SSブログ

今年最後の一日 [雑感]

今年も今日で終わりですね

年を跨いで私は授業がありますから
知らないうちに
年は明けてると思いますが

今年一年は色々勉強になりました。

成功する人のmind って
結構人それぞれだと思いますが
失敗する人のmind って
結構共通点が多いな
とか
諸々
気付かされることの多い一年でした。

人生って
一度きりじゃないですか

このブログを読んで
何かをやろうか、やるまいか
迷ってる人
悩んでる人

間違いなく前に進んだ方がいいです
挑戦した方がいいです
これは断言できます。

やろうかやるまいか
悩んでるよりは
どうしたらうまくいくのか?とか
前向きに頭を使った方がいいんです。

失敗しても
努力した結果の失敗なら
絶対に無駄になりません。
糧にしかなりません

だから
前に進んでください!

2022年よい年でありますように[ぴかぴか(新しい)]
1年間このブログにお付き合い頂き
ありがとうございました!(^O^)/
nice!(2)  コメント(3) 

悩みます [家庭教師のお仕事]

私の授業は決められたテキストを
やるのではなく
生徒の状態に合わせて
やる内容は変えていくので

これが
結構難しい…ってなることもあります。
最初からテキストを決めて
機械的に全部やれば楽なんですが…

時間が限られてる中で
最大限の効果を上げようとすると…
その時ベストな問題をやってもらうのがいいに
決まっています。

でも
その時のベストって
これは経験でかなり分かるようになってきては
いますが
すごく難しい時があります。

力を伸ばすだけなら
いいんです。
迷いません。

でも
実際にこれは受験なわけで
合格するために必要かどうか?
捨てる部分もありますし
ここでは勝負できないな
みたいな
そういうのを諸々考慮した上で問題を選ぶ…
これが難しく
頭が痛いです(^◇^;)

優先順位の高い順にやらせればいいというわけでもなく
色々な
科目や分野同士の連携もありますよね
この分野とこの分野を一緒に教えた方が効率が
いいとか
諸々…

そういうことも色々考えると
本当に難しい
悩みます

授業は基本的に生徒のoutput の場なので
それをみて
色々考えていきますが
これが本当に難しい


nice!(0)  コメント(9) 

小さな変化の相乗効果 [雑感]

皆さんは信じられないと
思いますが
20世紀中頃まで
地球に氷河期があったことは信じられていません
でした。

それは理論的に???
だからです。
なぜ太陽の周りを一定の距離で回ってる
地球が急に氷河期みたいな時期を迎えるのか?

これは小学生に質問してみましたが
答えられたことはないです。
それくらい
氷河期が地球に起こるということは???なんです。

それでも
少なくとも5回の氷河期があったことは
様々な痕跡から
現在ではほぼ確実だと思われています。

それではどうして氷河期が起こったか?
それは地軸の傾きがほんの少しずれて
ちょっと普段より寒い夏があったんです。
そして普段夏に溶けるはずの氷が溶け残り
更にそれが…冬になり堆積量が例年より増え
みたいに
最初は小さな変化があってそれが
雪だるま式に氷河期と呼ばれるような
寒冷な時期を生んだんです。

周期的に起こる訳ではなく
確率的に起こります。

これは全てに言えることです。
生徒の勉強もなんでもそう
劇的な変化を生むのは
本当に日々の小さな変化だったりします。
人生もそうですよね
小さな努力の積み重ねが
やがて大きな差になる

大きな変化を期待して大掛かりな
ことをやるよりも
小さな日々の変化
努力が大切だと私は思います。




nice!(2)  コメント(2) 

今年も終わりますね [雑感]

今年もあと数日ですね
1月になったら
共通テストも始まり
中学入試も始まりますね

オンライン
プロ家庭教師一年生
どうなってしまうんでしょうか…

以前より仕事に集中できるのが
いい方に働くのか
集中しすぎは良くないのか

まあ
結果で判断というのは
簡単ではないですが
色々考えてみたいと思います。
nice!(2)  コメント(0) 

寒波 [雑感]

何やら九州で雪が降ったり
全国的に
寒波の影響で色々あるみたいですね…

私が住んでる東京神奈川近辺は
晴れて
寒いですが
そこまでひどくはないです。

朝4時から6時の授業の間に
腰痛ケアで
家の周りを歩きますが
その時は0度くらいですね。

最初は寒くて
動きたくなかったですが
だんだん慣れてきました。

でも
風が強いとしんどいですね
寒い中。
風がなかったり
日が当たっていれば
そこまで寒くもないです。

受験でやることが
山積みすぎて…
うーん…です
nice!(0)  コメント(1) 

プロ家庭教師の一日 [家庭教師のお仕事]

最近
私は一日22時間弱授業をしています。
なんだかんだで
八人受験することになったので
このようになってしまいました。
睡眠時間は
午前二時過ぎから四時前が基本ですね

最後の授業が午前二時まであって
朝の授業が午前四時から始まるんです

コメント欄が荒れると思うので
先に言っておきますが
これが仕事、苦役だったら
過剰労働、ブラック……果てしない黒い企業です
ただ
授業は楽しいんです

生徒の育成ゲームみたいなものなので
一日22時間授業をしても
体力的にはなんともありません。

ただ
メールとか授業の準備とか
コピースキャン諸々
こういう普通の人の考える「仕事」の割合が
増えたら
私はすぐに倒れます。
特に
生徒が十名おりますので
メールです
メールに数時間とられるようなことを
この時期にやっていると
本当に私が倒れます。目もやられますし。

私が思いますに
何でも便利にすればいいという訳ではないです。
便利で効率よく出来るようになっても
結局その空いた時間に新しい仕事が増えるんです。
ですから
効率化の果てに過労死はあると思います。
不便で少し
遊びがあるくらいのものを
のんびりやっていた方が
結局総体的に見てプラスになることもあります。

ですから
便利さはよく考えて導入したほうがいいです。
この結果どうなるのか

それを考えずに
無尽蔵に便利さを取り入れてしまうと
人の方が壊れると思うのです。
そもそも人間なんて効率の悪いものですし。
いちいち脳も化学反応をするようになってるんです。
その意味を考えると……

今日も22時間
頑張ります!
nice!(2)  コメント(15) 

流星 [雑感]

なんだか
私がレベルが高い曲ばかりが
好きだ
みたいなコメントがありますが…
まあ確かに
沢山音楽を知るようになってから
そういう傾向はどんどん強まってきていますが…
(^◇^;)

単純だから
空白を聴かせる
歌詞が響くというのはあります。
そういう曲も好きですよ
自分で普段聴くには

頑張ろう
って思えます。

そういう曲も紹介した方がいいですかね

そこで
私が生まれた頃の曲
売れてはいないですが
簡単な曲ですが
名曲
吉田拓郎さんの「流星」
をあげておきます。

吉田拓郎さんはJPOPを変えました。
日本らしさ
といえば曖昧かも知れないですが
「落陽」にしても
「唇を噛みしめて」にしても
まあ名曲は沢山あるのですが
日本っていいなあという非常に叙情的な曲が多いです。

そして年をとってくると
更に胸に迫ってくる歌が多いですね。
私にとって童謡と同じような位置づけです。
nice!(2)  コメント(5) 

メリークリスマス [雑感]

サンタクロース
今日あたり
きますかねえ、うちにも(^O^)/
やっぱ
ちゃんと鍵を開けたり
煙突掃除は入念にしておかないと
無理ですよ
サンタも人間なんで…

サンタクロースの受け入れ態勢ができてないと
サンタは来ません。

これは幸運と同じです。
(強引な喩え(笑))
幸運も巡ってきた時に
逃さないように
自分でしっかり受け入れ態勢
つまり努力をしておかないと
幸運は近づいて来ただけで
去ってしまいます。

そうそう全く関係ないですが
First take の「春を告げる」の
yama さんのアカペラ本当に神ですね♩
何度聞いても素晴らしい
耳が癒されます

さあ
頑張って仕事をして
受け入れ態勢を作っておかなくっちゃ

nice!(2)  コメント(6) 

歴史の泡沫 [雑感]

中学受験の授業をしていて
教科書的に可哀想だな…って思うのは
元寇です。

なんだか
神風、台風が来て
元軍撤退
ラッキー
みたいになってますが

文永弘安の役で
実際は
日本はガチで戦ってガチで戦略的に
元に勝ちました。
特に弘安の役は
元が南宋を攻略後だったので
ガチで14万の軍勢で
日本を占領にきました。
それを
北条時宗の素晴らしい戦略によって
追い払ったのです。

神風はほんの一部で
別に吹いてなくても
元は撤退せざるを得なかったですし
三度目の遠征も当初計画されてましたが
日本軍の強さに
断念せざるを得ませんでした。

この辺の事実が…で
モンゴルの集団戦法、火薬で
日本はボコボコにされたみたいなことなってますが
本当に日本を守るために
対馬壱岐…
多くの犠牲を払いながら戦いました。

これは本当に素晴らしい英雄譚なのですが
なぜか
日本では
神風とモンゴル軍の脅威だけが描かれております…


nice!(2)  コメント(4) 

スタミナ勝負 [雑感]

最近
色々なことがあって
やっぱり受験ってスタミナ勝負だなあ
というのを実感する日々です。

考えるスタミナとか
普通の体力もそうですが
色々面白くないこと
好きじゃないことも
やらなきゃいけないですし
それは結構脳にとってはストレスな
わけで……

どんなスポーツの練習とかもそうですが
地味で地道な作業を
やらなければ試合で勝てないわけで……
それを続けられるのは
試合に勝つのが大きな報酬として働くのと
個々の達成感を感じられるからですね。

達成感を感じられないと
努力は本当にきついです。
逆に達成感があると
それを糧にさらに努力も出来ます。

そういう諸々のごまかしをしながら
受験という勝負に勝つために
自分をごまかしごまかし
進んでいくものなのでしょう。

こういう
単調な努力とか
苦痛な努力の中に
楽しみを見いだすことが出来れば
その人はすごく成功すると思います。

今年も受験が迫ってきました。
慈恵を受ける生徒が
最近夢でも勉強をしてると言ってました(笑)
頑張ってほしいです。
nice!(0)  コメント(7) 

悪口系は控えめに [雑感]

うーん
これは皆様に難しいお願いなのですが
コメントであまり
激しい悪口は書かないで頂きたいです。

あ!
私に対してはいいですよ
他のコメントの方とか
記事の内容、その中身の人に対して
コメント民どうし
大喧嘩が始まっても私も対応に困りますし…

時々毒舌を吐くのが私のキャラですが
そのお株を奪うような
悪口を被せられてしまうと
私の毒がもはや毒ではなく
薬みたいになっちゃいますので(笑)

難しいお願いですが
あんまり厳しめな
近隣の人に関わる批判みたいなものは
お控え頂くと助かります。
一方的な批判、悪口ばかりが
コメント欄に載るのもどうかと思いますし
私がそもそも毒を吐いているのでフォローもできませんし
nice!(2)  コメント(5) 

寒さ対策 [雑感]

私は暑いのより
寒い方が断然無理です(^◇^;)

布団から出たくなくなりますし
色々戦意を喪失します。

そこで
自分なりに
厚着をしたり
早朝1番寒い時に敢えて
walking をしたり
色々工夫をしてますが

一向にうまくいきません(^◇^;)

結構これはいいなあと思ったのは
熱いものを飲んだり食べたり作戦ですね
これは一時的にですが
すごく温まります。

今日はキムチチゲを作りました。
コチジャンが途中で切れて(^◇^;)
誤魔化して作ったやつですが
味覇は偉大ですね
白だしも。

それで
朝昼キムチチゲを食べ
夜もうどんを入れて食べました
一日
すごく暖かかった〜と思ったら
今日は気温がそんなに低くくはなかったんです
( ̄◇ ̄;)

キムチチゲ…効不明です(笑)
ま美味しかったからいいか♩
nice!(0)  コメント(0) 

動かねば [雑感]

新規募集の質問がコメントで
実は結構来ています(^◇^;)

そうなんですよね…
ここ数年普通のプロ家庭教師だったので
毎年のものを
コピペして修正すれば良かったんですよね…

ところが
今年は完全オンラインになったじゃないですか…
(^◇^;)
全部書き直しですよね( ̄◇ ̄;)

流石にそろそろ書き始めないと…ですね
(^◇^;)
結構受験の最中にやるのって
キツイ…

nice!(2)  コメント(4) 

コメント欄のお答え [コメント欄の質問の答え]

●生徒の親や生徒に色々好き勝手方針や方法を
言われて困ってることはありませんか?
それが落ちる大きな原因になってませんか?(メッシ)

落ちる原因になってるか
どうか分かりませんが…
確かに色々掻き回されると
方針や
生徒の状態を見ながら
こちらでベストと判断したものが
歪められていって
やりたいことが出来ないということはあります。

まあ…言われてみれば
そういう受験はあまりうまくいってないかもですね…(^◇^;)
船頭多くして
みたいな

方針や方向性は私が考えた方がいいように
思いますが…
そうではないご家庭もあったりで
そういう場合は
そちらにお任せするしかないですね…

でも
大半は特に何も言われないです。
もしの結果とかが悪いと…
色々言われることもありますが…
まあ
元々ギリギリの入試で
中間の模試の段階で結果が出るような
そんな受験ではないのですが…そもそも
そういうのを言われると困惑します。

●オンラインに変えてよかったですか?
(たぬき)

概ね大幅プラスです。
良かったです。
効率よく出来ますし
生徒に今、この問題解いてほしいなって
思った時にさっと準備ができますし。

マイナス面は
例えば小学校五年生とか
学年や精神の発達状況によっては
オンラインは難しいのかな?って思います。
大人向けですね。
幸い今年の小学6年生2人は
大人なので(笑普通にできていますが。

そもそもオンラインで無理そうな方は
お引き受けしないかと思います。

nice!(0)  コメント(8) 

変わる [雑感]

この仕事をしていて
1番楽しいのは
生徒が変わっていくのを
見られることですね。

実力はもちろん
やる気とか
精神的タフさとか
色々なものを吸収して
変わっていく…

若者は素晴らしいです。

コロナで自殺が物凄く増えました。
ある意味
コロナ自体より深刻な問題です。
私は自殺はしません。
放っておけば早めに死ぬからです(笑)
みんな死ぬ時は死ぬ
それで仕方ない、運です。
今ある時を一生懸命生きる
それを続けていけば
長生きしたいなんて思いようもない。

私は客観的に見て
欧米に
日本は感化され過ぎてると思うんです。
これからも
ずっとついていくとは思いますが(笑)
やがて進んだ国も終わりを迎えるのです。

科学全般現状はそうですが
日本のオリジナルのものって
中々ないですね。

野球の球種って無数にありますが
面白いというか情けないことに
全部全種類アメリカで考えられたものです。
日本独自の変化球はありません。
全部パクリ。
キャッチボールをしながら
色々遊んで変わった握りをしたりして
変化球をアメリカ人は生み出してきました日本では
一球も生まれてません。

研究においても
日本で行われた研究と
欧米で行われた研究の齟齬がある場合
日本はすぐに自分の考えを捨てます。

マスクもそうでした。

日本も変わらないと
いけないと思います。
その方が
世界にとってもプラス。

自分が変われば
周りや環境も変わる
nice!(2)  コメント(9) 

さらば唐揚げくん [雑感]

最近
色々料理を作っていて
ネギ塩豚丼とか
カレーライスとか
ピザをピザ生地から作ったりとか
餃子もですが
回鍋肉とか
焼きそばは…私が作ったのが
完璧すぎて
もう外食はしないと思います。
麺についてるソースも使いません。
色々な料理が
できていく中で…

うーーーん
唐揚げを作ってみたのですが
揚げ方とか諸々の技術面は
非常によくできたのですが…
なんと味がまずい(笑)

まあ、まずいは大袈裟ですが
唐揚げなので
でも
イメージとは程遠い…
その晩も再度味を少し変えて
唐揚げを作ってみたのですが…
これもまずい[もうやだ~(悲しい顔)]

はあ
もう唐揚げはしばらく作りません。
全治1ヶ月です。
味がまずいっ…って…
色々スパイスを入れた結果
何一つ美味しくない唐揚げが出来ました(笑)
はあ
疲れました。
nice!(0)  コメント(0) 

ギリギリです [雑感]

こう毎日
受験生の授業を緊張感を持って
やってますと
結構精神にも肉体にもきます。

ただ今年は
在宅なので
色々料理をしたり
上手く気分転換は出来てると思います。

色々事務の仕事が大変では
ありますが
まあ
これも楽しみだと思ってやっていきたいです!

ブログも休み休み
書けるときにメモして
溜めて
毎日に割り当てていく感じですね。

実際受験以外のことが考えにくい状態です。
nice!(2)  コメント(0) 

あと2週間 [雑感]

今年もあと2週間になりましたね

なんででしょう
皆さん言いますね

今年ももう終わりか
短かったね
あっという間だったね

私も言います(笑)

これはなぜでしょうか

そもそも
1年の長さや年齢なんて
恣意的なもので

なきゃなくていいようなものです。

でも
作った
それは何故か?
これは人生のスパイスみたいな
ものだと思うんです。

今年も
私にとっては戦いの時期が迫ってきました。
nice!(0)  コメント(0) 

受験 [雑感]

人生って
難しい
苦しい
有限だから楽しいんですよね。

本当に満たされた状態ばかりだと
人は幸せではないと思います。

何かを追い求める時
自分をより高くしたい時
その瞬間瞬間が
苦しいですが
楽しいんだと思います。

皆さんが言われるように
確かに毎年毎年
受験に関わる仕事はしんどい部分もあります。

みんなこれにかけて頑張るので。
色々
生徒も親御さんも私も
精神的に追い詰められる
こともあります。

それでも自分と向き合って
前に進んでいく
頑張って道を切り拓こうとする
私にとって
これに勝る幸せはないです。

いわば苦しいけど
中毒みたいなものです。
ギリギリの戦いで勝てるかどうか
生徒の人生、私の人生が
かかってる

その重みを今年も感じながら
頑張っていきたいです。
nice!(0)  コメント(0) 

当たり前の質問(愚痴) [雑感]

今日生徒の
有機化学をやっていて
何年も有機化学をやってるのに
ここの棒線引っ張るんですか?
なんて聞かれて…血圧が240になりました…
聞かない欲しい質問ってありますよね

誰かと会話をするときに
あなたは人間ですか?
話はできますか?
から始めるの
うざいので(笑)
そんなのいちいち
聞かないでって思いますよね…( ̄◇ ̄;)

それと似たような質問が
コメントにもきます( ̄◇ ̄;)
MISIA って歌が上手いですか?とか
これ…
好き嫌いは別にして
MISIA さんが歌が上手く感じられないなら
音楽やめちまえ(暴言(笑))って
正直思いますよね
そんな質問はやめて欲しいです。
カレーライスって食べられますか?
みたいな
質問なので。

大学の数学って
この当たり前の質問だらけで
嫌いになる人が多いですよね
そこから証明する?
それ頭で証明分かるから
書かんでよくない?
みたいな

そういう人々は
私同様物理の道へ進むんです。(笑)

無論当たり前の中に凄く深い真理が含まれてる
可能性もあります。
軽視しては駄目だという意見もありますが
人生は有限ですし
実際に含まれてる確率
自分がそれに到達する確率を
かけたら
ほぼゼロだと思うので私はやりません。

まあ
何より人に聞く前に自分で考えないと駄目です。
nice!(2)  コメント(4) 

最終学歴 [雑感]

色々な考え方があると思いますが……
そしてこれは炎上の火種かもしれませんが(笑)

人によっては
学歴なんて関係ない
成功すればOK
とか
幸せになればOK
とか

まあ
かく言う私も20歳くらいまで
学歴なんて関係ないと
思っていました。

でも
そこから人生で色々なことが起こり
一週間に数時間働くのも辛い感じで
めまいを中心に大きく体調を崩し……
普通なら働けない=生きていけない
のですが
そういうときに
凄く私は学歴に助けられました[モバQ]

まあ振り返って見ると
その他にも
沢山の有利な面があったと思います。
予備校業界なんて如実にそれは現れます。
色々面接や試験が免除されたり……
そもそも
私が普通の大学だったら
おそらくプロ家庭教師でこんなに20年近くも
仕事が出来てませんよね[たらーっ(汗)]

……私の話ばかりしてきましたが
生徒や知り合いのいろいろな話を総合しても
やはり
学歴ってないより
あった方が圧倒的に有利だと思うのです。
特に最終学歴は一生背負い続ける
刺青みたいなものです。

それをいじるために
大学院だけ東大に最後に入る
とか
海外の無名大学有名大学に
後々入るとか
そういう「見た目操作」が流行った時代もありました。
海外の大学に行ってきただけで
色々厚遇される時代もありました。
東大大学院も明治大学くらい出てれば
普通に入れますので……
(私が元々大学院入試を教えてましたので[たらーっ(汗)]
でも
その手法は、今の時代あまり通用しなくなりました。
ネット時代ですし
皆さんこの上書き方法を知ってますし
むしろ
いまやこれをやると逆に恥ずかしい思いをするかも知れません。
こいつ弄ろうとしたな……とか
そんな意図はなくても、純粋に勉強したいだけでも。

大学院はどこ?より
大学はどこ?の方が人生で圧倒的に聞かれます。

先ほどの話でも
学歴がある人が
学歴なんて関係ないという方が
無い人がいうよりも説得力があります。

ただ
無論
学歴が全てを決めるわけではなく
学歴で人を判断するのは私は嫌いです[ちっ(怒った顔)]

……更にただ
感情論を抜きにすれば
あった方が圧倒的に有利なのは間違いない[ぴかぴか(新しい)]ので
私は生徒に少しでも高い大学に入って欲しいなあと思うんです。

共通テストでも何でもそうですが
社会の流れを見ていますと
どうも人生の履歴を以前よりも聞かれる時代に
なってきていることは明らかです[ふらふら]
私はそういうのは嫌いですが
そう社会がなってきている
コロナを使って、ワクチンに対するイメージ自体を変えて
イメージ戦略で今後も稼いでいこうと
製薬会社が思ってるのと同じで
(永遠に諸々のワクチンを打たれ続けることになります)
そもそも日本の感染状況で本当に必要なのか?
この程度の流行でやるなら
今後どんな新型何とかが来ても……意味も無くワクチンワクチンです。
それで莫大な利益が上がるところがあるので
そしてその人たちが今は社会で大きな力を持っているので
そういう流れが出来ていくんです。
製薬会社はあらゆる分野の超スポンサーなので。

まあ、私はこれは別に悪いことだとは思ってないです。
社会で力をもつための戦略なので。
でも、あまりひどい嘘は良くない。
逆にそういうところに就職する方が有利な時代かもしれません
(笑)
こういう
国家が提示する価値観で
正しかったことは20世紀に入ってから一度もありません。
大衆操作ですね。

この一連の流れの中で
少しでも自分の自由を確保するためには
より高い大学に入っておく
これが
どうしても有利に働いてしまうのです。

私は本当は
自分にあった大学、勉強したいことに合った施設があるとか……
そういうので選んだ方がいい気もしますが
でも、それはあくまでも
同じレベルの大学で選ぶならという
お話ですよね。
そしてどちらかというと研究者に将来なる人向けの……話[あせあせ(飛び散る汗)]
大学が通過点なら
それはいい大学に入っておいた方が
プラスなんだと私は思います。
nice!(2)  コメント(14) 

色々お答えします [コメント欄の質問の答え]

セルジオロペスのバックブローは
私は100%まぐれではないと思います。
練習してないとあのタイミングでは出せないので。
捨てキックを堀口恭司なら交わすだろう
そこに本命の強烈なパンチを
みたいな練習は沢山積んできたと思います。
セルジオは兄弟で格闘家ですが
結構2人ともトリッキー(笑)
ライジンもタイトルマッチは5Rでやればいいのに
って思います。その方が
本当の意味で実力が問われる。

ハイフェッツは若い頃どうだったか…
分かりませんが…
今ある音源ですと…
私はもう少し
バイオリンなら遊んで欲しいというか
味を出して欲しいというか…
これは好き嫌いの問題ですが(笑)
聞いた感じ技術的には優れていると思いますが
何かが足りない気もします。

料理のレシピまで書き始めると
労力大
andプロ家庭教師のお仕事ではなくなるので…
レシピ自体より
途中の工程が大事だと私は思います。
nice!(0)  コメント(2) 

いい加減にして欲しいこと [雑感]

真鍋さんのノーベル賞物理学賞…
日本人として扱って
日本でメダルを出す
みたいな
摩訶不思議なことを言ってますが…

真鍋さんは27歳でアメリカ国籍を取得して
63年間アメリカにいる
歴とした正真正銘のアメリカ人です。
これを日本のノーベル賞物理学賞の
メダルの個数に入れるのって
本当におかしくないですかね??
( ̄◇ ̄;)

いくら何でもやり過ぎですし

日本で生まれて
見かけが日本人っぽいから
日本人みたいに考えると

これは逆に差別を生みます。

見かけが日本人っぽくなければ
日本国籍でも
日本人と認めない
みたいなとんでもない思想を生みかねません。

私は日本のこういうところ嫌いです。
王貞治のホームラン世界記録とか
世界一狭いくらいの両翼78m
の後楽園球場でシーズンの半数を戦い…
諸々のレベルも全然違うのに
メジャーのハンクアーロンを越えたとか
イチローが
日本の安打数を足してピートローズを越えたとか

逆に虚しくなりませんかね?

それで韓国人が韓国で王貞治の記録を越えた
時は日本と韓国では違うからって…二枚舌で

そもそも韓国と日本の差より
メジャーと日本の差の方が遥かに大きいのに
かたや認めてかたや認めない
みたいな…こんなことはやめましょう
どっちが優れてる
優れてないではなくて
全く別物で比較することに意味がないです。

私は真鍋さんの研究がノーベル賞に値するとは
到底思えませんが
スウェーデンが勝手に決めるので
それはそれでいいんでしょう。
ただ
どう考えても真鍋さんはアメリカ人!
nice!(0)  コメント(1) 

気分が落ち込んだ時は… [雑感]

仕事や学校で
気分が落ち込んだ時や
嫌なことがあった時は

「クセになる
ステフィン カリーの長距離3ポイント集」
を見ると
スッキリしますよ(笑)

ステフィン カリーほどの
スリーポイントシューター

これから現れますかね?
って
いうくらい
稀代のスーパースターだと思います。

あんな距離からswish(リングに触れずに決めるシュートのこと)
を決められたら…

多分
ステフは
家じゃ
ゴミをいちいちゴミ箱に捨てに行かなくても
いいですよね(笑)
nice!(2)  コメント(6) 

ボロが出る [雑感]

数学の
センター試験…
これは共通テストで更に
その傾向が増していますが

私の生徒でなかなか点数が取れない生徒が
います。

これは結構
原因は明白で
基礎が問われるということです。

「基礎lというのは算数だったり
物理の基礎だったり
幾何学の問題だったり
今までを遡って
小学生中学生でしっかり受験算数
受験数学をやってきたか否か?
これが
大きく影響してきます。

高校からやる気になった
私の主流の(笑)生徒ですと…大学入試範囲は
目覚ましく解けるようになるのですが
普通の難関大学入試では聞かれない
過去の履歴みたいな
算数数学が
共通テストでは聞かれ
そこが異様にできないんです。
そして
時間的にこれをあげるのは
本当に至難の技です。

そもそもがギリギリの受験で時間がないですし
他の科目もありますし

そういう取り繕っても
ボロが出るよ
というのが共通テストの数学のような
気がします。

出来る人から見るとなんで
こんなこと
と思われるかもしれないのですが
ずっと算数数学と
しっかりやってこないと本当にキツいです。
ある意味二次試験よりも

nice!(2)  コメント(5) 

リズム感 [雑感]

藤井風さんのfree live を見ていて
思うのですが
本当に藤井さんのリズム感って
驚異的というか
どうかなっちゃってますよね(笑)
しかも弾き語りで
歌もすごく表情をつけながら
微塵も狂わないリズム
プロの方も見て欲しいですが
一箇所もないですよね
狂ってるところが(^◇^;)
全曲で…

よく
平行作業だとか
マルチタスクだとか
なんとか言いますが
その極致みたいな方です。
藤井さんは。

誰と言っては語弊があるので…
いやそのファンの方から
コメント欄を壊されますので(笑)
言いませんが
実はピアニストってそんなリズム感が
いい人はいないですよね…ぶっちゃけ
その狂ったのを味だとか言い出す始末で(笑)
他の楽器に比べてピアニストのリズム感あれれれ?問題って
私はあると思います。

藤井さんの特徴って
打鍵した時に音の立ち上がりが
ものすごく速いんです
音の波形にすると
凸の上半分みたいな形で
音がさっとピークで出て、ピークで下がるんです。
皆さん打鍵してみたらわかりますが
普通「ノ」みたいに上がって徐々に音が立ち上がりますよね
書き言葉だと説明し辛いですが。

ギターで布袋寅泰さんのギターもそうです
素晴らしいカッティング技術です。音の立ち上がりも
Muteも素晴らしいスピード
それがあの超絶技巧をやっても
綺麗に聞こえる秘密なんです。
音の立ち上がりとmute がだらだらすると
前の音に被って
もたもた感がでるんです。
それが全くないので
お二人とも素晴らしいリズム感で
音楽を奏でられるんです。
勿論
お二人とも味を出したいときは
立ち上がりを遅らせたりしていますが…

このリズム感って
生徒が問題を解いていても感じます。
(強引な受験絡み(笑))
数学とかすごく良くできる生徒は
解いてるリズム感が藤井風です(笑)
苦手な生徒は
もたもたした感じになります。
コンサートなら私なら席を立つ(笑)

これは一朝一夕にどうにかなる問題ではないですが
藤井風を目指して欲しいです!
nice!(2)  コメント(6) 

寒くなってきました [雑感]

なんだか
私が嫌いな寒い冬がやってきました…
今日も寒くて寒くて
寒気で風邪をひいたかと思って
熱を測っても36.2
( ;∀;)

寒さと寒気の違いが
分からない
私であります。

こういう時は
辛いものとか
熱いものを食べるに限ります。
鍋しか勝たん!(笑)

でも鍋を食べると
身体が熱くなりすぎて
私は大量の汗をかきます
( ̄◇ ̄;)
もうどうなってるんだか

そうそう
この前大成功した
チャーシューを作って
その出汁で出来た
ニンニク生姜スープでも飲みますかね

まずは寒い中
豚肉を買いに行かないと( ̄◇ ̄;)
はあ
早く夏よ来い!
nice!(2)  コメント(6) 

かくてもあられけるよ [雑感]

なんだか
この前
父親が急にみかんを大量に持ってきました…


果物は本当に自分で買って食べないですが
夏にキウイフルーツを食べたりとか
バナナが最近買った中ではありますが。

その大量のみかん
これを一生懸命
毎日食べてます(笑)

それで
早朝
近所を散歩してたら
庭に
あれははっさくですかね
みかんが
なっていて
それを覆うように
二重の頑丈なネットが( ̄◇ ̄;)
木全体にしてあるんです。
軍事施設みたいです(笑)

何もあそこまで
守らなくても…
よっぽど好きなんですかね
はっさく

私の有田みかんでよかったら全部
あげますのに(笑)

大体あんな大量のはっさく
食べ切らんですよね
大家族でないと…
nice!(0)  コメント(1) 

underestimate [雑感]

油断は禁物です。
特に受験において

堀口恭司さんは油断が敗因では
ないと思います。
反応が良すぎて最初の回し蹴りを
duckingで交わしたせいですね
普通の選手なら交わせないので
軽いキックをもらっただけで済んだんですが。

攻撃にも
強く倒す打撃と
弱い何かの伏線の打撃があります。
弱いものは敢えてもらった方が
いい場合もあって
これは本当に難しいです。

そういう駆け引きが面白いのですが。

最近
中学受験生が
出来がどんどん上向いて
若干underestimate してるので
気をつけていきたいです。

underestimate は本当に英語で
口語でよく使います。
それだけよのなか油断する人が多いのでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 

勝負の難しさ [雑感]

ベラトールのタイトルマッチ
堀口恭司さん
まさかの大逆転負けですね( ;∀;)

3Rまで圧倒してたので
あと2Rを同じように
漬け続ければ…

ああ
漬けるというのは
漬物石みたいな感じで
上に乗ってグランドコントロールをして
体重のかけ方によって相手を立ち上がれなくする
逃げようとしたら寝技で
一本を狙う

これが力が上の場合は圧倒的に
安全かつ有効です。

総合格闘技の打撃って
ラッキーパンチみたいなものがあって
強い人にとっては
弱い人にチャンスを与える
ある意味リスクの高い戦いなんです。

ただ
総合格闘技は
パンチキック寝技レスリング
あらゆるものを駆使して戦う競技なのに
ファンは
派手な打撃戦が好きです。
それならキックボクシングとかボクシングを見ろよ
って思いますが(笑)

案の定
序盤、堀口恭司さんがセルジオを圧倒的に
グランドコントロールで支配をしてたんですが
awayの
アメリカのせいもあって場内から
どんどんブーイングがなるんです。
これを堀口恭司さんは明らかに気にし始めたんです。

やっぱりプロだと
お客さんに喜んで欲しい
盛り上がる試合を見せたい
みたいな気持ちがあるわけです。
それで3R 終了後
もう判定でも勝ちは確定したのに…
4R…ブーイングが更に増し
立技に応じて
バシバシ打ち合いを始め…セルジオの
バックブローが当たり
大の字にdown
ベラトールのチャンピオン復帰はなりませんでした…( ;∀;)

堀口恭司さんは日本人で
唯一世界1の団体UFC のタイトル戦まで行った
選手で日本のRIZIN でチャンピオンになりました。
ベラトールは元々チャンピオンだったのですが
怪我でベルトを返上しました。
その復帰戦です。

アメリカをベースにトレーニングをしていて
元々は亡くなった山本KID さんの
crazy beeというジムにいました。

勝負って難しいですね
A 判定でも確実に合格できないのと同じです。
今回は95%勝ってました
underestimate したわけではないですが
盛り上がった試合にしようという気持ちが出てしまいました。
プロだから
勝ち負けが全てではないのでしょうが…
残念です。

実力は素晴らしいので
今後も頑張って欲しいです!
nice!(2)  コメント(7)