SSブログ

失敗から学ぶ [雑感]

なんか糖質制限ダイエットで
最近
糖質を見るようにしていますが…
炭水化物で表記されてるのが多いですね…
これは困るんですよね

糖質制限してても
ちゃんと計算力が落ちてないか
確認するために
おかみが計算問題を
出してくるんですかねえ(笑)
総熱量から逆算せよ
という。

中学の家庭科で覚えますが
今も変わってなければ
タンパク質:4 kcal/g
脂質:9 kcal/g
糖質:4 kcal/g
植物繊維:0 kcal/g
で、世の中回ってるはずです。
…で
炭水化物=糖質+植物繊維ですよね
だから
全体のカロリーから
タンパク質と脂質の質量をカロリー換算したものを引き
残りが、植物繊維は0kcalなので
糖質の総カロリーです。
それを4で割れば糖質のグラムがでますね…

さて具体的にやってみましょうか!
実は( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
今日…
いつも自販機で無糖紅茶を買ってるんですが
電車が走り出しそうで
急いでボタンを押したらレモンティーを買って
しまいました:(;゙゚'ω゚'):
これを飲まずに捨てるのは…勿体ないですよね…
移動中喉が渇くので
でも甘すぎですよね、市販のレモンティーって
…で、結局飲みますが
現実を直視するため計算してみましょう、糖質を…
これが皆さんの分かりやすい例になるという
一石二鳥であります!(^O^)/

えーと、字がちっちゃ!見えにくい
しかも100mlあたりになってる、500mlなのに…
嫌な予感…
500mlで
エネルギー110kcal
タンパク質0g、脂質0g…当たり前やけど
全部
炭水化物やないか〜( ̄◇ ̄;)
炭水化物27.5g
か…ということは
110kcalは全部糖質ね
110÷4=27.5…あら?植物繊維も書いてないけど0gか
レモンピールとか入っとらんのかーい!
(当たり前か)
結構多いですねえ

大好きなご飯1杯180gで、66.3gなんです
これは、「む、ムーミン!」
という語呂で覚えてます(笑)

私に物理を習った生徒なら知ってる
プランク定数h
あ、これは物理屋hνのhですが
おおよそ
h=6.63×10のマイナス34乗ですが
これを
ムーミンとムーミンパパの会話で
覚えます。
ムーミンパパ「む、ムーミン」
ムーミン「父さんよ」…
で覚えやすいので
ご飯一杯
プランク定数の頭の数字で覚えてます。

いや〜無糖が好きなのに〜

nice!(2)  コメント(3) 

受験態勢 [雑感]

最近
2月までの予定を色々立て始めています。
私の生徒って
志望校を絞って
レベルの高い大学を目指す!
というのが主流なので
あんまり通常受験校は多くないので
私も生徒もあまりパニックにはならないです。
受験校が多いと日程把握や
対策が入り組んできますよね( ̄◇ ̄;)
まあ、それでやれ、言われたらやるしかないのですが。

ああ
でも
よく勘違いされるのは受験校を絞ったら勉強する範囲が
絞られると思う人もいますが
そこまでの博打はしませんよ(笑)
大体最近は入試問題を作る人がコロコロ変わる時代です。
それとともに傾向もすごく変わるようになりました。
伝統を守ろうとするより
この辺で自分がせっかく作るんだから
オリジナル色でも出しちゃおう!みたいな人が多いんです。
今年慶應医学部で確率漸化式が出ませんでしたしね( ̄◇ ̄;)
過去のパターンとかそういうものに
囚われていては
合格は望めない時代になってると思います。
それ相応の準備に色々時間がかかります。
ですから
今年度の受験生もそうですが
来年度の受験生も3人おりますので
そちらも力を入れて
あと一年でいい状態にしておかないと、です。

つまり
全員の受験態勢を整える時期が来ました!
nice!(2)  コメント(3) 

おかしいです… [雑感]

あれ…
最近
打った文字と違う文字が出ます。
というか下書き段階でなかった
「まあ」が連呼されてたり
文章の順番が
勝手に変わってたりします。
これは…どうしたことでしょうか…
読みにくくてすみません。
生徒に言われて気付いて
直したのに
また変になってました…
nice!(3)  コメント(21) 

生まれ変わったら [雑感]

生徒に生まれ変わったら
何になりたいか?
聞かれたんですが

私はおばちゃんになってみたいです。
まあ
おばちゃんたって
色々なおばちゃんがいますが
おばちゃんどうして
女子高生や女子中学生
いや女子幼稚園生からそうですが
えらい喋る
そして、聞いてるととても盛り上がりそうにない
内容で
ゲラゲラ盛り上がってる
こういう人生ってどういう人生なんだろう?って
本当に不思議に思います。
一日仕事してれば
そこら中で
そういうおばちゃん族に会います。
どういう風にしたら
それが面白いのか?私には本当に分かりません。
これはディスってるわけではなく、
そういうわけの分からないことで
笑って生きていく生き方もあるのだろうなあと思うんです。
私は人と話すのが好きではないので
授業とか
やる前に目一杯テンション上げなきゃいけないですし
元気なときはいいのですが
結構辛い日もあって
それでも授業は楽しくやらないといけない。
おばちゃんみたいに
ゲラゲラ
次から次へと話ができたら
どういう感じなんだろう?って思います。
生まれ変わったらおばちゃんに生まれたいです。

nice!(1)  コメント(3) 

一応の質問の答えです。 [コメント欄の質問の答え]

何だか大量に…質問来てましたけど…( ̄◇ ̄;)
書き直せとのお答えに答えて…

コロナ対策で電車や飛行機で
アデンダントがマスクをつけてください、と言いに来たのに対して
文句をごちゃごちゃ言ってつけない、意味がないと言い張る
暴れだす人をどう思いますか?

って( ̄◇ ̄;)
頭のおかしい人だから近づかない方がいいと思います。
こんなのマスクの意義を云々いう場所ではないわけです。
アデンダントだって会社から言われて注意を促しに来てる
そういうルールになってる、だからしろって…言わざるを得ない
対応うざいなあと思いながら。
すればいいじゃないですかねえ( ̄◇ ̄;)
しろと言われたマスクぐらい。しかも乗り物側の人に
言われてるのに。パンピーの命令ではない訳です。
もし主義主張があれば、そのルールに従いたくない人は
乗らなきゃいいだけなので。普通、時間の無駄だからマスクしますよね。
普通に考えて、ごねたところで、結論着地点は見えますよね。
それを考えられないヤバい人なので…
これは性格がじゃなくて脳の機能がですが
近づかないほうがいいです。
香港で民主化運動してる人と同じです。
中国のルールが嫌なら、香港から出ればいいというだけで。
中国全体の問題に関わるので、民主化
どんなに暴れても認める訳ないじゃないですか。
香港だけが特別なんて、そこら中で暴動が起こります。
中国人は健かななので。だから共産党だって取り締まりを
厳しくやらないと、見せしめ込みで。そんなの当たり前。
有名人が大麻で逮捕されるようなもんです。
通常の逮捕要件がなくても、見せしめで逮捕です。
こういうのは
相手の立場になって考えれば分かる。
自分のああしたいこうしたい、主義主張だけしか
考えられない人は脳機能的にやばく、ちゃんと勉強して来たのかな?
って思います。
いずれにしても関わること自体
時間と労力の無駄です。

コロナワクチンをなぜ受けないで走って逃げるのか?

ワクチン開発なんて10〜15年かかる
だから開発に500億〜1000億円かかる。
これが普通で、これでもトラブルが起こるくらいなのに…
それくらいかけてやんなきゃいけない
もんなんです。健康な人に打ちますし。
何度も書いてますが、RNAウイルスには、そもそも長期的に見て意味がない。
インフルエンザ…ワクチンで抑えられてると思う人は…
現実をしっかり見た方がいいです。推進する人は効いてる効いてる
言うものです。なんで毎年毎年すごく多くの人が打っても一向に
インフルエンザが減らないか…。天然痘はほぼ撲滅、こういうのを
ワクチンが効いたというわけで。コロナもインフルエンザと同じ…というか
コロナは、インフルエンザよりさらに弱いので、さらに意味がないかもです。
抗体ができてない人が多いのは獲得免疫(軍隊)まで出す必要ないから
自然免疫(警察)で対処しましょうという、お上(身体)からのお達しです。
企業は、国は、今世界に先駆けて作れば飛ぶように売れ
めちゃくちゃ儲かるので白熱してるのです。
しかも今なら特約パックみたいなのもついていて
免責や、破格のお値段で開発が終わらせられるんです。
別に、いち早くコロナを駆逐して
皆さんの生活を…なんて開発者は考えてもいなければ
そうなると思ってもいない(笑)
単なるビジネスチャンスなんです。
これにあなたの健康をかけますか?という話で。
こんなんに、世界中踊らされて、法律変えて…( ̄◇ ̄;)
だから私は打たれそうになったら、走って逃げます。
本当に重篤な副作用を生む可能性があります。神経系とか。
一生困る。
ガンで死ぬのが希望なのに…ワクチンで死にたくないです(笑)
そもそも、私の本音は、コロナなんてウイルス界最弱で
人口爆発、ウイルス天国のこれからの未来で
こんなのに右往左往してたら、…って思います。
コロナで死んだら寿命でしょう。
コロナにも耐えれなければ早晩死にます。
昔は死んでたけど、今は結構助けられちゃうから
それで人口も減らない。更に…という悪循環です。
今回は
日本って幸か不幸か結構色々なウイルス避けて来たので
他の国に比べて対策遅れてるので
模試としていいかもなあ、と思っただけで。もう模試も終わりでしょう。

アンジュバントって何?

すみません。
えーと
ウイルスのワクチンは大体私が知ってるので
昔からあるのは①生ワクチン、②不活化ワクチン、③トキソイド
それで、最近できてきたのが
④遺伝子組換えサブユニットワクチン
⑤多糖類‐タンパク質結合型ワクチン
大体これくらいではないでしょうか(^◇^;)
この中の
②不活化ワクチンがあります。
これは病原体の感染する能力を失わせてから
製剤化したものです。
何だか最近料理話ばかり書いてきたので
料理感が出ますが
熱を加えたり、紫外線を照射したり…
あとは薬剤、多分ホルマリンとかフェノールがメインだと
思いますが、その他にも多分色々進んでると思いますので
興味のある方はお調べください。
…で、この不活化ワクチンですが、
病原体が不活化されているので、病気を起こす可能性は低いです。
逆にそのせいで、体内で増えることがないので、
一回だけの免疫では十分な抵抗力を付与することができまへん。
それで、ワクチンの中にアジュバントとよばれる
免疫増強剤を加えて、インフルエンザなんか二回打ちますよね。
あ、不活化ワクチンはインフルエンザ以外も
ヒブ、日本脳炎、百日咳、A型肝炎……とあります、あ、あとポリオか。
これらが厄介なのは生きた形で増やさないといけないので
鶏卵の中や試験管でじっくりと、製造に時間がかかるのです。
大変です。
あ、アジュバントのほかにワクチンには防腐剤が入ってます。
チメロサールなんて話題になりましたね。
体内で分解されてエチル水銀ができる
これが極微量なので人体には影響がないだろうけど
念のために使わない方向になってると思います。
疲れて眠くなってきましたが
防腐剤ってあと何があったけな…
フェノールはありますね、当然。
塩化ベンゼトニウムとか…

ね、眠いのでこの辺で
今電車ですけど…
2-フェノキシエタノールもありました
それではzzz
nice!(1)  コメント(4) 

あら〜 [雑感]

あら〜一生懸命書いたのに
記事が消えちゃいました…

( ;∀;)

保存ってボタンを押したら
エラーが発生しましたって

もう書き直す気力も時間もないので
今日はこんな感じで。

何だか
色々受験に向けてトラブルもありますけど
頑張ります。
うーん
なかなか思った通りにはいかないです。
まあ、それが面白いんですが。

ありゃりゃ
質問が大量に来てたのでめっちゃ
答えた大量の記事が消えちゃいました…

アンジュバントは免疫増強剤です。
不活化ワクチンに添加します。
不活化は感染力だけをなくしたものです。
あ、通常アルミニウム塩が多いですが
インフルエンザはなんだっけな
水中油型エマルジョンの何かが加えられてます。
うーんAS-03とかMF 59とかかなあ(^◇^;)自信なし
ネットで調べてください(笑)

私、ブログを書くときにネット検索はいちいちやりません(笑)
記憶が曖昧なとこはそう書くので
各人お願い致します。
元々、昔のwikiって物理では間違えだらけで
あれを見ると…まあ最近はかなり良くなってますが…
あと色々なものに引っかかりますし
一つ一つ確かめる時間もないので
分からない時は分からないと書くのでお調べください(笑)


あーーあ
沢山書いたのになあ
nice!(3)  コメント(3) 

科学は十分に進んできた [雑感]

非常に誤解が多いなあと思うのは

何か分からないこと
というが
科学が進めば分かるようになる
と思われてることです。

いつか地震の予知が出来るんじゃないか?
とか

その「いつか」は来ません。

もう西洋科学というのは
人間で言うと50歳くらいなんです。
十分に進んできました。それで出来ることは
現在のようなことです。
勿論、この理論で組み合わせてできるものは
無数、無限にありますが
限界がはっきりと大きくあるのです。
そしてそれは、この科学を続けている限り
変わることはありません。

例えばデジタル化
スイッチのオンオフ
数字の0と1これでできること…
非常に限られているんです。

AIにしても、学習機能というの導入したのは
革命的ですが
人間のように複数を多元的に考えることは出来ません。
まあ、ちょっと正確な例ではないですが
将棋なら将棋、株価の予想なら株価の予想、
それぞれあることに特化したAIしか本質的にはできません。
演出で色々できるようには見せられますが
それが限界だと言うことです。

ですから私たちには
新しい数学なり科学が必要なんです。
それは非常に難しいことで
私も色々考えていますが
難しい
でも何か考えないと
より自然には近づけないです。
世界が二進法であってくれ!と思っちゃうくらい。
この
実は仕組み側の問題なんだということが
ABC予想の証明で
人間が確信したことです。
実は数学の仕組みを変えれば
超難問と言われてた問題が簡単に見通しよく解けてしまう
…こういう現実を目の当たりにして…
それでも西洋科学を続けられるか…という
まあ、私の超弦理論も本質的にそういうものなのです。
ですから
普通の超弦理論の方々とは
結構証明方法だったり諸々の概念の捉え方が
私は違います。
異端の中の異端みたいな感じで
物理の世界からはお前そこにいたんか?
くらいの今は小さな存在ですが(笑)

現状の科学はもうMAXまで進んでいます。
それを組み合わせたりなんだりで
実際に新しいことは起こってないです。

ある現象が分かってきても
私たちにはそれを説明できる言葉が無いのです。
生徒が羨ましいのはきっと
そういうものがどういうものか分かった時代に生きられる可能性があると
いうことです。
nice!(4)  コメント(15) 

充電完了 [雑感]

今日は午前中授業がなかったので
寝てようかと思いましたが
元々眠れるタイプの人間ではないことに気づき
掃除をして
スーパーに行って
今度は倒れぬよう
様々な食材を沢山買ってきました!
熊の冬眠レベルで(笑)

とりあえず
出汁をとって茶碗蒸しを作りました。
美味しすぎるやろ〜っ思いました(笑)
出汁はまだまだ使えるので
煮物でも作ろうかと思います。

あとは肉各種
魚各種
アボカド、モッツァレラ、ミニトマト
バジルとか…
色々手を替え品を替え
とりあえず
9/25までは無事たどりつかないと
冷凍中の明太子が泣きます(*^ω^*)

まあ
午前中だけでも、休みというのはいいものです
家を出る時、モワッとした空気が
あ、暑い(^◇^;)
よーしでも、お腹もいっぱいだし
その分働かないと〜です!
nice!(4)  コメント(5) 

料理のススメ [雑感]

料理って
生徒に
是非やって欲しいです。
本当にいい勉強になります。
家庭科の授業が1番大事です、生きてく上で(笑)

これを言うと思春期の子には煙たがられますが
(^◇^;)

料理って
もう長年の人類の経験則でやり方の王道がある
わけじゃないですか
その何故?を考えるのが
非常に勉強になります。
何せ正解は歴史が出してくれてるので。

例えばうどんを茹でるときに
途中で水差しをやるのはなぜでしょう?
麺がしまるからだと、歴史的には言われてるわけです。
それを
知ってる科学の知識で何故か?
ちゃんと説明できますか?
と言う
そういうトレーニングに料理はもってこいです。
私なんか
小さい頃から自然界の全てにそれを投げかけて
自分で理論を作って生きてきたんです。
本で読んだり、人に聞くより
よっぽど力が付きます。
ただ、それを人に薦められるかといえば…
バリバリの理系以外はきついので…

でもです。
料理ならやりやすいです。
結論が、答えがあるので。
料理では、まずくする無駄な工程は含まれてないですし。
全てに理由がある。
まさに数学の問題とかと同じじゃないですか(笑)
というか化学の実験ですかね…
最近の子って不幸にもあんまり実験をさせてもらってないです。
しかも実験のうざい部分だけやらされる、レポートを書くとか。
あんなのは大学で死ぬほどやるので
しかも高校でできる実験って、ぶっちゃけ皆結果は知ってますよね
でも、色々手を動かすと違うもんなんです。
上手くいかない。そういう体験も大事。
家で毎日できる化学実験が料理だと言っても過言ではないです。

あ、ここで最もらしいことを書いてはおりますが
(^◇^;)
まあ
私も実は料理の本は読んだことがないです(笑)
時々テレビで3やってますよね
料理番組
3分クッキングとかNHKとか諸々の…
そこで出てくるお料理テクニックを
それを科学で説明すればいいんです。
しかもその説明って
自分の科学知識に合わせてできます。
分子レベルまでいける人とか
その手前とか中間とか
各人のレベルに合わせて説明可能です。
料理のためにまた科学を勉強すればいいです(笑)

私も色々日々考えてますよ♩料理しながら。
そういうので考えたのを
時々ブログに書いてるんです
(^◇^;)
オリジナル理論です、私の科学で考え得る。

こういうのって力がつくと思うけどな〜
それで実際作って美味しくなったら
一石二鳥ですしね♩
家庭科の授業って本当に大事です、はい。

ああ、そうか
さっきの差し水の答えを書いてなかった。

うーんと
まず茹でるということですが
茹でかたには二通りありますよね。
水から食材も入れて茹でるか
お湯が沸騰してから食材を入れて茹でるのか
根菜は水から茹でて
葉物野菜は沸騰したお湯で茹でるって
おばあちゃんが言ってました。
一般的にそうでしょう。

で、何を考えるかと言いますと…
熱の伝わりかたの違いですかね。
共通して言えるのは
食品の表面は湯によって加熱されます。
でも、食品の内部は表面の熱伝導によって
加熱されるので
ここでまず時間差が生じるぞ…と。

水から加熱すれば、この温度差を低く抑えることができますよね。
同時進行で温まる
でも当然時間がかかるので、葉物はクタ〜ってなりますよね。
だから葉物はダメなんだな。
あと、魚介類の旨味も外に出る…
ああ
外に出したい場合は、逆に水から煮ればいいのか、うん。

熱い湯に入れた場合
時間的には速いですが
当然内部と表面の温度差が大きく
内部と外部で加熱時間に大きな差ができますよね。

例えば
皮を剥いたジャガイモを
熱湯に入れたらどうなるか?
中までしっかり火が通る頃には
表面のデンプンはα化して
螺旋構造が崩れてさらにそこにお湯が入り
表面が溶けていく…
そういうことが起こってしまいます。

…と
ここで、気づいたかと思いますが
うどんを茹でる場合も同様のことが起こるわけです。
このときに差し水が実にうまく働くのです。
煮えたってデンプンがとけだし、泡立った頃に水を加えるんです。
そうすると表面は冷やされデンプンの溶け出しは止まります。
しかし熱の伝導には時間がかかるので、中は温まったままで
そのまま内部は茹でられてるわけです。
そうすると麺の内部と外部がほとんど
同じ茹で加減になって美味しいうどんになるんです。
茹で上がった
うどんをしめるために流水にさらすのも
同じ原理です。
あ、しめるのには打ち粉を払う意味もあります。

あ、そうだ
魚の煮物で落とし蓋をする理由もこれで分かりますよね。
煮物は魚の旨味を内部に閉じ込めないといけないです。
そのためには、熱湯に具材を入れますよね♩
これはもう分かりますよね。
そうすると表面のタンパク質が変性するんです。
それで表面だけ固くなって
それで内部の旨味を閉じ込める。
…が、しかし
高温で煮ると沸騰して
素材が動いてぶつかり合いますよね
そのときに、表面の固まった部分同士が擦れたりすると
煮崩れしやすいんです。
内部と外部で
煮えかたに差があるので余計に。
薄皮が張ってあるようなもので。物理的にも。
それでこの外部の旨味を
閉じ込めるガードがボロっと崩れて
せっかくためた旨味が外に出てしまうのです
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
こうなるともう煮物の旨味は半減です。
魚の煮物の出来不出来なんて
このいかに旨味をためるか?勝負です。
同じ食材でも全然味が違います。

落とし蓋をして、
ガードした魚を動かないように固定してやるのです。
そうすれば崩れにくいです。

あらら長く書きすぎましたかね(^◇^;)

こういう風に料理というのは
経験則で、できてきましたが
非常に科学的に理に適っているわけです。
そしてその理由も
よく考えればわかるものばかりです。
ですから料理の経験則をなんでだろ?
っ考えるのは非常に力がつきます。
色々科学的にわかってないと
説明できませんので。


もう身近に科学というのは溢れかえってるわけです。
別に教科書で学ばなくても
教科書に書いてあることぐらいは
考えればわかると思います。
もちろん全ては無理ですが
こういう説明ができれば、科学的リテラシーがあると
言えるでしょう。

料理って、原理的理解をすると
考え方はその応用でいけるので
色々雪だるま式に、分かるようになります。
未知のものでも。
本とかで作り方を見なくても
食材の状態や形状等で
最適な料理方法は見つかります。
そういうのでオリジナルの料理を作れる人は
科学の天才と呼べるでしょう(笑)
あ、山勘では科学理論に基づいたオリジナル料理です。

また料理がうまい人は100%化学実験もうまいです。
化学者の皆様がスカウトする先はここですね(笑)

こんな面白い科学実験はないですね♩
しかも科学の勉強をしながら
料理は上手くなるわ
美味しいものは食べられるわで
一石三鳥じゃないですか!(笑)
って生徒に話しても異様に食いつきが悪いです。
めんどいんですって( ̄◇ ̄;)

料理学という学問が
世界にはちゃんとあって
その業界では
人間が例えば肉を食べるようになったのは何故か?
それは美味しく調理する方法が見つかったからだ
という非常に面白い理論があります。
確かに…美味しく料理できたから
例えば牛肉は料理になったけど
〜肉はならなかったみたいな。
調理法が最初にありきで色々決まっていったらしいです。
それが食べ物かどうかが。
食べられるものとして残ってるのは
美味しい調理法が発見されたから、らしいです。
確かに。

私は調子に乗って偉そうに色々書いてきましたが
実際に…料理の理論は、勉強はしたことがないです(笑)
(^◇^;)(^◇^;)
自分で勝手に考えた理論なので
化学に基づく…理論。
私のオリジナルなので
もしかしたら、間違ってるのもあるかもしれません。
まあ、でもそんなことは気にしないで
皆さんも理論かしたらいいかと思います!


nice!(4)  コメント(9) 

継続します! [雑感]

ああ、たくさん質問来てますが
まだやりますよ
糖質制限9/25まで

筋トレはずっとやりますし(*^ω^*)

まあ、最初は失敗しても許して下さーい。

まあ…例によって
気分で食べる感じではありますが…
無理して食べるのが苦手なんですよね
でも気をつけますので。

今日は午前中にピーマンの肉詰め3個食べましたしねえ。
あとは夜に野菜とかを食べます。
気が向いたら魚も。
ただ、外食時間が…ないです(^◇^;)


nice!(4)  コメント(4) 

自分の頭で考える [雑感]

私は自戒の念も込めて生徒に
自分の頭で考える
考えろと言っています。

質問に現在の物理学の最も問題点は何か?
というのがありましたが
物理学者が自分でデータを調べたり
考えなくなってしまったことです。
元の
例えば政府が出したデータを鵜呑みにして
全てがそれをもとに議論する
それで何か新しいことが出てくるわけもなく
政府の言いなりなわけです。

過去に超伝導で捏造事件がありましたが
そういうのに気付かないで10年くらいいったのも
データの出所が超有名研究所だったからです。
地球環境問題もそうです。
政府や国連の出してるものを鵜呑みにすれば
それは同じ結論が出てくる
それをもとに考えたものって
もはや
考えてるとは言いません。
誘導されてるだけ。
出てくる結論は決まってるわけです。

私から見ますと
世の中の多くのデータって
怪しいです。

当たり前です。
私なら、私の都合のいいデータを取るわけです。
データでこうだから
こうでこうなる
反論はあるか?
で、反論なんてあるわけないですよね。
特に有名な機関が行った調査なら。
データの信憑性に異議を唱えるなら
じゃあ、自分でデータとってから言えみたいな
こと言われますので。こちらにはそんな時間もお金もない。
だからそうですか…以外に答えはないです。

でも、いつも考えて欲しいのは
そもそもそのデータ大丈夫?ってことです。
そしてデータは自分の説を正当化する強すぎるツールに
なってるということです。
世の中、歴史上大丈夫
じゃなかったことだらけですよね(笑)
国際機関が発表したから
とか、政府が発表したからとかで
思考を止めてしまったら
科学者失格です。
ある機関の言いなり科学者です。

そうじゃなくて、
このデータどうとったの?
とか、考えるのが大事です。
例えば
血圧と食塩の関係っていつから言われるようになったか?
これは戦後占領下の日本で
ダールというおじさんが
統計をとって
鹿児島の人が平均一日14gの食塩をとっていて高血圧の割合は20%
青森の人は平均一日28gの食塩をとっていて高血圧はの割合は40%
お!きれいに比例してるって…
比例してる…というので
言われ出したんです。
これが到底科学だとは私には思えませんが( ̄◇ ̄;)
塩を犯人にし出したわけです。
食塩を取ると血圧が上がると。
そもそも一般的に
寒いところで生きるためには
血圧は高くなきゃいけないですし
(氷で冷水を作って手を入れながら血圧を測ると
結構上がります)
なんで?青森の人はこんなに塩分を取るのか?
それも色々考えられますよね
海藻やリンゴを沢山食べる、カリウムを大量に取るので
それに合わせて塩化ナトリウムも必要になるんじゃないかとか
寒い中で活動しなきゃいけないとか
まあ諸々…
それを考えるのが非常に大事。
別に間違っててもいいです。

この例はかなり昔の例ですが
私が学生時代に東大医学部で
食塩の感受性という論文が出たりなんだり
勿論その後色々あったのですが
論理的に高血圧と塩分の関係が
証明されたことは未だにありません。

こんなこと言うと生徒に
なんでもどっちつかずになると言われますが(笑)
そんなことはなくて
私は専門家ではないので知らないですが
まあ実際に高血圧の人が減塩して血圧が落ちる人が
多ければ、仕組みは分からなくても
効果もあるし、何かがあるんでしょうし。
まあ、痩せれば普通に考えて下がるので
それとの兼ね合いで、評価するのが難しいですが。

この問題の難しいのは
イソジンとコロナほどではないですが
距離があるわけです。
直接示せるわけではない。
最低三段階の証明が必要ですが、それが難しい。
ですからそれがなされた話を私は読んだことがない。

あ、そうそう
りんごで思い出した。
昨日生徒が
蜜入りリンゴって美味しい!
蜜が最高に甘い!!って言ってましたが
( ̄◇ ̄;)
これは、まあ半分はあってますが半分は…
リンゴの蜜はソルビトールでそれ自体特別甘くはないです(笑)
ただ、成長段階でリンゴは葉でソルビトールを作り
それを果実内に運んで、そこで本来の甘さを持つ
果糖やショ糖に変えます。それでリンゴが完熟しますと
もうこれ以上、果糖やショ糖を作るのは
やーめたとなり(笑)
ソルビトールがそのまま、見た目が蜜っぽくリンゴの果実内に残るんです。
ですから蜜のあるリンゴは
もう完熟しきりましたよ!って言うリンゴからのメッセージで
ソルビトール自体は甘くないです。ですから蜜は甘くない。
でも、完熟してるからリンゴ全体の甘みは
マックスなんです。
あ、品種によっては蜜が入ってないものもあります。
色々できてるんですよ、リンゴも。

ありゃりゃ話が逸れた。

科学全般でそうですけど
まずデータを鵜呑みにするのは
絶対やめた方がいいです。
客観データなどというのは
存在しません。
ある目的を持ってデータが集められ
処理されてるわけです。
勿論。

ただ勿論
こんなもの全て確認していったら
それで人生は終わります(笑)
でも
自分が重要だと思うことは
しっかり元ネタを辿った方がいいです。
本当にそうなのかな?って。

地球温暖化二酸化炭素原因説なんて
最近じゃもうフォーマットができていて
それに従えば、同じ結論になるようにされています。
でも、調べると本当に問題だらけ欠陥だらけ
びっくりするのは推進派の人々でさえ
自分たちのデータさえ確認しない
既成事実化してるだけなんです。
〜で観測したデータだからって…
そもそもちゃんと測定できてるかとか
諸々あるわけです。
まあ、私は一旦はそういうのは素直に受け入れます。
へえ〜そうなんだって。
でも大体おかしなのは
話の展開から分かったりもします。
結論ありきみたいな。
あと、当然
考えなきゃいけない対象実験を省いてたりとか。

昔ありましたよね。
NHK スペシャルでツバルが温暖化で沈みそうだとか…
あれはやりすぎ酷すぎです。
ツバルは元々海の底
イギリスが陸地を作り、太平洋戦争でアメリカが
滑走路を急ごしらえで作り、戦後
私が生まれた頃に、人が移り住んだんですけど
アメリカも住むことを想定なんてしてなかったので
元滑走路や何やら、地盤沈下がひどくて
高潮や何やらで、元々沈むんです。年に何回か。
それに合わせて取材に行き、先進国での自分勝手な二酸化炭素排出が
こんなにもツバルや開発途上国を苦しめてるんだ…( ̄◇ ̄;)って…
本当に酷いですよね
エジプトの少年に泣け泣け強制事件があったり
とにかく思った通りの絵がほしいんです。テレビは。
それを知らないで見ると、恋愛リアリティショーみたいな事件が
起こります。大抵の人は俗にいうヤラセ、まあ演出があったり
音声マイクがめっちゃ近くで声を拾っていて
そこで演じてるんだということを知ってますが
本当に現実だと思っちゃう人がいて、その悪役の人を
ネットで中傷するという…
令和の時代に…。
日本って本当に同調圧力が酷いですよね。
当然昔はもっと酷かった。
そりゃ太平洋戦争も終わらんはな、敗色濃厚から。
本当に戦犯の人たちだけの責任かな?って
コロナ関連とか見てても思います。

話を戻します。
データも同じです。
ある説を言って
それを調査したデータがはっつけてあったら
その信頼度はかなり増しますよね?
と言うか
その説に納得せざるを得ない。
でも、本当かな?って
考えることはめちゃくちゃ重要。

環境関係のデータの政府のいじりなんてすごいと思いますよ。
推進させたいので。
それに反するものなんて
あっても出さないですよね
そういう力学が働いてることを理解しておいた方がいいです。

生徒にこの話をすると著しく評判が悪いです。
いちいち、そんなことできるか!って
でも、ネット時代になって尚更そうじゃないでしょうか。
いわば全人類の伝言ゲーム
元ネタも分からず、どんどんSNSで拡散…
イソジン、コロナみたいな
次亜塩素酸空間噴霧みたいな
明らかなものはいいですよ、わかりやすいんで。
でも
微妙な問題も多いですよね。
そういう時にただ同調するんじゃなくて
自分の頭で考えることが大事です。

ただ言われたことを鵜呑みにする
教科書に書いてあったら鵜呑みにする
そういう大人になってはなりません!
勿論犬にも(笑)

あ、そうそういつか書きますか
高校化学の教科書が
検定を経てきてるはずなのに
いかに出鱈目か。
概念の取り違え、誤った適用
それで解くようになってるので
勉強のできる生徒に色々鋭いこと聞かれると
教科書のせいでこちらが困る。
だから
これはゲームだと思ってくれって
私はいいます。
ルールを適当に決めて
その中で遊ぶゲーム。
そう思った方が勉強ができる生徒もできる。
真面目に考えると
おかしなことだらけですから。
まあ、そのおかしさに気付ける生徒も頭がよくてすごいですが。

全く関係ないですが
人間の身体って本当にすごいですよね
例えば皮膚一つとっても
ここまで進化するのに
どれだけの生命が滅びてきたか…
そう思って皮膚をつねると
感慨深いですねえ。


nice!(2)  コメント(2) 

黒幕は君だーー [雑感]

私が学生時代
名探偵コナンが始まりました。
最初は漫画で
かなり流行りました…
そのコナンが今でもやってるなんて…

どれだけ殺人事件が起きてるんでしょ(笑)

それで
生徒とも話が通じるわけですが
私は
結構コミックの序盤の巻で
紐をトリックで使う話が何話もありまして
( ̄◇ ̄;)
物理学的にこれは無理だろ!って思って
飽きて
ひいていきました…
そこからその先の話はあまり見なかったんですが

友達と
黒幕は誰か?
みたいな話をよくしてたんです。
なんか黒服の集団いますψ(`∇´)ψよね
ウォッカだかジンだか、なんだか
(違ったらごめんなさい)
工藤新一が小さくなってしまった薬を開発した
グループ
そのリーダーが誰か
みたいな話をしてました。

私の説は
大体、灰原さんも小さくされてしまってるんで
絶対その黒幕のリーダーも
あえて薬を飲み
小さくなってコナンに近づいてるのではないか…
ずっと実は監視してるのではないか…
って
思ってたんです。

それで
怪しい人物が1人いました。

小嶋元太くん
犯人は君だーーーーー
(ドラえもんでいうジャイアンの立ち位置の
男の子です)

って
友達に言ったらみんな笑ってましたが
( ̄◇ ̄;)
いやいや根拠があります。

1番おかしいと思ったのは
元太くんの大好物がうな重なんです!!!
あの……
皆さんに聞きたいですが
小学一年生で
うな重が大好物な人っていますか?
大体カレーとかハンバーグとかでしょう。
時代は変わっても。
うなぎって結構グロいですし
皮が苦手な人は無理ですし
小骨はありますし
山椒もありますし
大人の味ですよね。

私は今は大好きですが
小さい頃はそうでもなかったです。

当時も色々な人に聞きました
小学一年生から
うな重大好物の人いる?って
100人以上聞きましたが誰もいなかったです。
生徒に聞いても小学生一年生でうなぎ…って

そりゃそうです。
そんな子供いません!

なぜなら元太くんは大人なので
本当は、ふふふふ
薬を飲んで小さくなってる
こんなところに黒幕のリーダーのヒントを出しておくなんて
作者もやるなあ、とか思ってたんです。
しかもです!
元太くんの頭って1人だけ
おむすびみたいに
先端が尖ってますよね
あんな人類にあったことありますか?
頭が尖った…。
普通病院に一回は行きますよね。
でもいかない(笑)
あれは薬で小さくなった時に
頭の小さくなるバランスが
うまくいかなかったに違いない。
うん
その証拠ですね。
作者はやりますねえ。

それから
私は元太くんの言動を追いかけましたが
急に変な超馬鹿なことを言ったり
明らかに怪しい…
しかもお父さんと全然似てない
似てる顔のパーツがない!

これはもう最終回が見えました。
コナンを誰もいないところに元太くんが呼び出す。
元太「おい、コナン、今までお前のことずっと
見張ってきたんだよ。流石のお前でも気付かないか
コナン、いや工藤新一!」って
しょ、衝撃の告白!
コナン「まさか、元太くん君が…」
はい(^O^)/
ここであの有名なオープニング曲流してー♩
タラララ〜♩
タラララララ〜
ラララ、ラララ、ら、ら、ララ〜♩
この音楽も変わってないんですね。
まあ名曲ですもんね、本当に。

って
これがコナンの結末だって
コナンが始まった頃かな
みんなに言ってました…
あれから25年くらい経った今…

生徒にコナンってどうなった?って聞いたら
まだ終わってないんですね…
しかも、なんか黒幕のリーダーが
烏丸なんとかさん説が有力らしくて( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
よく私は知らないですが
は?それ誰?って
皆さんがあまり知らない超超脇役というかチョイ役みたいです…。

本編にもあまり出てきてない人
が黒幕のリーダーだなんて…
(あ、まだあくまでも説みたいですが)

えーーーーー
そんなつまらない、終わり方ありますかね( ̄◇ ̄;)
誰もよく知らないような人が黒幕だなんて…

皆さん推理小説読んでて
犯人が今まで出てきた容疑者の中じゃなくて
通行人の1人でした!
なーんて結論だったら
時間を返せって破り捨てますよね。

黒幕リーダー
絶対、元太くんにしてくれ〜って思いますが
まあ無理ですよね…

映画も見たことないですし
話もずっとみてないので…
でも元太くん…
うな重は大人だと思うよ…うん。
僕は知ってるよ
君の正体


nice!(4)  コメント(23) 

油の加熱 [雑感]

燃焼も料理で学べますよね
私…オール電化とか
住んだことがないので
(^◇^;)

古いかも知れませんが
料理って
炭素数が大切です。
普通の都市ガスはメタンですよね。
それよりもプロパンガスの方が
炭素数が多く水も割合が少ないので
強い火力になります。

ですから炭火焼とかはもっと炭素数が多いですし
更に多いコークス
高級スッポン鍋なんて。コークスを使ったりもしますよね。
ただ、炭素数が多いほど
不完全燃焼には気をつけなきゃダメです。
換気が大事です、コロナと一緒(笑)
私が生まれる前で歴史上の事実としてしか知らないですが
1970年代までは
都市ガスに水性ガスが使われてました( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
一酸化炭素でまくりです。
それで、自殺は都市ガス中毒死がブームになり
それでメタンに変わったんだって
昔大学の先生が数学の時間に言ってました(笑)

考えてみれば
高度経済成長時代の公害なんてとんでもないわけです。
私の時代もまだありました。
食品や、あ、あと中国の水爆実験とか
みんなちゃんと測ってないから適当にやってきましたが
とんでもない環境でした…。
知らない方がいいくらい。まさに今の北京です。
それでも、
今の老人って変わらず長生きですよね…
私、この世代絶対ガンでバタバタ逝くかと…
宇宙飛行士の放射線もそうですが…
人間って本当に不思議ですよ
なんであの頃
都会にいた人…かなりいたと思いますが
地方も含めて…
変わらず長生きなんですかねえ…不思議

あ、書いてて思い出しましたが
数年前、海苔が好きな生徒がいて
授業中、パリパリの海苔を食べたいとか言って
海苔を出してきて直火のガスであぶり始めたんです…
これでパリパリ…とか言ってましたが( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
直火だったらめっちゃ水蒸気も発生してるから
網とかで直火にあてないようにしなきゃだめよ
って言って、そのようにやったら
今まで食べた中で1番パリパリや言うてました…
な、何も考えないで生きてるわけじゃないよな…って思いましたが
( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)

あ、そうそう
私,
前からアヒージョを作ってますが
油は扱いに少し気をつけないといけないです。
私のマイブーム、オリーブオイルは
融点が0〜6度→常温保存です。冷蔵庫だと固まります。
発煙点190度、引火点225度、沸点300度、発火点343度です。
この中で
料理で使える温度は発煙点が限界です。
それ以上は消化器か消防車のお世話になるので要注意です。
アマニ油なんて発煙点107度
高いのでは、ひまわり油は266度です。
これは毎年結構な事故が起こりますので
油を加熱する時は発煙点をチェック、ネットとかで。
これ大事です!

あ、違いを書くの忘れてた。
発煙点は油が蒸気になる温度で
引火点は料理の火が蒸気の油に燃え移って
燃え上がり
発火点…ではなんと
火のないところでつまりIHでも発火し
100%火事です。気をつけてください。
油を加熱したまま、そこを離れては絶対ダメです。

nice!(4)  コメント(2) 

特別警報解除 [雑感]

サンドイッチ効果でしょうか
(*^ω^*)
なんだか授業してたら
気分が良くなって体調が治りました。

いや…本当にやばかった
歩くのがしんどくてしんどくて
進まないですし
普通に座ってても具合が悪くて
とりあえず生徒に問題をやってって
言ってたら
だんだん、色々気になり教え始めて
治りました、多分。
油断は禁物ですが。

朝は酷かったです。
でもタマゴサンドを食べたら
幸福度が
急上昇[グッド(上向き矢印)]
元気になりました。

色々ご心配頂きありがとうございます。
確かに
適度に糖分取らないと
あかん気はしてきました。
こういうのってやってるとどんどん過激に加速していくので
そういうのは良くないですね。
そうそう沢山食べなきゃいけないのですが
私、ご飯がないと食べられないのであります( ̄◇ ̄;)
あまりおかずだけとか
それなら食べない方がまだ大丈夫で(^◇^;)
nice!(3)  コメント(10) 

特別警報です [雑感]

今日は体調50/100くらいです
大人しくしてようと思います。
いつも無駄ハイテンションなので。
今日は静かに授業をやります、
今週
火曜日の午前中
振替で誰も授業が入ってないので
そこはそのままで
午前中寝ようと思います。

睡眠不足も祟ったと思います。
いつもより
暑いですし、ダイエットもしてますし
色々身体も大変なんでしょう。
申し訳ないです、脳が考えた
好き勝手なことに付き合わせて。

台風と同じく私も特別警報を出します!(笑)
nice!(2)  コメント(3) 

お休みなさい [雑感]

帰宅です。
はあ
バテバテで今日は早く寝ます。
掃除お休みです。

なんだか、1日立ちくらみが酷くて
ふくらはぎも痛くて
揉んで揉んで
何とか、帰宅。

高温多湿で、疲れます。

やはり睡眠取らないと。
はあ、寝ます

お休みなさい
nice!(2)  コメント(0) 

事件 [雑感]

高校入試の生徒に…

先生
赤外線ってストーブとかでも
赤くて温かいですよね〜って( ̄◇ ̄;)
言われました…

え…
赤外線って可視光線ではないから
そもそも見えんわ( ̄◇ ̄;)
その赤は温かさを演出するための
赤い可視光線
メーカーさんの工夫や( ̄◇ ̄;)

みたいな
事件が起こりました…

まあ一般に熱と言われるものの
一部は赤外線のエネルギーです。
ダイエットしてるせいか料理ネタにしますと(笑)
料理業界では赤外線を
可視光線に近い近赤外線と
遠い遠赤外線に分けて考えます。
エネルギーと波長は反比例しますので
遠赤外線の方がエネルギーが小さいです。

そうそう
料理には熱の伝わり方も重要ですね
熱の伝わり方、小学生で習いますね。輻射
伝導、対流。
対流はフライパンで目玉焼きを作る原理ですね(笑)
フライパンの下を熱して、鉄(アルミ)に熱が伝わり、それが卵へと
伝わる

伝導はオーブンやパン焼き窯
(あーー焼きたてのパンが食べたい〜)
これは
熱で窯の中の空気を熱するわけです。
その空気が激しい運動エネルギーを持って
食材にガンガンぶつかって
その衝突エネルギーで、加熱しています。

輻射は熱源の熱が直接素材に伝わります。
つまり熱エネルギーは赤外線として伝わる
この時に近赤外線と遠赤外線の違いがでます。
熱が素材にしみ込む距離が違うんです
近赤外線は数ナノメーター染み込みますが
遠赤外線は、ほぼ染み込みません。
備長炭や石焼き芋の遠赤外線って
芋の中には入れず皮を熱するだけなんです。
それがめちゃ美味しい石焼き芋ができる理由です。
表面が早く焼けて硬くなり、
その熱が伝導によって内部に伝わることによって
内部の水分が保たれたまましっとりと…
酵素も働いてデンプンが糖分に分解され…甘く、美味しく

あああこれ以上は糖質制限をしている私にはかけませぬ
( ;∀;)

さ、仕事しよ
石焼き芋の季節にダイエットしなくて良かったです(笑)
nice!(2)  コメント(6) 

BBM [雑感]

いや…
今年は昨年度と同じか
それ以上仕事があるせいなのか
それとも
気候のせいなのか
結構バテバテです( ̄◇ ̄;)
これを
BBM:バテバテモードと呼んでおります(笑)

まあ
休みもないので日々の生活で元気になるの
待ちですね…
毎年
5月くらいからめっちゃ暑くて身体が
慣れて夏休みの夏期講習期間を迎えますが
今年は冷夏かと思いきや
8月に一気に暑くなった、&2週間くらい
余計にこれから暑いので
なんだかバテバテモードです。
まあ、ダイエットの影響とかもありますかねえ。

まあ
とりあえず倒れないように
セルフコントロールしながら
やっていきたいですが…
授業でテンションが上がりすぎなのかも知れないですね
( ̄◇ ̄;)


なんだか一日中
ゆっくり寝てたいです。
叶わぬ夢ですが
…なんて
受験は待ってはくれないので
生徒の力をどんどんつけていかないと
終わった時に後悔しますので。

生徒も皆さんも高温多湿
お気をつけてお過ごし下さい。
なんだか移動がいつもの2倍キツイです。

nice!(4)  コメント(19) 

頑張ります! [雑感]

朝焼けの中を車で移動してきましたが
本当に綺麗でした。
風までオレンジ色がかった気がして。
美しい音楽と美しい景色
なんとも言えません。
一日今日も頑張れそうな気がします。

数学も多分美しいから好きなんだと思います。
本質的には。
あまり公表してないですが(笑)
nice!(4)  コメント(5) 

めまいです [雑感]

夏の疲労でしょうか
寝ていて地震かと思ったら
自分のめまいでした。
結構
疲れてるんでしょうね。
私の場合
色々サインが出てくれて分かりやすいです。
少し気をつけます。


まあ
ちょっとキツくて
今日は眠れなさそうなので
もう
起きてようかと思います。
あと1時間くらいで家を出ますが
もう横になって
身体だけ休めておきます。

もう9月で色々受験ストレスが増してきました。
大体思う通りに進まないですしね…
私の仕事って…
そろそろお米を注入しないと…
なんだか山芋が食べたいですね
私、芋系も好きですね
サツマイモもジャガイモも
生きてる間に食べたかったなあ
って
今倒れると思っちゃうので
9月25日に2か月糖質制限が終わるまでは
倒れられません(笑)
私、食べるのが人生で結構な楽しみで
美味しいものを食べてバリバリ働く派なので
ストレス溜まると尚キツイですね
( ̄◇ ̄;)エネルギー不足で。精神的な。
まあ、仕方ない
自分で決めたことですし。
あと3週間頑張らないと

あ、昨日はうまく傘なしで
全部回れました。
すごい豪雨も数回ありましたが(^◇^;)
授業中でした

追伸
めまいが酷くて横になってても気持ち悪いので
家を出るまで大好きなお掃除でもしてますかね…
nice!(2)  コメント(4) 

傘なし [雑感]

そう言えば
昨日傘なしで
全部雨はかいくぐれました
(^O^)/

ふふふ
授業中か電車の中でしか雨に合わなかったです。

今日も
降水確率40%か…
普通なら持ってきますが
折り畳み

でも今日も調子に乗って
あえて持ってきませんでした(笑)
今日も避けるぞ〜
気合いで(笑)
nice!(4)  コメント(0) 

自分 [雑感]

なんだか私も
おじさんになって若者に色々思うような
年になってきましたが

欧米化のせいでしょうか?(笑)
自分の考えを持って、固定して、動かない
自分の考えを捨てることが怖い
自分というものが不変だと思う
そういう
人が増えたように思います。

まあ、例えば私が共産主義がどうも嫌いだなあと
思ったとしまあす
(実際は同じくらい民主主義も嫌いですけどね
(笑))
そうしたら
まず相手のことをしっかり知らないと
批判も何もできないわけです。
ですから一年くらいは共産主義者になって
一生懸命共産主義を勉強する
誰よりも一生懸命勉強して
それで違うとか違わないとかが初めて言えるわけで

私は地球温暖化二酸化炭素説
今は馬鹿らしいと言ってますが
実際二年くらいは推進派の感じをやってみました。
映画を見てみたり
どの辺でどう温暖化に影響を及ぼしてるか
絶対…二酸化炭素が…って
二酸化炭素を犯罪者にしてみようと一生懸命しましたが
そのために
色々事実を歪めたりも考えてみましたけど
それでも上手く捏造できない
そもそもするための
材料がないことがわかりました。
これはもう無理です。でも二酸化炭素のせいにしたい
じゃあどうするか?
感情に訴える(笑)
北極グマや、溶ける氷
最近ならグレタちゃんなんです。
センセーショナルな演説をやって…
あんなの出来すぎてると思いませんか?
本当の科学ならそんなの要らないです。
証明できるので。

それで
分かりました。
これが全くダメだということが。
少なくとも科学ではないと。

そういう風に
何かを批判する場合は
まずは相手になってみないとあかん
と、生徒にも時々言うんですが…

自分の意見が洗脳されそうで怖いとか
相手の意見にそのままなっちゃったらどうする?
とか
変な心配をするわけです。
なっちゃったらなっちゃったで
その意見で生きていけばいいだけです(笑)
考えなんてコロコロ変わっていいですし
それが若者の特権でもあるわけです。

コロコロ変わらないから
ニュートン力学は誰もがおかしいと思っても
二百年以上続き…
まあ、色々な捏造事件やら
ありましたよね。
科学って本当に脆いものなので

だからこそ
色々立場を変えて考えるのが大切です。
私は量子派じゃなくて
超弦理論派ですが
普通の量子派の人よりずっと量子論について
考えてきた自負はあります。問題も解ける。
それでどうやってもこれは……あかんなあと
なったんです。
でもそこまで勉強するから分かることってあるわけです。
西洋科学を勉強してきたからこそ
もう行き詰まってるのが分かる
望月先生みたいなbreakthroughをする方もいる。

まあ
大人になっても私みたいな
ことをやってると
結果として
立場のある
大人として責任ある行動をしろだなんだ言われる
わけです。

うん
でもそんな立場はないです。
固定した価値観も常識もない
誰かの規範の大人になるつもりもなければ
社会が決めた、道徳的何とかを守る気も一切ない

そういうのは
新しいアイデアを生まないというか
窮屈な生き方なので。

私は
自分で好き勝手に生きていきたいわけです。
だからこんなヤクザ家業をしているわけで。

あっちにフラフラこっちにフラフラ
まあ、確固とした自分なんてものはないです。
まあ、それ自体幻想です。

とんでもない人間だと思われて、
構いませんが
この生き方の利点は
相手を許容できるということです。
確固たる自分がある人よりも。

人間は些細な違いで
固定観念、確固たる自分があるせいで
例えば夫婦関係、親子関係、兄弟関係、諸々のことで
近しい関係になればなるほど
相手を説得して
自分の思う通りにさせようとしたくなるものです。
確固たるものがあってそれに共感してもらいたいので。
しかし
概してそういう、許容のない強制は
とんでもない溝を生みます。

元々
相手も自分も固定されたもんでもないので
そりゃ変わって当たり前なんです。
昨日はお米が好きだと言ったのに
今日はラーメンが好きだという
そういうのはある意味普通です。
いきすぎると社会的には問題が出ますが
まあ
今は、そういうお年頃なのね〜で
ってなります。

私が糖質制限ダイエットをやってみるのも
そんな感じです。
別に毎年痩せてますし
普通に10キロなら
何やっても痩せられます。

でも、炭水化物教、いや狂の私が
1番やらなそうなものを
やってみたくなるんです。
そういうお年頃なので(笑)

そうすると意外に良さもわかるし
やっぱりこういうところはきついなあというのも
わかるし
実際それをやってみないと
分からないですし、それで宗派が変わって
タンパク質脂質万歳!と言うようになっても
それはそれでOKです。

変わらない自分
固定された自分なんて
つまらないですし
そう考えてるのは
自分の脳だけです。

2週間経ったら多くの細胞が入れ替わり
私たちは別の人
脳だけが
統合性を保とうと頑張ってるだけです。
私からみるとそういう人生はつまらないです。
自分の1番読まなそうな本を読んだり
自分のやらなそうな勉強をする
大体物理系で私みたいに生物を勉強する人は
ほとんどいないです。物理学からみると
生物学って科学じゃないんです。
ですから鼻から否定してます。
でも、そんなのつまらないじゃないですか?

勉強しなきゃ何が問題かわからないですし。
自分のやらなそうなこと
敵対視してること(笑)
真逆のことを勉強することほど
力がつくことはありません。
それで初めて客観化される
つまり科学になるということは
大いにあります。

特に若者は、どんどんやった方がいいんです。
間違えた方がいい
恥をかいてもいい
迷った方がいい
若者にとって変化≒成長です
今ある自分は自分じゃないです。
自分なんてものは意識の生み出した架空概念です。

おじさんになってからも
私みたいに上記のことをやってると
社会的には
あかんのかもしれないですが(笑)
nice!(4)  コメント(6) 

ただいま帰宅です [雑感]

ふ〜
ただいま帰宅ですが
これからシャワーを浴びて
お掃除をして、ゴミ出しの準備をして
アイロンかけて
諸々したら
お米を炊く体力と時間がないので寝ます。
片付けも出ますしね。
体力が足りないです。
主婦の方々はすごいです。

明日4時起きですし

こうしてブログを書いてる場合でもない気がしますが(笑)

生徒に米なんて炊飯器で炊けばいいだろ
言われますが…まあ
そうなんですけど
お米を美味しくして下さった
大地と農家の方と
全てに感謝してじっくりガスで炊く…
これが美味しさアップしますね♩

糖質制限ダイエットをやって良かったことって
自分がこんなにお米を好きだと言うことに
気づいたことですかね。
今まで普通に雑に食べてましたけど
外国に行くと
日本の食べ物と水の有り難みがわかるようなものです。
日本の水って本当に綺麗ですよね。
世界でも圧倒的に。
ヨーロッパの水質事件事故って今まで沢山ありましたよね
鉱物が多いので入ってるものによっては色々…うー眠い(笑)

あと
オリーブオイルって美味しいですね
しかもエクストラバージンオイルって
めっちゃ種類がありますね♩
よくもああ美味しいものを次から次へと作れるもんだ
(*^ω^*)

ああ、生徒が、オリーブオイルには発癌性が云々言ってましたけど
まあ皆長年食べてるものは大丈夫というか
本当は食べ物は結構な割合で発癌性があります。
カフェインもそうでしょうし
野菜もねえ、知らないだけで。
そんなこと言い出したら
キリがないというか
そこまで調べなくても
そんなこと知らないで
好きなものをあまり偏食しすぎ
とか、一気に大量に食べないとか
気を付ければいいんだと思います。
まあ、好きなものを食べててがんになったらそれは
それでしょうがないです。

まあ、こんなこと言ったら
関係各所あらゆるところからお叱りを受けると
思いますが
がんになるかならないか
は、1番大きい要素はストレスで
あとは運だと思いますよ。
ストレスは普通に体の機能が働かなく
なるので
それはキツいですね。
運だと言っても、これを超えるにはかなりの運がないと(^◇^;)
まあ、大体多くの人が70歳くらいまで生きる運はあるんで
もうそれでいいような気がします、個人的には。
大体私くらいの年齢になると
知り合いががんになったりしますが
健康に気をつけててもなる人もいれば
健康に気をつけなくてもならない人もいる
まあ…ざっと見て
これは運だろうなって思います。

まあ、ストレスが1番大きな原因じゃないですかね。
楽しく生きてば大丈夫!

ただ私がよく言う
納得感の問題で
がんになった時に
自分がまあこれも運だからしゃーないって
思える状態にしておくことが大切だと思います。
私はコーヒーを飲まないと本格的に頭が働かないので(笑)
カフェイン、デカフェなんてしないで〜(笑)
コーヒーが発癌性があろうがなかろうが飲みますし
それでがんになってもしゃーない。
お米でなったらそれこそしゃーない、です。
自分の運の問題なので。

近いうちにご飯は食べます。
体力があれば、ですが。

私、健康のために何かを食べるってしない派です。
好きなもの食べる
ヨーグルトの乳酸菌は無意味だって
言ったらそれで食べるのやめる人がいますが…
私はそういうのは???なんです。
ヨーグルト、おいしければいいじゃない
って思います。
まあ、私そんなにヨーグルト食べないですが、月に
一回くらい食べたくなりますね。

台風の季節ですか…
また受験の足音が…
ストレスの波がやってきますね…( ̄◇ ̄;)
ストレスがない生活っていうのもつまらないものです(笑)



nice!(4)  コメント(4) 

質問多数故記事化 [雑感]

あ、ダイエット関連のコメ
多すぎて
ん、自分で書いてて思いますけど
コメ多すぎる→米多すぎる…
なーんて( ̄◇ ̄;)

ああ
禁断症状とかが出ても私は大丈夫なタイプというか
人間それくらいのことがあった方が
色々ありがたみがわかっていいと思うくらいです。
痛み止めとかあまり飲まないのも
身体にいい悪いではなくて
どこか痛いくらいな方が生きてる実感はありますよねえ
ということです。
色々支障が出そうなときはすぐ飲みます。

なんだか理論物理なんかで数学ばかりやってたりすると
妙に、生きてる実感、みたいなものが欲しくなってきたりするんですよね。
これも禁断症状ですかねえ。

あと
私の糖質制限…そんなにガチのものではないので( ̄◇ ̄;)
調味料とかに入ってる糖分だとか
色々書いて下さって有り難いですが(^◇^;)
そこまでガチのやつじゃないんですよね…
授業で高ストレスの時は
アイスでも食べちゃいますし、きっと。
チョコクレープも食べちゃう。
まあ、でも今まで糖質食べ過ぎてたのは事実なので
少し新しい平衡点を見つけるための
大きな振り幅みたいなものです。

まあ、気まぐれなのです。私
今はお米お米
こんなに騒いでる私ですが
麺類とか色々好きですし、本当はきっと。

まあ、病気等って
運なので
いつでも大病したり
死んだりする可能性はあるわけで
気をつけてもキリがないというか
それが正しい保障もなければ……なので
私は毎日仕事なら仕事とか
それを一生懸命やって
運が尽きるまで頑張りたい派です。

私は自然には逆らえないと思ってます。
コロナも台風もそうですけど…
しょうがない
人間なんてちっぽけで、人生なんて
一瞬のうたかたです。
何かなったら寿命だと思うだけで
もう十分生きたと、生きる方に関しては満足してます。

いわばおまけみたいな人生を今生きてるので
そのおまけを楽しみたいです。
今は、生徒を育成するのが楽しいです。
確かに嫌なこと苦しいこともありますが
それも含めて総合的に楽しいんだと思いますよ♩
私の人生も総合的にかなりの幸せです。
ですから別にもう何が起こっても基本受け入れていくだけです。
仕方ない。

別にそんなに強くダイエットの必然性も感じてなかったですし
わざわざ糖質制限を…
でも流行ってましたし
そういうのをやってみたいんですよね♩
でも、そんなにガチでやったら仕事ができなくなりますので…
筋肉を愛すれば楽にできるらしいですが(笑)
そんなに筋肉を…愛せるもんでもないです、私は。

まあ、この受験の差し迫ってない
ひとときの戯れなのです。

あ、体重は95キロ前後ですね。
まあ、だいたいこのくらいで
個人にはいきたいですが
あと3週間以上あるのもう少し減るかも、ですよね。
でも動きやすいですね
筋トレやって痩せると
確かにそれは気持ちがいい、太っているところから
くると尚更。


nice!(4)  コメント(7) 

台風の季節 [雑感]

なんだか台風の季節になりましたね。
台風は基本的に危なさそうなのは
お休み振替等になります。
雨が降ってなくても風で
電線が切れたり
まあ色々な経験をしてきた結果
台風に対して無理をする意味がないので…
( ̄◇ ̄;)
怖いですし
このコロナなのに駅が人で溢れかえります。
長くても一日で通り抜けるので
結局台風で移動しても
ほとんどのお宅を回れなかったり
ただただ無駄な時間と体力を使いますので
お休みにすることに去年くらいからしてまーす(^O^)/


nice!(4)  コメント(5)