリラ豪雨
にあたっています。
いや
もうズボンも靴下も
靴も
プールに入ったあとの
状態です:(;゙゚'ω゚'):

これでも
移動しなきゃ
移動しなきゃ
授業を遅れると
終電に乗れない…

こういう時に限って
駅近ではない( ;∀;)
nice!(3)  コメント(0) 

着地点 [雑感]

私くらいの年齢になりますと
人生の着地点を
考えながら
生きるようになります。

どういう風に
この世界とさようならをして
爆睡王国
いや
夢の国に移住するか
考えるわけです。

もちろん
基本的には自分では
決められません。
そこが難しいところですが…

まあ
今は日々全力で
生きるだけですね
nice!(3)  コメント(0) 

あと2週間 [雑感]

夏休みもあと2週間ですね…
あっという間に過ぎちゃいますよね
(^◇^;)
まあ
一般的には
休みがなくなるテイストで
この言葉を使うんでしょうが
私の場合は
受験が近づいてくる
ということですね。

よっぽど
その人なりの
志望校でない限り
まあ
特に私の仕事は皆さん
高い志望校を希望されるので
時間に余裕があるとか
間に合った〜
とか
そういうことは一切ないですね…

いつも100%には到りません
到りそうな目処がたつと
志望校をランクアップされる方も
いますし…

まあ苦しみの
連続なんです(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

レアキャラ発見! [雑感]

こ、こんなに暑いのに
道端でたむろって
ポケモン行け〜みたいな
ゲームをやってる
おじさん、おばさん
その子供?
がいます( ̄◇ ̄;)

どんなゲームか
知らないですが
とにかく偉い!
レアキャラを見つける根性が…

あ、暑い

こんな暑くて苦しい1日ですが
私も発見しましたレアキャラ(*^ω^*)

なんと私の生徒で
もう夏休みの宿題を終わらせた生徒がいるんです!
えらいえらい
プロ家庭教師生活17年…
こんな生徒…何人いたかなあ。
散々ブログで主張してきたのに
採用されたことはないです。
なにせ敬意がないんで(笑)

でもなあ
8月一か月
貴重な一か月を
あーーー宿題終わった
気にしないで
好きなことできる!
寝過ごしても大丈夫V
何故なら宿題が終わってるから[わーい(嬉しい顔)]

…と過ごすのと
宿題のことがどこか
頭にありながら
やらなきゃやらなきゃ
もうすぐ8月終わっちゃう
で、過ごす一か月
精神的に充実度が全然違う違います!

しかもリスク管理のことを考えても
早くやるのが有利
結局やる量は一緒なのに
何故わざわざ非効率な方
悪い方を選ぶんでしょ…

まあ少し
気持ちはわかります。
面倒くさい
その場が楽ならそれでいい
気持ちが勝つんですよね…

でもなあ
一度やったら病みつきになるくらい
早くやるのは魅力的なんだけどなあ
nice!(2)  コメント(0) 

都会の紫外線 [雑感]

なんだか毎日暑いですが…

都会って
山や海に行くより
ずっと日焼けはしにくいです。

都会は空気が汚いので
排気ガスやら何やら微粒子が
舞っていて
紫外線線がかなりの量反射されています。
空気が綺麗な山や海は
紫外線がそのまま降り注ぐので
日焼けをしやすいんです。
曇り気味やそんなに体感で
暑くなくても
えっ、っていうくらい日に焼けますよね。

この空気の汚さが
いいことなのか
悪いことなのか…(笑)

まあ紫外線的にはプラスですね
他で大幅にマイナスですが(笑)
nice!(2)  コメント(0) 

お試し [雑感]

テステス
ブログのテスト中

ちょっとサーバーエラーが
多すぎるので
ソネットさんに言ってみますかね…

まあ
不具合は色々今まであって
今に始まったことじゃないんですが(笑)

この書いたものが
跡形もなく消えるというのは…
変なコメントが勝手に載る
不具合よりもしんどいです…
nice!(4)  コメント(1) 

不自由なのが芸術 [雑感]

ああしんどい( ̄◇ ̄;)
本格的な芸術論
めっちゃ長く書いたのに〜
サーバーエラーで跡形もなく
消えてしまった…
念のために下書き保存を押したのに
それでサーバーエラー
です。
これからは
一旦どこかにコピペするしかないです( ;∀;)
悲しい悲し過ぎる〜。

すごく短くまとめます。
悲しいので。

芸術というのは制限の中で生まれるものだと
言うことです。
俳句なら17文字と季語という
非常に厳しいルールがあり
そのルールの中で作者は作品、つまり
芸術に昇華させるためにもがく
わけです。
その作者の苦悩に鑑賞者が辿りついた時に
芸術が生まれる。

全ての芸術には
暗黙のルールがあります。
不自由さが。
音楽にも絵画にも
強い表現上の制約があるわけです
でもその制約の中で、表すから芸術になるんです。

小説で、仮に「友情」ということを表したいと
したら最低限のルールとして
何の許可もなく身近な現実をノンフィクションで書いたら
いけません。プライバシーの問題がありますし。
いや、もうその現実に頼った時点で、法律を離れて芸術じゃないです。
作者は制限の中で必死に作りあげてはいないからです。
ただの現実垂れ流しです。
同じ理由で音楽で
無音やキーキー叫び声も
芸術ではないです。

数学や物理学でも
数式で表現しなければならないという大きな足枷が
あるわけです。でもその中で苦悩してできた
数式は本当に美しいです。
これは私の定義上芸術と言えます(*^ω^*)

愛知県は
天皇陛下の写真を燃やして
灰を踏みつける
これが芸術だと言うのですが
天皇の写真じゃなくても
誰の写真でも
これは芸術の最低限のルールを守ってないですし
誰が考えてもあかんでしょ(-_-;)
芸術ではないです。

何をやってもいい、自由なのが芸術
これが根本的な誤りで
芸術はがんじがらめの不自由さの中で
生まれる創作なんです。

同じ理由で全く関係ないですが
私は自由英作文よりも
和文英訳の方が好きです。
自由英作文…意見を自由に英語で書く
だからどうしたのん、意見なら
日本語で教えて、って私は思うんです。
(↑英語の試験だから当たり前やろ
物理屋何言うとるねん!読者より)

それよりも和文英訳には
書いた生徒の苦悩や工夫が現れるんです。
日本語と英語という
全く違った言語の中で
どうやって、日本語の味わい、風味みたいなもの
を表現するか
その苦悩や工夫が伝わってくる、これはもはや芸術だと
言っていいわけです。
(いや、だから物理屋、これは英語の試験やて!読者より)

だから私は和文英訳の採点が大好きです。
あ、芸術作品としてのですが。
なーんの工夫もない、字面を中学英語で減点さえされなきゃ
いいみたいな解答に何の美しさも感じないですが。
(英語の試験やからそれでええやろ!読者より)
稀に本気で英訳と闘ってくれてる生徒もいるわけです。
それは解答というよりもはや芸術です。
なるほどね…ここの日本語をこう解釈して
こういう英語で表してきたのか、とか
英語の細かいニュアンスの表現と日本語の表現を
どう捉えたか
そういうのが伝わってくる答案というのがあるんです。
その思考に触れた時、私の中で芸術が生まれるんです。
(だから、これは英語の試験!読者より)
まあ点数云々という陳腐な問題を離れて
よく出来た和文英訳には感動します。

ノーベル文学賞が三島由紀夫ではなく
川端康成にいったのは
訳者の圧倒的な差があったと思います。
サイデンステッカーさんの「雪国」の訳は本当に
素晴らしい。芸術です。
私は初めて読んだ時、新しい定理を見つけた時より
感動しました!
(どういう基準やねん、読者より)
これは、こう訳せないよ〜って
もう私の芸術性を遥かに超えておりました。
そこから私も色々勉強したのですが
今、見てもあれは凄いわ…すごさがわかるくらい
勉強を進めて欲しいですが(笑)

あ、川端康成自身もすごく感動して
ノーベル賞を取れたのはサイデンステッカーさんの
お陰だと言って
賞金の半分をあげてます。
まあ…それが当然くらいの凄さです。

こういうのを芸術と言うんで
愛知県さんの選んだものって
あまりに陳腐で
思想、政治問題を離れても
芸術作品ではないです。
nice!(0)  コメント(2) 

サーバ〜エラ〜 [雑感]

書いていた記事が
サーバーエラーで
2つも消えちゃいました( ;∀;)

はあ
もう復元する元気がありません。

この書いてる記事もさっきからずっと
サーバーエラーです
nice!(3)  コメント(0) 

台風が来ますね… [雑感]

あんなに離れているのに
東京も暴風域になりそうな
超大型台風が来ますね…

九州、西日本の方はお気をつけ
ください。

それにしても
台風は私の仕事の天敵です。
やめて欲しいです、来るの(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

うーん [雑感]

時間があるときに
記事を書き溜めて
それを忙しい日は
スライドする作戦で
この忙しい夏を乗り越えようと
考えましたが…

結構日付を
移す
のに手間がかかります。
これを全部スライドさせるなら
普通に記事を書いた方が楽なような
(^◇^;)

ある一つの記事をワープさせることも考えましたが…
そうすると
記事の前後関係が崩れますし…

うーん
書くしかないですかねえ
nice!(2)  コメント(0) 

その通り [雑感]

隣に座った
関西人の方が
呟きました…
「ニッポン、暑すぎるやろ!」

同意します
nice!(3)  コメント(0) 

終戦 [雑感]

今年も
広島長崎〜終戦の
時期が来ました。

私は直接
爆弾が飛び交う戦場など
見たことがないですし
実感として戦争を感じられるか
というと
全く感じられません。

そしておそらく
そういう感覚は
一生馴染めないまま
終わるのだと思います。

これは戦争がもう起きない
ということではなく

次にもし戦争が起こるとした
以前の太平洋戦争のような形式では
全くないと思いますし。
アメリカの対日本、対ベトナムは
戦争に直接参加していない民間人を
一方的に大量虐殺する
非常に稀有な戦争で
もうそんなことは出来ないでしょうし。
この情報化社会で
それに加担するアメリカ人を
マインドコントロールする術も
ありません。

戦争って
起こる度に
形式が変わり
それに対応できた国が勝ってきたんです。
もう先進国では
実際に人対人の戦争は起きにくいでしょうね。
起きる前に
ネット上で全て終わる、みたいなそういう時代が
来てますし
それを考えると
領土を奪うというのも
もはや古いのかもしれません。

こうなるといよいよ
難しくなります。
終戦の決め方も。
人類はずっと終わらない戦争を
始めてしまうのかもしれません。




nice!(0)  コメント(0) 

風邪をひきにくくなりました [雑感]

そういえば
私は風邪を引かなくなりました。
もう風邪で何年も休んでないですよね
多分。
ブログ初期は結構休んでたような…

まあ子供の頃
高校くらいまでは年がら年中風邪を引いてました。
雨が降ると風邪をひくくらいの
頻度でした。

随分
体は強くなりました。
まあ
いま思うと
昔はケアが足りなさすぎたのも
あります。
本当に色々気をつけるように
なりましたもん。

私の仕事って
特に冬は
生徒の誰かが風邪をひいてますよ。
10人も生徒がいますと。

それでも、風邪を
もらわないように
気をつけてます。
工夫をして。

そのおかげもあるかもしれませんね…
nice!(4)  コメント(0) 

蒸しますねえ [雑感]

蒸し焼きって
美味しいですけど
蒸し暑いのって
しんどいですねえ…
って
訳の分からないことを
言いたくなるくらい暑いです。

ほとんど睡眠時間&休みがない生活でしたが
幸か不幸か
一週間に2時間授業が
空いただけで
随分楽になりました。
まあ、今後受験生で埋めていくのですが
ここ1、2週間はわざとあけました。

今年は無理しすぎましたね、明らかに。
でもまあ
色々とあって仕方がないです。
こういう年もあります。
でも流石にこれを長年は続けられません。

プロ家庭教師を17年くらい
やってきましたが
色々と考えることもあります。

もう人生で教えられる人数って
そんなに多くはないと思いますし。
それを思うと
悔いのないように
生きたいですね。
プロ家庭教師人生を。

まあ
引退しても
やることは沢山あって(^◇^;)
それをやりながら
爆睡するように死にたいです。

nice!(4)  コメント(0) 

表現の自由 [雑感]

なんだか世間で
表現の自由について
揉めてますが…

表現の自由って難しいですよね。
それによって他の人の権利を
侵害するのはout でしょうし。

例えば
私がこのブログに
知ってる人の個人情報を許可なく
書きまくる。
芸術は爆発だーとか言いながら(笑)
これは表現の自由…が許容する範囲を
超えてますよね。
プライバシーの権利を侵害していますし。

いい機会なので
色々興味を持った方は
調べたり考えたりしてみると
いいと思いますが…
これは結構勉強になります
(^ ^)

実はこの問題
私自身もよく分かりません。
全てが相対的過ぎて。
難しい…
ただ物事が純粋な表現の自由からは
逸れているような気はします。
なんか変な臭いがするんです。

今回の慰安婦像を模したものや
昭和天皇を燃やすことを連想させるもの
…みたいなもの
どこに芸術性があるのか…
私には
分かりませんが
見る人が見るとあるのでしょう。
だから展示されてるわけですよね。
主催者の人の芸術センスに適い
主催者が多くの人に見てもらいたい
と思って展示してるんでしょうから。

興味があれば見に行く
なければ行かない、というだけですよね。

まあ集客を狙って
こういう物議を醸し出すみたいものを
発表するのは
芸術世界あるあるですよね。
これも実は芸術だーーーといえば
特にセンスや能力がなくても
目立てますしね。
芸術は民主主義みたいなもんで
皆さんが
これ芸術これ芸術って言えば芸術…
なのかな?
芸術論の論文って沢山ありますが
どれも納得できたことはないです
私。

表現の自由って
限定的に獲得されたもの
でしたが
いつの間にか盾みたいになってますね。

わざと
あかんものを提示するわけです。
芸術だと言い張って
目立つし有名になれるかも?知れないですし。
色んな意味で。
作者の
自己顕示欲は満たされるわけです。
騒いでくれれば。

芸術が何か
なんて
おそらく定義はないでしょうから
本人が芸術だと言ったら芸術?
これもおかしな話ですが
芸術って呼べばそれが盾のような働きに
なり、許容される
それを守る表現の自由も盾のように働く。
ある人に不快感を与えたら
out
でも不快感って個人差が大きいですし
公序良俗に反するものはout
これも公序良俗というものが
相対的すぎて…

まあ難しいですよね。

今回のケースは
私は特に興味がないから
行かないですし
まあ…それだけの…ことで

うーん

基本的には、その国でout と言われたら
やめればいいだけで。
本当に芸術だと思うなら
どこの国でも発表すればいいわけですよね。
問題のなさそうな所で。

例えば
今回の慰安婦像等、韓国でやれば何も問題は
ないんでしょう、おそらく。
それで芸術性が高ければ
韓国人の来場が沢山あるんでしょう。
でもそんなことは韓国でやっても誰も
興味すら持ってくれないので
それを目立ちたいから
敢えてダメだと言われる国でやる
それを認めて
さらに目立ちたい主催者がいる。
それでダメだと言われたら
盾のような表現の自由を
発動。
これは憲法違反だーーー
みたいに。

今回に限らず
こういうことをやりたい人って
愉快犯と同じ発想なんですよね。
アメリカで9.11の被害者を芸術だーって言って
発表しようとしても締め出されるに
決まってますよね。
でもこれは芸術なんです、表現の自由なんです。
自由の国アメリカは個人の権利を…みたいに
文句を言い出す。

こういうのって芸術何ですかね
もしくは表現の自由とか
そういう問題何ですかね…

みんなで騒がず無視が
1番いいかと思いますが。
要は構って欲しい人たちがいるんですよね。
目立ちたい。バズりたい。
これでテレビにも出て、ネットでも話題になって
みたいな

なんだか、異様にお金の臭いがするんです。
私にはこの手の芸術は
全て愉快犯にし思えないです。

だから問題がすり替わっていて
何にも言えないですが…。

表現の自由の問題って
今回の問題を離れても難しいです。
私には分かりそうな気がしません(笑)
nice!(4)  コメント(1) 

二項対立 [英語学習]

「先生、この文章二項対立ですよね?」
と昨日小学生の生徒に言われましたが

今や小学生でも知っている
説明文、評論文の二項対立。
もちろん
これは西欧の文化です。

英語もドイツ語もフランス語も
あとは詳しく知りませんが(笑)
対比という概念がしっかりと
普通の文章の中から根付いているんです。
言語を通して外国の文化、考え方を学ぶ
これを1番分かりやすい英語でやろうという
明治時代以降の英語教育が
今のようになろうとは
明治知識人の方々は思いもしなかった
でしょう。

私の仕事で1番大切なのは
生徒の思考法を知る
ということですが
これは言語を学ぶのと同じです。

英語の記事でした(笑)
戻らないと

英語には至るところに対比の概念が
隠れています。
あ、隠れているというのは日本人に
とってですが。

至るところにあるのでなんでもいいですが
「私達」と日本語で言うのと
これを訳したとされる「We」…
実は
全然違う言葉です。本当は。
weというのは対立概念としてthey
というのが常に想定されて使われています。
逆に言うと対立概念を想定しないものに
weは使えないということです。

人間は道具が使える点で…
という文章の主語は
Weが適当です。動物との対比を暗示させますので。
現代人とか、我々日本人
を訳す時も昔の人や日本人以外の人を
想定しているのでWeが使えます。

でも、対比を想定してないもの
にはいくら私達と訳せても
「we」は使えないんです。

例えば
「私達は健康の有り難みを知った」
という文章を訳す時
この私達はどこかの人との対比なんて
明示してないですよねえ。
正確に言うと書く人の心積もりによる訳ですが
別に対比するつもりは表したくない!と書き手が思ったら
その主語はYouです。
Youという単語は
対比を前提としないneutralな語です。

先程の英訳は
You realized how wonderful good health is.
みたいに書けばいいですし
訳す時は
私達は〜でいいんです。

なんだか恐ろしいのは
中学生に聞いたら
自分が含まれてたらWeで
そうじゃなかったらYouと習ってるらしいです
( ̄◇ ̄;)
( ̄◇ ̄;)
最悪です…
確かに、そうなる時も「偶然」ありますが
書いた英語話者の人の気持ちは
何一つ伝わってませんわ
( ̄◇ ̄;)

ちなみに…
健康はhealthだけじゃダメですよ
必ずgood health
I’m in good health.

日本語の健康には漢字的にも
いい意味が含まれてますが
英語のhealth は「全体」という意味です。
健康では…ないです
そう訳せる時があるだけです。

熟語で
否定文 for one’s health って
ありますよね
これが
「自分の利益だけのために」
自分全体のため
ということで本来熟語でもなんでも
ないですが…
日本人が最初に訳した時
健康感出しちゃったから…

ただhealthyは……
結構
健全な、健康なで
使われ始めていますよね(^◇^;)
用例が多い意味に寄っていくんですよね
こういうのって

間違えてはいますが
それに反旗を翻すつもりはないです。
言語は変化して当然なので。

ただ
アメリカ人がよく使う
a healthy number of
は大量の、莫大な
と言った原義のままです。

healthyも
健康なと訳せるだけで
本当は

I’m healthy.

私は十全な私
マックスの私=100%の力を出せる私
=健康な私
ということでそう訳されてます。

因みに
今日は私の睡眠時間多分46分で…
healthyとは程遠い10%くらいの私です(笑)

nice!(3)  コメント(0) 

個人主義の大切さ [雑感]

以前にも書きましたが
日本で生活していますと
至る所に未開の負の遺産を
感じるわけです。
これを
新しい人々は直していかないと。
ちゃんと
現代の教育を受けた人々が。

最近
京都アニメーションの事件がありましたが
日本に特有のネット検索結果というのが…
ありまして…

まあ、どこの国でも犯人は?
みたいな検索をかけるのですが
欧米には無くて
圧倒的に日本に多い検索は
その家族についての検索なんです。
犯人の父親の仕事は?とか
家族構成は?とか
当たり前の話ですが
こんな情報を調べる人は
個人主義の発達した欧米では
あまりいません。

犯人は犯人個人がやったことで
家族なんて関係ないですもん。
個人主義が当たり前の国では。
調べても意味もない。

ところが未開の村文化を未だに持つ我が国日本では
家族について検索をしたり
兄弟がどうとか
親の育て方がどうとか
未開人思考を始めるわけです。
社会の仕組みも
そうなってしまったままで
直っていないところにも問題はありますが
もういい加減
時は21世紀令和…
やめた方がいいです。

誰々のお兄さんが犯罪者だからって
その弟には関係ないですし
その家族は一切関係ないですよ…
当たり前ですが。

世界から見るとこの還元主義…
異様に幼稚なわけです。
どこまで家族辿ります?みたいな風に
笑われそうな気がします。

個人の問題は個人の責任
これは極めて当たり前のはずですし
論理矛盾が起きない帰結であるわけですが
それが全然日本では浸透していないわけです。
その未開の地に
アメリカから原爆とともに投げ込まれた
民主主義
私には現状、恐怖しか感じません(笑)

あと
儒教の教えの影響でしょうか…
年をとってりゃ偉い
年上を敬え
みたいなのもやめた方がいいです。
年齢に関係なく
立派な人は立派
ダメな人はダメです。
自分が尊敬できる人に敬意を払うのは
極めて自然なことですが
ただ年取るだけで敬意を払われるなんて
書いてても笑いが起きるくらい
おかしな話です。
生きてりゃ尊敬される、楽な話ですがね(笑)

村の長老、みんなの知恵袋!
的な発想でしょうが
そうしたらインターネットでも
尊敬しててください。
ヤホー何とかってあったような。

ただ、ぼーっと年だけ取ってる人なんて
わんさかいるわけです。
それを年をとってるから
無条件に尊敬の対象にする…( ̄◇ ̄;)

日本よ
これはいよいよだと思うわけです。
よくこんなん受け入れてきましたよね…。
摩訶不思議。

私の時代なんて
先生は年上だから学生より
身分が高いから偉い
よって暴力を奮っても許される。
そのいわれの無い
指導やしつけという名の暴力を
どれだけ受けてきたか。
殴られた数は、まあ100発ではすみませんね。

私が小学校2年の頃の
女性の剣道有段者の
先生は、忘れ物をしてくると
忘れ物をしてきた生徒を並ばせて
竹刀で順番に殴るのですが
その忘れ物の常連の私は(笑)
どうしても不思議なので
ある日聞いたんです。
先生の目的はなんですか?竹刀で殴る。
次に忘れ物をさせないためですか?
だとしたら、
先生は竹刀で殴る
→恐怖を与える
→忘れ物が無くなる
と単純に考えてますか?
これには大きな誤りがあって…長文略
竹刀で殴るのと忘れ物をやめさせる
因果関係が私にはわからないのと
有効性が分からないです。
先生が何を目指しているのか?
恐怖で生徒を支配させることですか?
それくらい忘れ物というのは先生にとって大事ですか?
もっと聞きたいのは
先生は忘れ物をしませんか?
そして自分や他の人が忘れ物をした時
学校の先生でも誰でもいいですが
同じように対処しますか?
そうでなければ
ただ殴りたい、殴っても文句を言われない
人間を殴りたいだけではないですか?
さらに
忘れ物をさせないもっと他に有力な方法を
思いつけなかったんですか?

この質問を言い終わるとともに
また何倍も殴られました。
別に責めてるわけではなく
理由が効いてみたかったので聞いただけなのに…
感情のコントロールができないおばさんだなあ
(私にとって25歳以上はおじさん、おばさんなので)
と、子供ながらに思いました。
あと
子供なので仕方がないですが
矢継ぎ早に質問をし過ぎて
先生に答える時間を与えなかった…
先生が答える
それに対して私の意見を言うのが議論であって
私が一方的に話すのは良くないです。
これは私の反省点です。

まあ
結構困ってた顔をしてたんで
あまり深くは考えたことはないんだろうな
世の中の流れに合わせた罰を与えてるのかな…
みたいに思いました。

この疑問は結構長く考えましたが
1、2年経った後に
あ!これってもしかして!
駄洒落??
忘れ物を「しない」だから竹刀で…って(^◇^;)
そんなわけないですよね(笑)
その先生はもう異動して
この駄洒落が合ってるのか間違ってるのか真偽は
聞けなかったですが(笑)
でも、その先生の家に夏休みに遊びに行ったり
まあ、それで普通に付き合えるくらい私の時代は
殴られるのが普通でした。家でも外でも。

先輩にもそうですが
たった一歳、二歳違うだけで
それを理由にいわれのない
暴力や命令を受けるわけです。
年齢だけを根拠に。
中学一年の頃
金髪にボンタンを履いて
タバコを吸って
喧嘩に明け暮れてる
不良の先輩が多数いましたが
私が不思議だったのは
タバコを吸うのがなぜ不良なのか?
ということです。
自分の身体を傷つけてますし
別にタバコを吸っても
人には直接的な迷惑をかけてないですし
(今では間接喫煙という概念があり
他人にかなりの迷惑をかけていることが
判明しております。)
まさか自分の身体をこんなに傷つけてるんだぜ〜
構ってくれ〜みたいな甘えん坊的思想なのかと
…うーん
色々考えても分からず
とりあえず聞いてみた方がいいと思いまして
不良の集まってるところに言って
単純な興味だと前置きして
質問してみましたら
単純な疑問なのに
やっぱりボコボコにされました(笑)

話はそれましたが
児童虐待等もそうです。
子供も
個人だという認識がまずないのが
スタート地点
ですね。
家族だから許されるということは
絶対にないです。

やっと今の時代になって
学校での体罰は
激減しましたね。
時折時代に乗り遅れた先生が
マスコミの餌になってますが。

これは非常にいい傾向です。
このまましっかり
遅れた時計の針を取り戻し、進めてほしいです。
今の若い人は男女平等や諸々を含めて
ちゃんと教育を受けるので
大丈夫になっていくとは思いますが…
取り残された
我々世代より
上が心配ですわ( ̄◇ ̄;)

時々
ネットニュースで
芸能界のおじさん、おじいさんが
時代錯誤の発言をして叩かれてますが
叩いてでもくれないと
直らないんで…
あ、これは暴力ではないです(笑)

世の中の常識レベルを上げて
若い人は
おかしなおじさんおじいさん
おばさんおばあさんがいたら
大変お手数ですが
注意してあげてください。
多分ボコボコにはされないんで。
多分(^◇^;)…
私の「先輩」としてのアドバイスは
ボンタンには質問に行かない方がいいです
もういるわけないか!(笑)

こういう人達って
そういう教育を受けて来なかったんです。
そして疑問に思って自分自身に問いかけることも
しなかったんです。
大衆アルアルネタです。
世代を代表して謝ります。
半沢直樹風に。す、すみませんでしたm(__)m

まあ
なんだか疲れててダラダラ書いてしまいましたが
個人主義というのは
絶対に必要だと私は経験的にも
思っています。
文明国家では。

先日、日本の政治経済の未来は暗い
みたいなことを書きましたが
人権や哲学的な点では明るいです。

私がああだこうだ
騒がなくても
今の流れなら未来は明るいと思います。
私たち世代より上も
皆自然にいなくなりますし。

非常にいいことです。

未来は自由の風が吹いている
そう思います。

因みに……
私の授業なんて
めちゃくちゃ生徒の意思を
尊重してます。
「勉強したくないの?」
「うん」
「じゃ、やめよっか」って(笑)
まあ、勉強したい人しか募集してないので
これはきっと架空の話ですよねえ
ですよねえ………
nice!(3)  コメント(0) 

暑いですね [雑感]

いや〜
ここ数年
毎年思いますが
もう東京は温暖湿潤気候じゃ
ないような。

新しいケッペンの気候区分は
いずれ必要になると思います。
nice!(4)  コメント(0) 

なあ [雑感]

生徒に聞かれたなあ
先生、夏休みですけど
無人島で生活するとしたら何を持って
行きますか?って
困ったなあ
無人島で生活て( ̄◇ ̄;)
住んだ瞬間から有人島だから
そんな生活できないよなあ。
でもこれは暗に私は人ではないと
ディスられてるのかなあ。
それより何より

夏休みの宿題…
毎年毎年ブログにも
書いてますが…
なんで7月中に終わらせちゃおう!
みたいにしないんだろう…

早く終わらせた方がいいですよ♩
人生何があるかわからないですし。
気合いを入れれば
大抵の宿題は7月中に終わります。
その方が楽なのになあ…
おススメなのになあ

…と
8月2日に手遅れの
呟きを書く私

残念だなあ

nice!(2)  コメント(0)