SSブログ

来年の個人的目標 [雑感]

生徒から
先生は
人間も科学も
現段階ではどうにもならない
みたいなことを
言いますけど
AIなら
そういう状況が打破できますか?
と聞かれましたが…

無論それは無理です。

どうしてかと言うと
AIが急激に進歩したのは
簡単に言うと
コンピュータに脳の学習みたいな
いわば人間的な要素を取り入れたからです。
人間の得意な方法を
コンピュータにやらせてみた。
これはまあ
非常に画期的といえば画期的だったんです。
以前はまさに「機械的に」全通り計算してた
そして異様に時間がかかっていた。
でもそれを諦めて
人間の方法を真似てみた。
そうしたらスーパー人間みたいになって
将棋や囲碁で
人間に勝てるAIが出来た。

簡単に言いますと
すごーーーく
優秀な人間がAIです。
ですから
人間の思考法しか辿れない。
非常に閉じたものがAIです。
ですから
人間にとって代わることはできても
それ以上のことはできないんです。

私が求めているのはそれ以上の
ことなんです。
一通り物理や数学で遊んできました。
でも勉強すればするほど
この世界の切り口として
明らかな限界が見えるわけです。
それが超弦理論の最も乗り越えなければならない
壁と関係しているような気がするわけです。

誰かが
この世は数学で描かれててるとか
言ってましたが
呑気なもんです。
無論
そんなことはあるわけなく
宗教も科学もそうですが
全てが人間中心主義の結果
生まれたものなんです。
ただ最近になって
分かってきたことですが
人間はそんなに偉いものでもなく
猿にちょっと毛が生えた
いや
毛が抜けたようなもので(笑)
こんな小さな脳
で何ができるんだか。

脳は無限の可能性だとか
誇大化されて語られてきましたが
考えてみると
ちっぽけな機能しかないです。
よくミスりますし。
解釈もしっかりろーみたいなところが
ありますし
糖分たくさん必要ですし
利己的ですし…
まあ世話がやける
決して優秀とは言えないやつです。
でも
人間中心主義で「他の動物と比較した」範囲に
おいては
非常に優秀だというだけです。

まあこれから
脳より優れたコンピュータは
すぐに出来ちゃいます。

その小さな脳で考えた
人間が中心で
神様も人間的な姿をしていて
…というか
なんで神様を
こんな認知機能の低い人間が
認知できるのか(笑)とか
人間がゲームで作った数学が…
世の中を記述してるはずだ!
これで世の中が分かる!なんて
完全なる妄想だと思いませんか?
普通に考えて。

まあ解釈として
ある程度の部分を近似的に表せていて
科学が人間の生活に役立ったりします。
それはそれでいいのです。
人間の世界なので。

でも
自然というものを
考えるのにあたって
この延長線上に
より深い答えはないのではないか…
と私は思うんです。

じゃあ、どないすんねん
なにすんねん?

それが分からないのです(笑)
人間なんで(笑)

本当に人間をやめてみたくなる時があります。

ただ…色々ヒントみたいなものは感じるんです。

そういうことも
これからの人生で色々考えていきたいです。

勿論
ちゃんとした数理科学も
信者向けにちゃんとこれから
やりますよ♩
信者向けです。

小学生の信者じゃない生徒に
先生はこの部屋に
分子が沢山飛んでるとか
飛んでないとか
言いますが
見たり感じたりしたことはあるんですか?
証拠はあるんですか?
一部じゃなくて隅々まで

みたいなことを聞かれたら
もうお手上げです(笑)
部屋の隅々まで分子が行き渡っていて…とか
そんなん確認したこともないです。
分布とか…。
こういう信者じゃない方に
数理科学を説明するのは非常に厄介ですねん。

だって宗教ですもん。
まず、信じてみよう!
ほら飛んでる飛んでる
分子いっぱいだよ〜♩
圧力とか体積とかもあるよ♩とか
科学って実は結構な前提を沢山
信じてもらわないと成立しないんです。
あれもこれも信じて
これを定義と言います。
定義は人間が勝手に決めたんですが
それを超えた真実っぽいところが
信者に響く(笑)

その点、宗教はいいよなあ
いつも羨ましい
神様だけ信じてもらえればそれでOK
めっちゃずるい(笑)

数学や物理や化学、生物まあ科学
説明をごまかしてるところは
沢山あるんですが(^◇^;)
信者同士なんで問題は起きない(笑)
今更、原理に口を挟む人もいない。
いたらちょっと出てって〜
破門ですね。
科学的思考が出来てない、とか言われて。

まあ他の学問もそうですよね。
難解な専門用語は信者向けですもんね。
普通の人が入ってきて
普通の質問されると困るんで( ̄◇ ̄;)

数式で美しく自然現象を
証明なんかすると
もう物理信者のテンションは一気に上がります。
え!数式でこんなことまでわかるんですか!
感動する信者を他所に
若干の罪悪感を教える側は感じます。
いや
もう教える側も洗脳されていて
なんの罪悪感すら感じないかもしれません。
挙げ句の果てには
都市伝説と戦う科学者までいます。
本当はどっちもどっち(笑)

まあ似てますよね
こう考えると色々と人間の
考え方って。
非常に限定された思考法。

宇宙のどこかの星では全く違う
方法でやってるんでしょうね。
それに興味があります♩
Siriたいです。

まあ
そんな答えを教えてもらわなくても
人間の思考を超える方法を思いつきたい
です!
それが
来年の個人的目標ですかね。
nice!(3)  コメント(4) 

エビングハウスの忘却曲線 [雑感]

生徒からエビングハウスの忘却曲線に
したがって
復習した方がいいですか?

聞かれました…

お、おう
やってみたら
と一応答えますが…
生徒がいいと思ってやることの方が
いい影響を及ぼす可能性が高いですから…

でもまあ
本当のことを言うと
あんなのデタラメですよね(笑)
だって
現在でも
記憶と忘却のメカニズムなんて
わかってないですし(笑)
脳自体多分永遠に分からないんじゃないか
くらい難しい…
今の科学だとこれ以上
おそらく本質には近づけないでしょうね
新しい方法を考えないと

科学全体に
ニュートン力学で200年停滞した
手詰まり感が
出てきてるのは確かです。
今ある手法はかなり発展させましたそれでも
本質に近づけてる気がしない
そんな場合は
新たなブレイクスルーが必要です。

エビングハウスは無意味な文字列を記憶させて
実験して
大体こんな感じの曲線に近づくんじゃ?
みたいなのりで
式を作ったわけで
当然科学的根拠は皆無。
しかも、無意味な文字列を記憶していられる時間と
体系的な学問を記憶していられる時間
そもそも一緒にしていいの?
と思います、私は。

だけど
生徒がやるというなら
それは止めないです
むしろ実験してみた方がいいです。
私の持っている知識と
生徒の知識の差なんて
広大なnature の前では誤差にすぎませんもん。

科学なんて
ここ二、三百年
まあ、今みたいになったのが百年くらい…
その程度の考察で
この宇宙ですら137億年?
のことなんて分かるわけはないんです
本当は。
でも、少しでもほんの一歩でも
前に進みたい
そう思って科学者は日夜頭を働かせてるわけです。

いつ復習するのが最適か?
そんな数学のミレニアム問題よりも
難しい問題
誰にも解けません。
そもそも脳は数学で解析できるようには出来てない。
数学で解析するのは
人間がそれしか出来ないから
100%人間側の都合
これって全ては人間の都合のためにできてる
みたいなキリスト教と同じですよね?
だから科学者は宗教の悪口なんて絶対に言えない
科学も宗教ですから(笑)
信者募集中です(*^ω^*)
nice!(3)  コメント(0)