SSブログ

継続します! [雑感]

ああ、たくさん質問来てますが
まだやりますよ
糖質制限9/25まで

筋トレはずっとやりますし(*^ω^*)

まあ、最初は失敗しても許して下さーい。

まあ…例によって
気分で食べる感じではありますが…
無理して食べるのが苦手なんですよね
でも気をつけますので。

今日は午前中にピーマンの肉詰め3個食べましたしねえ。
あとは夜に野菜とかを食べます。
気が向いたら魚も。
ただ、外食時間が…ないです(^◇^;)


nice!(4)  コメント(4) 

自分の頭で考える [雑感]

私は自戒の念も込めて生徒に
自分の頭で考える
考えろと言っています。

質問に現在の物理学の最も問題点は何か?
というのがありましたが
物理学者が自分でデータを調べたり
考えなくなってしまったことです。
元の
例えば政府が出したデータを鵜呑みにして
全てがそれをもとに議論する
それで何か新しいことが出てくるわけもなく
政府の言いなりなわけです。

過去に超伝導で捏造事件がありましたが
そういうのに気付かないで10年くらいいったのも
データの出所が超有名研究所だったからです。
地球環境問題もそうです。
政府や国連の出してるものを鵜呑みにすれば
それは同じ結論が出てくる
それをもとに考えたものって
もはや
考えてるとは言いません。
誘導されてるだけ。
出てくる結論は決まってるわけです。

私から見ますと
世の中の多くのデータって
怪しいです。

当たり前です。
私なら、私の都合のいいデータを取るわけです。
データでこうだから
こうでこうなる
反論はあるか?
で、反論なんてあるわけないですよね。
特に有名な機関が行った調査なら。
データの信憑性に異議を唱えるなら
じゃあ、自分でデータとってから言えみたいな
こと言われますので。こちらにはそんな時間もお金もない。
だからそうですか…以外に答えはないです。

でも、いつも考えて欲しいのは
そもそもそのデータ大丈夫?ってことです。
そしてデータは自分の説を正当化する強すぎるツールに
なってるということです。
世の中、歴史上大丈夫
じゃなかったことだらけですよね(笑)
国際機関が発表したから
とか、政府が発表したからとかで
思考を止めてしまったら
科学者失格です。
ある機関の言いなり科学者です。

そうじゃなくて、
このデータどうとったの?
とか、考えるのが大事です。
例えば
血圧と食塩の関係っていつから言われるようになったか?
これは戦後占領下の日本で
ダールというおじさんが
統計をとって
鹿児島の人が平均一日14gの食塩をとっていて高血圧の割合は20%
青森の人は平均一日28gの食塩をとっていて高血圧はの割合は40%
お!きれいに比例してるって…
比例してる…というので
言われ出したんです。
これが到底科学だとは私には思えませんが( ̄◇ ̄;)
塩を犯人にし出したわけです。
食塩を取ると血圧が上がると。
そもそも一般的に
寒いところで生きるためには
血圧は高くなきゃいけないですし
(氷で冷水を作って手を入れながら血圧を測ると
結構上がります)
なんで?青森の人はこんなに塩分を取るのか?
それも色々考えられますよね
海藻やリンゴを沢山食べる、カリウムを大量に取るので
それに合わせて塩化ナトリウムも必要になるんじゃないかとか
寒い中で活動しなきゃいけないとか
まあ諸々…
それを考えるのが非常に大事。
別に間違っててもいいです。

この例はかなり昔の例ですが
私が学生時代に東大医学部で
食塩の感受性という論文が出たりなんだり
勿論その後色々あったのですが
論理的に高血圧と塩分の関係が
証明されたことは未だにありません。

こんなこと言うと生徒に
なんでもどっちつかずになると言われますが(笑)
そんなことはなくて
私は専門家ではないので知らないですが
まあ実際に高血圧の人が減塩して血圧が落ちる人が
多ければ、仕組みは分からなくても
効果もあるし、何かがあるんでしょうし。
まあ、痩せれば普通に考えて下がるので
それとの兼ね合いで、評価するのが難しいですが。

この問題の難しいのは
イソジンとコロナほどではないですが
距離があるわけです。
直接示せるわけではない。
最低三段階の証明が必要ですが、それが難しい。
ですからそれがなされた話を私は読んだことがない。

あ、そうそう
りんごで思い出した。
昨日生徒が
蜜入りリンゴって美味しい!
蜜が最高に甘い!!って言ってましたが
( ̄◇ ̄;)
これは、まあ半分はあってますが半分は…
リンゴの蜜はソルビトールでそれ自体特別甘くはないです(笑)
ただ、成長段階でリンゴは葉でソルビトールを作り
それを果実内に運んで、そこで本来の甘さを持つ
果糖やショ糖に変えます。それでリンゴが完熟しますと
もうこれ以上、果糖やショ糖を作るのは
やーめたとなり(笑)
ソルビトールがそのまま、見た目が蜜っぽくリンゴの果実内に残るんです。
ですから蜜のあるリンゴは
もう完熟しきりましたよ!って言うリンゴからのメッセージで
ソルビトール自体は甘くないです。ですから蜜は甘くない。
でも、完熟してるからリンゴ全体の甘みは
マックスなんです。
あ、品種によっては蜜が入ってないものもあります。
色々できてるんですよ、リンゴも。

ありゃりゃ話が逸れた。

科学全般でそうですけど
まずデータを鵜呑みにするのは
絶対やめた方がいいです。
客観データなどというのは
存在しません。
ある目的を持ってデータが集められ
処理されてるわけです。
勿論。

ただ勿論
こんなもの全て確認していったら
それで人生は終わります(笑)
でも
自分が重要だと思うことは
しっかり元ネタを辿った方がいいです。
本当にそうなのかな?って。

地球温暖化二酸化炭素原因説なんて
最近じゃもうフォーマットができていて
それに従えば、同じ結論になるようにされています。
でも、調べると本当に問題だらけ欠陥だらけ
びっくりするのは推進派の人々でさえ
自分たちのデータさえ確認しない
既成事実化してるだけなんです。
〜で観測したデータだからって…
そもそもちゃんと測定できてるかとか
諸々あるわけです。
まあ、私は一旦はそういうのは素直に受け入れます。
へえ〜そうなんだって。
でも大体おかしなのは
話の展開から分かったりもします。
結論ありきみたいな。
あと、当然
考えなきゃいけない対象実験を省いてたりとか。

昔ありましたよね。
NHK スペシャルでツバルが温暖化で沈みそうだとか…
あれはやりすぎ酷すぎです。
ツバルは元々海の底
イギリスが陸地を作り、太平洋戦争でアメリカが
滑走路を急ごしらえで作り、戦後
私が生まれた頃に、人が移り住んだんですけど
アメリカも住むことを想定なんてしてなかったので
元滑走路や何やら、地盤沈下がひどくて
高潮や何やらで、元々沈むんです。年に何回か。
それに合わせて取材に行き、先進国での自分勝手な二酸化炭素排出が
こんなにもツバルや開発途上国を苦しめてるんだ…( ̄◇ ̄;)って…
本当に酷いですよね
エジプトの少年に泣け泣け強制事件があったり
とにかく思った通りの絵がほしいんです。テレビは。
それを知らないで見ると、恋愛リアリティショーみたいな事件が
起こります。大抵の人は俗にいうヤラセ、まあ演出があったり
音声マイクがめっちゃ近くで声を拾っていて
そこで演じてるんだということを知ってますが
本当に現実だと思っちゃう人がいて、その悪役の人を
ネットで中傷するという…
令和の時代に…。
日本って本当に同調圧力が酷いですよね。
当然昔はもっと酷かった。
そりゃ太平洋戦争も終わらんはな、敗色濃厚から。
本当に戦犯の人たちだけの責任かな?って
コロナ関連とか見てても思います。

話を戻します。
データも同じです。
ある説を言って
それを調査したデータがはっつけてあったら
その信頼度はかなり増しますよね?
と言うか
その説に納得せざるを得ない。
でも、本当かな?って
考えることはめちゃくちゃ重要。

環境関係のデータの政府のいじりなんてすごいと思いますよ。
推進させたいので。
それに反するものなんて
あっても出さないですよね
そういう力学が働いてることを理解しておいた方がいいです。

生徒にこの話をすると著しく評判が悪いです。
いちいち、そんなことできるか!って
でも、ネット時代になって尚更そうじゃないでしょうか。
いわば全人類の伝言ゲーム
元ネタも分からず、どんどんSNSで拡散…
イソジン、コロナみたいな
次亜塩素酸空間噴霧みたいな
明らかなものはいいですよ、わかりやすいんで。
でも
微妙な問題も多いですよね。
そういう時にただ同調するんじゃなくて
自分の頭で考えることが大事です。

ただ言われたことを鵜呑みにする
教科書に書いてあったら鵜呑みにする
そういう大人になってはなりません!
勿論犬にも(笑)

あ、そうそういつか書きますか
高校化学の教科書が
検定を経てきてるはずなのに
いかに出鱈目か。
概念の取り違え、誤った適用
それで解くようになってるので
勉強のできる生徒に色々鋭いこと聞かれると
教科書のせいでこちらが困る。
だから
これはゲームだと思ってくれって
私はいいます。
ルールを適当に決めて
その中で遊ぶゲーム。
そう思った方が勉強ができる生徒もできる。
真面目に考えると
おかしなことだらけですから。
まあ、そのおかしさに気付ける生徒も頭がよくてすごいですが。

全く関係ないですが
人間の身体って本当にすごいですよね
例えば皮膚一つとっても
ここまで進化するのに
どれだけの生命が滅びてきたか…
そう思って皮膚をつねると
感慨深いですねえ。


nice!(2)  コメント(2) 

黒幕は君だーー [雑感]

私が学生時代
名探偵コナンが始まりました。
最初は漫画で
かなり流行りました…
そのコナンが今でもやってるなんて…

どれだけ殺人事件が起きてるんでしょ(笑)

それで
生徒とも話が通じるわけですが
私は
結構コミックの序盤の巻で
紐をトリックで使う話が何話もありまして
( ̄◇ ̄;)
物理学的にこれは無理だろ!って思って
飽きて
ひいていきました…
そこからその先の話はあまり見なかったんですが

友達と
黒幕は誰か?
みたいな話をよくしてたんです。
なんか黒服の集団いますψ(`∇´)ψよね
ウォッカだかジンだか、なんだか
(違ったらごめんなさい)
工藤新一が小さくなってしまった薬を開発した
グループ
そのリーダーが誰か
みたいな話をしてました。

私の説は
大体、灰原さんも小さくされてしまってるんで
絶対その黒幕のリーダーも
あえて薬を飲み
小さくなってコナンに近づいてるのではないか…
ずっと実は監視してるのではないか…
って
思ってたんです。

それで
怪しい人物が1人いました。

小嶋元太くん
犯人は君だーーーーー
(ドラえもんでいうジャイアンの立ち位置の
男の子です)

って
友達に言ったらみんな笑ってましたが
( ̄◇ ̄;)
いやいや根拠があります。

1番おかしいと思ったのは
元太くんの大好物がうな重なんです!!!
あの……
皆さんに聞きたいですが
小学一年生で
うな重が大好物な人っていますか?
大体カレーとかハンバーグとかでしょう。
時代は変わっても。
うなぎって結構グロいですし
皮が苦手な人は無理ですし
小骨はありますし
山椒もありますし
大人の味ですよね。

私は今は大好きですが
小さい頃はそうでもなかったです。

当時も色々な人に聞きました
小学一年生から
うな重大好物の人いる?って
100人以上聞きましたが誰もいなかったです。
生徒に聞いても小学生一年生でうなぎ…って

そりゃそうです。
そんな子供いません!

なぜなら元太くんは大人なので
本当は、ふふふふ
薬を飲んで小さくなってる
こんなところに黒幕のリーダーのヒントを出しておくなんて
作者もやるなあ、とか思ってたんです。
しかもです!
元太くんの頭って1人だけ
おむすびみたいに
先端が尖ってますよね
あんな人類にあったことありますか?
頭が尖った…。
普通病院に一回は行きますよね。
でもいかない(笑)
あれは薬で小さくなった時に
頭の小さくなるバランスが
うまくいかなかったに違いない。
うん
その証拠ですね。
作者はやりますねえ。

それから
私は元太くんの言動を追いかけましたが
急に変な超馬鹿なことを言ったり
明らかに怪しい…
しかもお父さんと全然似てない
似てる顔のパーツがない!

これはもう最終回が見えました。
コナンを誰もいないところに元太くんが呼び出す。
元太「おい、コナン、今までお前のことずっと
見張ってきたんだよ。流石のお前でも気付かないか
コナン、いや工藤新一!」って
しょ、衝撃の告白!
コナン「まさか、元太くん君が…」
はい(^O^)/
ここであの有名なオープニング曲流してー♩
タラララ〜♩
タラララララ〜
ラララ、ラララ、ら、ら、ララ〜♩
この音楽も変わってないんですね。
まあ名曲ですもんね、本当に。

って
これがコナンの結末だって
コナンが始まった頃かな
みんなに言ってました…
あれから25年くらい経った今…

生徒にコナンってどうなった?って聞いたら
まだ終わってないんですね…
しかも、なんか黒幕のリーダーが
烏丸なんとかさん説が有力らしくて( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
よく私は知らないですが
は?それ誰?って
皆さんがあまり知らない超超脇役というかチョイ役みたいです…。

本編にもあまり出てきてない人
が黒幕のリーダーだなんて…
(あ、まだあくまでも説みたいですが)

えーーーーー
そんなつまらない、終わり方ありますかね( ̄◇ ̄;)
誰もよく知らないような人が黒幕だなんて…

皆さん推理小説読んでて
犯人が今まで出てきた容疑者の中じゃなくて
通行人の1人でした!
なーんて結論だったら
時間を返せって破り捨てますよね。

黒幕リーダー
絶対、元太くんにしてくれ〜って思いますが
まあ無理ですよね…

映画も見たことないですし
話もずっとみてないので…
でも元太くん…
うな重は大人だと思うよ…うん。
僕は知ってるよ
君の正体


nice!(4)  コメント(23) 

油の加熱 [雑感]

燃焼も料理で学べますよね
私…オール電化とか
住んだことがないので
(^◇^;)

古いかも知れませんが
料理って
炭素数が大切です。
普通の都市ガスはメタンですよね。
それよりもプロパンガスの方が
炭素数が多く水も割合が少ないので
強い火力になります。

ですから炭火焼とかはもっと炭素数が多いですし
更に多いコークス
高級スッポン鍋なんて。コークスを使ったりもしますよね。
ただ、炭素数が多いほど
不完全燃焼には気をつけなきゃダメです。
換気が大事です、コロナと一緒(笑)
私が生まれる前で歴史上の事実としてしか知らないですが
1970年代までは
都市ガスに水性ガスが使われてました( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
一酸化炭素でまくりです。
それで、自殺は都市ガス中毒死がブームになり
それでメタンに変わったんだって
昔大学の先生が数学の時間に言ってました(笑)

考えてみれば
高度経済成長時代の公害なんてとんでもないわけです。
私の時代もまだありました。
食品や、あ、あと中国の水爆実験とか
みんなちゃんと測ってないから適当にやってきましたが
とんでもない環境でした…。
知らない方がいいくらい。まさに今の北京です。
それでも、
今の老人って変わらず長生きですよね…
私、この世代絶対ガンでバタバタ逝くかと…
宇宙飛行士の放射線もそうですが…
人間って本当に不思議ですよ
なんであの頃
都会にいた人…かなりいたと思いますが
地方も含めて…
変わらず長生きなんですかねえ…不思議

あ、書いてて思い出しましたが
数年前、海苔が好きな生徒がいて
授業中、パリパリの海苔を食べたいとか言って
海苔を出してきて直火のガスであぶり始めたんです…
これでパリパリ…とか言ってましたが( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
直火だったらめっちゃ水蒸気も発生してるから
網とかで直火にあてないようにしなきゃだめよ
って言って、そのようにやったら
今まで食べた中で1番パリパリや言うてました…
な、何も考えないで生きてるわけじゃないよな…って思いましたが
( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)

あ、そうそう
私,
前からアヒージョを作ってますが
油は扱いに少し気をつけないといけないです。
私のマイブーム、オリーブオイルは
融点が0〜6度→常温保存です。冷蔵庫だと固まります。
発煙点190度、引火点225度、沸点300度、発火点343度です。
この中で
料理で使える温度は発煙点が限界です。
それ以上は消化器か消防車のお世話になるので要注意です。
アマニ油なんて発煙点107度
高いのでは、ひまわり油は266度です。
これは毎年結構な事故が起こりますので
油を加熱する時は発煙点をチェック、ネットとかで。
これ大事です!

あ、違いを書くの忘れてた。
発煙点は油が蒸気になる温度で
引火点は料理の火が蒸気の油に燃え移って
燃え上がり
発火点…ではなんと
火のないところでつまりIHでも発火し
100%火事です。気をつけてください。
油を加熱したまま、そこを離れては絶対ダメです。

nice!(4)  コメント(2)