SSブログ

無口になります and 新課程 [雑感]

ついにスマホになりました[わーい(嬉しい顔)]

絶望的にメールを打つのがおそいので
しばらく長い携帯メールは書けません

即ち無口になります(笑)

話は全く関係ありませんが

3年後から新課程のテストですが
そろそろそれを意識した入試問題というのが
出てくるかもしれません。
これは移行措置があるかないかで変わると思うのですが
ない場合はだんだんこの辺から入試問題を寄せていく
傾向にあります。その辺は注意しておきたいです。

数学で言いますと
四分位数と箱ひげ図が中学範囲になりました。
確率で期待値が復活、頻度確率も
まあこれは実際に今でも入試で出ていますが。
1番の驚きは文理共通だったベクトルが理系範囲の数Cへ
それで……さらに数3Cでベクトル分かさ増しされてるのに
授業数は5単位で変わらないという……
こうなると公立と私立国立高校の差はもっと広がるんじゃないでしょうか
ベクトルの代わりに数Bは数学と社会(笑)というのが入って
統計分野の「検定」が入るんです。帰無仮説とかその辺ですかね

今までは複素数→行列→複素数→行列→……
を繰り返してきましたが、今回は複素数のままです。

どうなんでしょうね、この新課程……
ベクトルって中学入試でも実質使ってますし
物理の基礎でも使う……
というか、世の中スカラー量かベクトル量かを区別するって
結構大切だと思うんですよ……
それを文系はやらなくていいという……そうなんですかねえ

世の中はどんどん理系かしていると思いますが
医学部で数学なしで国語で受けられる受験があったり
今回みたいにベクトルなしでいけたり
社会は文系科していってるのでしょうか。

英語は「英文を読んで、英語で書くあるいは話す」
「英文を聴いて、英語で書くあるいは話す」みたいな
英語で表現される能力が必要とされますね。まあ大学では
昔からそうですが。多分英文を読んで英語で要約みたいな問題も
未来には出るのかも知れません。

理科はメイン科目はあまり変わらないですが
理科基礎系がただの基礎ではなくて科目横断型の問題も
でるようになってくるんだと思います。
nice!(2)  コメント(8) 

黒縁メガネ [雑感]

いよいよ新年度の授業が始まりました…

今日は四カ所授業をしたのですが
新しいところが三カ所ですね……
そこで興味深いお話を

それが大多数の意見!!
それは私は
ブログから受ける印象だと
黒縁メガネをかけ、青白い顔をして
目に隈をつけ……まるで幽霊のような
ガリ勉のような……感じだと
思われてるみたいです[あせあせ(飛び散る汗)]
ブログだと

[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

そんな要素ありますかね……
まあ仕方ない
これが国民の声(笑)

イメージで思いつきましたが
昔の哲学者とかって不遇ですよね
ブログみたいなものがないので
カントなんて年がら年中考えが
変わってると思うんですよね
本当は。
でも本にして論文にしてしまったから
もう自分の理論を背を負わないといけない
そういう面は少なからずあると思います。
あれ、間違えてたよなあって思っても
ブログみたいに書き直すわけにもいきませんし。

まあ哲学者によっては
ころころ思想を変える人もいて
現代人からすると
ヴィトゲンシュタインとか……色々おりますが
どうだろう?なんて思われますが
それが普通というかどんどん勉強していけば
考えなんて変わって当たり前で
むしろ変わらない方が???ですね

でも大きな理論を打ち立てて成功すると
それに固執せざるを得ない……そういう面もあります。
非常に不自由な生き方ですね。

今はそういう面でいい時代なのかもしれませんし
逆に歴史を学ぶ時
カント「批判哲学」みたいに型でその人を見てしまうのも
大きな間違えなのかもしれません。
nice!(3)  コメント(13)