SSブログ

狙われてます?再受験、1通の手紙より [雑感]

何だか
街を歩いてると
どこかのビルから
狙われてる気が…

なーんて言うのは冗談ですが

何だか
大学受験、医学部再受験の質問系
コメントが多数来ておりました

何かに狙われてるかの如く…

こういうのにお答えしづらいのは
一旦受験を離れてる…等
再受験は
1人1人の状況の差が大きいですよね。
スタート地点が違う。

でも以前
予備校の方がコメントで
書いてくださったように
世の中の常識と私も同じ考えでして…
基本2年計画だと思います。
受験を離れていた場合。

一年目に高校三年分の全範囲を終わらせて
感覚も取り戻し2年目に勝負。

これが、三年がいい方もおられるようですが…(^◇^;)
以前も書きましたが
石の上には三年おるかも知れませんが
受験は元々三年って決めると
一年目とか
現実感がなくてどうしても、緊張感がなく
だらけてしまいがちです。
ビルの上からゴルゴに狙われてくらいの
過度に緊張感を持つ必要はないですが
適度な緊張感がないと人は頑張れません。

ですから2年間必死に頑張って
結果三年になるのは
致し方ないですが
元から三年計画はよくありません。

今まで
私の生徒でも再受験組が結構
おりまして…
まあ、確かに…
考えてみると2年くらいかかっている気がします。
3年はないですかね…
仮に2年で第一志望に合格できなくても
他に受かった学校に入るので。

1番最初に再受験の仕事を受けたのは10数年前ですが…

一浪して慶應医学部に一旦入って
それでも理三に入りたいんだと
慶應医学部の二年生の6月の時に私が頼まれまして
そこから
毎日毎日必死に授業をして
多分徹夜授業もこの時に始めたんでしたっけ…
もうやりたくないですが(笑)
一年目…まあ開始がほぼ夏でしたが…
センター試験の点数が足りず( ;∀;)
↑昔からセンター試験の相性が悪い私( ̄◇ ̄;)
確か地理で激死…
この時の経験から
センター試験の社会、今なら共通テストの社会
早めからやれと生徒に
高2からとか、もう指導が始まった時に
全力で生徒には言います…親御さんにも…

ただ…
これがなかなか伝わらないというか(^◇^;)
センター試験って見た目問題が簡単なので
結局生徒が舐めてしまうことが
往々にあって
早めに完成しておかないとあかんのに…
暗記科目は…

これ以降何度センター試験で悲しい思いをしたか。
まあ、国語とか数学へぐりました…というのは
ある意味仕方ないです。
センター試験に向いてない生徒もいますし
今の共通テストなら
読解力andスピードが絶対必要ですよね
それはそれなりの点数でいいですが

理系の社会、文系の理科
暗記科目は…落とさないでよ…みたいなのがあります。

私って
生徒の自主性重視で
基本生徒のやり方に任せて
うまくadjust していくのですが
このセンター試験についてだけは
最初から強めに言います
そしてそれからずっと言い続けます

ただ( ̄◇ ̄;)それでも
どうしても
覚えるのはいつかできる
そのうちやれば大丈夫
よく聞いたのは12月からで間に合う…みたいな台詞で
↑それを信じて間に合ったためしがあまりない…

中々やってくれない人もいて
当然苦戦するわけです。
二次で戦う力がついても…
センターで転けるという…

これはその序章みたいな入試だったので(笑)
よく覚えているんです。
多分14、5年前ですが

その受験の
2年目も夏過ぎまで
E判定くらいで…

その時に発覚した衝撃の事実が…
( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)

なんと!その生徒は慶應医学部を辞めてたんです。
桐島が辞めたのは部活だからいいですが
いやいやいや( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)
そこは休学じゃないん?
って
本人に聞きましたが
絶対に理三に合格するから
そんなもんいらん…と

か、かっこいい…けど…
そんな博打打たんでも
ただ
覚悟を決めた人間というのは本当に強いです
自分の能力以上のものが出る…
そんな感じで
成績も上がり始めて
確か11月の模試ではB判定かC判定で
センターも結構いい点数で
無事、東大理3に合格しました。
理3一つしか願書も多分出さなかったような…( ̄◇ ̄;)
まあ慶應医学部辞めてるから…そりゃそうか…
確か2人目か3人目です。この時が理3は。

そういう再受験には激闘の歴史がありました。

彼は、今オーストラリアで医師として働いてるみたいです。
その前はスウェーデンにいたようです。
絵葉書が届いたんです、昨日

それでコメントの質問に答えるのと
併せて記事にしてみました。

nice!(2)  コメント(22)