SSブログ

エビングハウスの忘却曲線 [雑感]

生徒からエビングハウスの忘却曲線に
したがって
復習した方がいいですか?

聞かれました…

お、おう
やってみたら
と一応答えますが…
生徒がいいと思ってやることの方が
いい影響を及ぼす可能性が高いですから…

でもまあ
本当のことを言うと
あんなのデタラメですよね(笑)
だって
現在でも
記憶と忘却のメカニズムなんて
わかってないですし(笑)
脳自体多分永遠に分からないんじゃないか
くらい難しい…
今の科学だとこれ以上
おそらく本質には近づけないでしょうね
新しい方法を考えないと

科学全体に
ニュートン力学で200年停滞した
手詰まり感が
出てきてるのは確かです。
今ある手法はかなり発展させましたそれでも
本質に近づけてる気がしない
そんな場合は
新たなブレイクスルーが必要です。

エビングハウスは無意味な文字列を記憶させて
実験して
大体こんな感じの曲線に近づくんじゃ?
みたいなのりで
式を作ったわけで
当然科学的根拠は皆無。
しかも、無意味な文字列を記憶していられる時間と
体系的な学問を記憶していられる時間
そもそも一緒にしていいの?
と思います、私は。

だけど
生徒がやるというなら
それは止めないです
むしろ実験してみた方がいいです。
私の持っている知識と
生徒の知識の差なんて
広大なnature の前では誤差にすぎませんもん。

科学なんて
ここ二、三百年
まあ、今みたいになったのが百年くらい…
その程度の考察で
この宇宙ですら137億年?
のことなんて分かるわけはないんです
本当は。
でも、少しでもほんの一歩でも
前に進みたい
そう思って科学者は日夜頭を働かせてるわけです。

いつ復習するのが最適か?
そんな数学のミレニアム問題よりも
難しい問題
誰にも解けません。
そもそも脳は数学で解析できるようには出来てない。
数学で解析するのは
人間がそれしか出来ないから
100%人間側の都合
これって全ては人間の都合のためにできてる
みたいなキリスト教と同じですよね?
だから科学者は宗教の悪口なんて絶対に言えない
科学も宗教ですから(笑)
信者募集中です(*^ω^*)
nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。