SSブログ

科学かな… [雑感]

なんだか統計学者が
よく分からないことを言ってますが
こういう
勝手なシミュレーションって
結果が出たあと再検証も非難もされないんで
本当にずるいんですよね。
地震研究で年がら年中思いますけど。
地震学者が起きると言った場所で
大地震ほとんど起きてないですし
逆の場所で
大地震が起きてるんです。
再検証も非難もされないので
なんとなく言ったもん勝ち
奇跡的に起きたら、はい当たってた
みたいに…( ̄◇ ̄;)
地震とかウイルスの拡大の仕方とか
分からないにですよ
科学でそんなこと。
分かると思ってるのは
科学のカルト教信者か
著しく思考力が欠如してるか
それで何かの利益が生まれる人たちなんでしょう。

コロナで欧米なみの感染者死亡者になるって
言ってる方々がいますが
数字だけ見ても意味がないんですよ。
増加率とか。
それは小学生レベルの算数で。
マクロ的な数字しか追えないのが
統計学でして。

そもそも欧米の人ってドイツは違いますけど
日本人とかに比べると
全く手を洗いません。元々。
アメリカで例えば検索してもらえばいいですが
アメリカ人って本当に手を洗わないですよ
( ̄◇ ̄;)元から。
風呂もシャワーもあまり入らないですし。
いつ手を洗った?10年前くらい?
が普通の会話で。
洗う概念があるかも怪しい(笑)
高校の時に帰国子女の友人で驚いたのは
全く手を洗わない。
皆いうのは
日本人って
めっちゃ手を洗う常在菌を殺しすぎてなんとか…。
まあ確かに洗いすぎは良くないのは事実ですが。
程度問題でして( ̄◇ ̄;)
アメリカ人はトイレに行こうが
何しようがそのまま食事も食べますし…
そういう本当に異質の文化圏と
日本、アジアを一緒に当て嵌めて考える
これって合う合わない以前に
科学としてどうなの?って思いませんか?
(笑)
まあ危険を大袈裟に促す効果もあるので
私もあまり悪口は書かないですが
私が発表する立場だったら
恥ずかしくて言えないです。
数字だけ当て嵌めて作り出した理論なんて…。
根拠とか計算式とか手法を言え
と言われたら
詳しくは企業秘密なので…とかで
逃げますが…(笑)
モデル化して空間に人がどれくらいとかで
出したウイルス感染のデータって意味ありますか?(笑)
そんな単純なもんじゃないですよね…

普段からの手洗いの回数とか
人と人の距離
食べ物のシェア文化
飲み回し食べ回し文化
そういうのって
こういうウイルス拡大に
非常に大きく関係してくるように
私は思うのですが…
まあ楽観的になりすぎても良くないのは分かりますが

そもそも厚生労働省…
矛盾してますよ。
そうなると。
厚生労働省では手洗いうがいを勧めてる
私も個人的に
最も個人で出来る1番効果が高いのは
手洗いうがいの頻度をあげるということだと
思ってますが。ウイルスでは。

厚生労働省でも
手洗いうがいは重要だと
ホームページにめっちゃ書いとる。
いわばウイルス感染拡大の重要ファクターだと
いうわけですよね?
その重要ファクターを考慮しない
統計シミュレーションに意味はあるんですか?
関係ないってこと?
矛盾してない?
って誰しもが思うわけです。
まあ、あの統計モデルは完全外注だと思うのと
政治的意図もあるんでしょうが。

手洗いによってどれだけ防げるか?
そういう数値はあるわけですよね。
多分。
エビデンス無しで手洗いを勧められてる
わけはないでしょうし。
そうしたら手洗いによる効果と
国による平均頻度等
組み込んで
シミュレーションすることくらい
簡単に出来るわけです。
各国の衛生指数とか
人口密度
人と人との平均距離とか
色々な要素を難しいけど数値化して
なるべく現実に近づけるのが統計モデルだと
私は思いますが…

まあ
今の出鱈目でも
何かしらの効果があるうちは私も
まあしょうがないと思いますが
これはもう占いとか
そういうレベルのお話で
占いでも
その内容を心掛けてたら
うまくいくみたいなのがありますよね。
それならそれでいい

でも
あの北海道大学だかなんだか
ああいうのを科学だと言われると
それなりに真面目に科学に取り組んで
苦悩してる人々にとっては大迷惑ですね( ̄◇ ̄;)

nice!(2)  コメント(6)