SSブログ

スタミナ [受験勉強大学入試]

国立大学の受験って
スタミナも大きな要素です。
特に医学部はかなりのスタミナがないと
キツイです。
時間ギリギリの大量の問題を
高得点を取るように捌かないといけないので。
私の授業で色々演習をやると
スタミナがついて行きますが
個別に基礎体力集中力を考えて
私もプランを練っています。

例えば
横浜市立大学医学部
一日目に
理科180分
数学120分
英語90分で合計6時間半です。
しかも…当たり前ですが
時間ギリギリというか
終わらないかもみたいな量です。
異様に字数制限記述多いです。
100字で答えろ
150字で答えろ
あ、理科でです。
理科は1パート30分で解きますが
上記のような記述
実験関係とか…各2問はありますもんね…
長文記述。
まあ書いて書いて書きまくる試験ですね。
腕折れないですかね…(笑)

それで
やめて点取れない人と
ちゃんと完走できる人
それだけでかなりの差が付きますし
その差は
医学部だと致命的です。

あ、2日目も60分1000字のきつめの小論文と
面接です。

東大は理系ですが
一日目国語100分(確か…)
数学150分

2日目英語120分
理科150分です。

中学受験高校受験と違って
圧倒的にスタミナが必要です。
このスタミナがキツそうだと私大に…となるわけですが
まあ、希望が国立だと
なんとかせねばなのです。
大体、集中力の続いてる時間て
側から見てると分かりやすいです。

まあ…私の授業、マンツーマンで
長時間授業ってきついですよ。
私、時間切ってやるタイプですし
色々矢継ぎ早に聞いたりしますし
実際逃げ出した生徒もいます(笑)
でも…これは、嫌でもやらないといけないというか
瞬発力より持久力ですからね、明らかに。
一問解ければいいわけじゃないですし。
クイズではないので。

うーん
これは、結構さじ加減が難しいです。
生徒に頑張ってほしいですが
極度の無理はさせられない
でも、それなりに無理できないと
難関大学では通用しない。

まあ…こんなこと言ったら怒られるかと思いますが
一応スタミナの限界は見ておかないと
どこまで負荷かけて大丈夫か?
これを私が分かってるのと分かってないので
随分と戦い方も変わるので。

スタミナないと…戦略…的に本当にキツイです。
スタミナがあるだけで大きなアドバンテージです。
口で言うのは簡単ですが
本当に大きな差です。。
埋めがたい差。

まあ、国立とか私大医学部
スタミナがきついところは本当にきついですが
それを敢えて試してるって
某大学の説明会で言われてましたし
そういう力も必要なんでしょうね。

あまり生徒に評判良くないですが(笑)
国立受験は
やるしかないのでね…
明日、あ、今日かもう零時を回ったので
長時間…生徒おりますが大丈夫かなあ
頑張ってくれーと思ってます。

nice!(4)  コメント(3)