SSブログ

寒いです [雑感]

なんだか
最近ずっと暑かったのに……
急に
おてんと様が
私にドッキリを仕掛けてくるくらい
寒いのですが(^0^;)

私は今朝
風邪を引いたかと思いました。
そういえば
最近私は一切風邪をひかないですね

もう何年前ですかね??
風邪をひいたの
コロナにもかかってないですし
随分強くなってきました。

高校生の時は大袈裟ではなく
雨が降れば風邪をひいてましたよ(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

多忙モード [雑感]

ちょっと
ゴールデンW講習みたいなものが
今年はありまして
沢山準備が必要なので
諸々後回しになっています。
すみません
nice!(0)  コメント(0) 

文章書き疲れ [雑感]

最近
色々しがらみがあって
ここ二日で
10000字の文章を五本書きまして……
授業やその他でも文章を書くので
文章を書くことが飽和状態です。
[もうやだ~(悲しい顔)]
こういうときは
クラシックを聴くといいです。
バッハ
理由は特にないですが
私は気持ちが乗ってくるので

私はあまりノートを取らずに
生きてきましたが
何かを覚えるのに
書くというのはやっぱり有効だと思います。
書かなくても大丈夫な人はそれでいいですが
色々な生徒と試行錯誤してきて
やっぱり書いて覚える効果ってあると思います。
これは単純に記憶に残ると言うよりも
書くことによって
色々な副産物があります。

私は文章を書くことで
副産物が得られてるのかは
わかりませんが……

さて
今日も一日頑張りますか

nice!(2)  コメント(7) 

選球眼 [雑感]

野球で1番大切なものはなんですか?
1番って(^0^;)

私は選球眼だと思います

メジャーリーグの選手って本当に選球眼が
良くてそれで四球でランナーがでますし
有利なカウントを作って甘い球で
ガツンと打ちます。

私も投手をやっていて
ボール球を振らないバッターって本当に嫌です。
打たれないコースに
ストライク三つ投げるのって結構
大変です。
大変というか無理です。

それで
いかにボール球を打たせるか
打ってもファールになる球を打たせるか
それでカウントメイクして
きわどいコースで三振なり打ち取ったり
できるんですが

それらのボール球を見られると
私の場合お終いです(笑)
普通に普通のコースでストレートで抑えられる
レベルのバッターもいて助かるんですが
レベルが高くなると一切そういうことはないですから

ボール球を振ってくれるというのは
非常に投手としては助かりますし
ノーアウトで四球でランナーをだすと
大体一点行かれますので(笑)

それで
審判とストライクボールで揉めるわけです
先日の佐々木投手と主審の問題がありましが
あれはストライクですね
誰が見ても

でも、審判がボールと言ったらボールなんで
仕方ない
ただ凄く不満はあるので
早く機械でやった方がいいですね。
その方が公平感があるので

甲子園の審判なんてひどいですよ
負けてる方にかなり贔屓したり
選手の好き嫌いとかあって
色々人がやるには問題があります。
模試の採点と同じですね(笑)
nice!(2)  コメント(2) 

細々と…… [雑感]

なんだか私の授業……
昨年からいる生徒にはやっぱり
とか突っ込まれていますが
色々と開放しております。

プーチンの言う解放ではないですよ
ロシアはどうするんでしょうね
やはり老害は早めに去った方が国の為ですよね
ロシアには今後のビジョンがないですし
ウクライナは一般市民の生活がボロボロですし
侵攻しか解決策がないという
どうせ側近はYESしか言えない人しかいないでしょうが
ある意味、金正恩の方がまだ頭がいいですよね。

今年は生徒数が多いので
細々と変更があります(^0^;)
結構大変ですが
まあ、それは仕方ないことで。

知床近辺の遊覧船で事故が起きたみたいですね。
私は寒いのは嫌いです。
そもそも、ああいう系の運転って信じてないですしね(笑)
遊覧船って結構陸沿いをいくんで事故リスクありますよね
今回の事故
英字新聞しか読まない私はあまり詳しくないですが
多分正面くらいのところがぶつかったんでしょうね。
横からだと船ってなかなか沈まないです。
沢山死んだということは逃げる時間がなかったのでしょうし。
海外のバンジージャンプとか私は絶対やりません(笑)
ちゃんとメンテしてなさそうですし……
それで死ぬなら他に死に方ってあるよな……って思うので。

今に始まったことではないですが
毎年毎年色々なことが起きますね。
まあ、それが生きてるっていうことでしょうが。

今、気になってるのは
3年後くらいの新課程入試ですね。
なんだか、また変なことをやってきますが
こちらはこちらで対応していくしかないので

今年慈恵に受かった生徒から
お手紙を頂きました。
まあ、医学部は一年生後期くらいから大変ですね
合格がスタートラインなので
他の大学生もそうです。
大学四年間って真面目に勉強するとすごく人生に
おける力がつくと思うので
時間を無駄にせずに
日々精進してください。
若い頃の苦労は買ってでもした方がいいです。


nice!(2)  コメント(0) 

口うるさく言うこと [雑感]

私はこの業界ではあまり
生徒にごちゃごちゃ
あれやれこれやれ
言わない
基本的に自主性に任せるタイプですが

先日理三を受ける偏差値40くらいの
生徒ともめましたが
基本事項……暗記できてないとお話にならないですし
これは
全生徒中学受験も含めて
に言うのですが
共通テスト暗記系とか諸々の暗記系は
絶対早めにやっておいた方がいいです。

直前に覚えた方が忘れなくて効率がいい[もうやだ~(悲しい顔)]
とか
思っている生徒もいますが……
それは偏差値70の思想です。
偏差値70ないのに偏差値70の人が進める
勉強方法を鵜呑みにしてどうするねん?という

確かに諸々の力がある人は直前が良ければ
直前でもいいですよ……[あせあせ(飛び散る汗)]

ただ、なんで私がこんなことを言うかというと
私の生徒はまだ力が十分ではないう人が大半というか
全員なので
演習力、テストで点を取る力とか
そういうのをあげないといけないんです。
授業で。
知識や解法が分かっていても
それを試験時間内にうまく捌けるか
解答としてうまくまとめられるか、というのは
全く別次元のお話でして……

格闘技で例えるなら
練習ではUFC並の強さ?の平本蓮選手が
普通のかませ犬的な相手のMMA選手に試合では
全く歯が立たないというのと同じです。
どんな競技でも入試でも
練習番長的なものはあります。

それを直すため
思考力をあげるための
授業と
暗記の時期がバッティングすると……
もうこれは大変で
どちらを捨てますか?問題になるので
そうならないように
暗記って自分で毎日
「やろうと思えば」コツコツ出来るじゃないですか[ふらふら]
それをしっかりやって欲しいです。

それが出来た状態で
初めてケージやリングに上がれるということです。
堀口恭司さん
なんか全盛期の強さとか切れがなくなったと思うのは
私だけでしょうか……
まあ、昨日の相手は強かったとは思いますが
攻撃も単発ですし。
朝倉未来さんが海外に練習に行くみたいなので
それに凄く期待しています。

格闘ファンから色々くるので
書きましたよ~。
日曜午前五時からタイソンフューリーも見ました
これでやめちゃうんですかね……
勿体ない。
まあなんでも体力より精神的なモチベ問題ですからね
暗記も(笑)

全生徒頑張ってもらいたいです!
nice!(2)  コメント(6) 

眠れません [雑感]

もう二時を過ぎましたか
最近
去年に比べて睡眠時間を取り過ぎてると
いうか……
自分の思考に充てる時間が
すごく増えてる気がします。

そうすると
色々考えて眠れなくなりますね[がく~(落胆した顔)]

それは面白いアイデアだったりすることも
ありますが
私はこのまま生きていっていいのかな?という
哲学的なものだったりもします。
勿論どうしても受験のことも考えますし

結局なやんでも仕方がないのですが
それでも悩んでしまいますね……

なんて言うんでしょう……
言葉ではうまく言い表せないですが
自分に対してもっと頑張れって思うんですよね
残りの人生も長くはないでしょうし
nice!(2)  コメント(4) 

勉強方法の質問について [受験]

勉強方法の質問については
非常にお答えしづらいです。
人それぞれなんですよね
自分に合った方法が見つかるまで
色々試行錯誤して
やってみる
それしかないと思います。

ある方法で
やったから受かるとか
問題集をこれをやったから受かる
みたいなものではないです。
受験て。

資格試験とか認定試験みたいな
出る場所が確定していて
つまり範囲があって
その範囲から必ずでる試験であれば
まあ、一般論的なものはあると思いますが
今の時代の受験てそういうものではなく
臨機応変に色々できないといけないですし……

そもそも各生徒、学生
そこまでの勉強のbackboneが違うので
得意不得意あるでしょうし
暗記も個人個人
しやすいものとしにくいものがあったり
ある程度勉強が個人個人で進んで行って
そこからどうするか
総合点を上げるにはどうするか
それを考えていくのが私の仕事でして

……と言いましても
実際地面を耕すようなこともやらないと
いけないですね
生徒の状態を見ていると
そんなある程度進んでいて
そこから……っていう恵まれた状態で頼まれることは
稀です。

また、進めていくと
色々問題がでてきて
それをどうやって解決していくか
授業の時間が足りなくなることもありますし……
諸々相談しながら進めていく感じです。

1番大切なのは
自分に合った勉強方法
こうやると
色々覚えやすいとかetcをまずは見つけることですね
勿論
それはどんな試験にも適用できるわけではないですし
自分が色々年をとったり
知識が増えたりで
変わっていくものもあって
ずっと同じという訳にはいかないですが
「自分にあった方法を見つけてやる」
この経験自体が大切なことだと思います。

一つ見つかれば色々応用ができますし
質問に答えていないと思いますが
(笑)
実際こういったものは
自分が勉強の中で試行錯誤して
発見していく
それが最良の方法だと思います。

nice!(0)  コメント(1) 

逃げる [雑感]

昨日の話の続きみたいなものですが
環境が自分に合ってなかったら
逃げることも本当に大切
ですから不登校とか引きこもりとか
私はマイナスに考えたことはないです。
私の仕事もいわば引きこもり[わーい(嬉しい顔)]

誰でも得意不得意があって
環境が合わない人もいる
そこで無理をするのは本当に良くないので
逃げることも大切
ナチスドイツの国に生まれて
なんだか周りの9割くらいのドイツ人の考え方と
自分は合わないなと思ったら逃げればいいです
社会や多数がいつも正しいわけでは無論なく
それに従う必要もない
嫌ならやめればいいです。

今の時代
個人個人考えれば何をやったって生きていける
ただ
自分に実力をつけておくことは大切
自分に実力があれば逃げやすい
(逃亡犯の台詞みたいですが(笑))
なんでもいいのですが
力をつける

こういうのって
社会の規範だとか、世の中の常識に囚われない方がいいです
世の中の方がおかしいこともよくある。
人生の一時思い悩むことも
自分がうまくできないこともある
その時は逃げる
これ大事

ジョジョの奇妙な冒険にも書いてありました(笑)
逃げるんだよォ!
って
格闘技で言うとバックステップって滅茶苦茶大事(笑)

今の環境が合わないかも
無理かも
って思ったら
距離を置いてみるのも大事だと思います。
nice!(2)  コメント(3) 

予定が決まってきました [雑感]

ああ、コロナの質問が来ておりましたが
私の中でオミクロン以降コロナは終わってるので
あとは社会の仕組みというか……そういう問題なので
特によく分かりません。
生物って弱いものは死にますし
そうやって世代交代が起こり、種は生き残ってきたので
ある程度のところでなるようになると、諦めの線引きをしないと
社会全体が足を引っ張られ、それは人類に取ってよくないことだと
思うので。まあ、そのうち欧米はそういうことを言い出すと思います。
そういう価値観なので。それで日本もそれに追従していく感じでしょう。
誰も責任を取りたくないので、欧米がこうしたらこうするというスタンスです。
基本人類は増えすぎなので、減らそうという自然の摂理に
今後もさらされていくのだと思います。それも抗うこと自体私は??ですし
それが個々人の幸せなのかも分かりません。
食べ物を残さず食べるのが美徳の時代もありましたが
健康的にラーメンのスープとか全部飲んだり、残さず無理矢理
食べるのがその人の身体にいいわけでもないですよね
それと同じで、人類全ての命を残さず救おうとすることが
身体全体、人類全体にとっていいことでもないということです。
私自身今日を精一杯生きる、それしか出来ないので
今日も頑張ります!

毎年皆様に大変ご迷惑をおかけしている年間予定計画
学校等の予定も出揃って、行事的に移動できるところは
移動しましたし、授業を増やして欲しいという要望には
大体答えて朝四時から授業をしておりますし
半分以上の水曜日も使ってしまっています。
あとはやっていきながらどうなるかですね。

受験って中学受験でも大学受験でも高校受験でも
そうですが
基本テクニックというか
練習によって速くできる部分は、野球の素振りと同じように
個々で速くできる練習をしておかないと……です。
こういう部分をしっかりやることが
受験でも思考時間を増やすことになるので
生徒にもうるさくいってます。
有機化学なら構造異性体は素早くかけるようにしておくとか
積分計算はすぐに解けるようにしておくとか
そういう個々の地味なトレーニングが本当に大事です。
私の授業ではあまりやらないで、お任せになることが
多いですが、授業であまりに遅い場合は原因が知りたいので
やってもらいますが。やり方が悪ければ教え(基本自分のやり方で
普通に出来てれば敢えて言いませんが)あとは出来るようにしておいてと
お願いするしかないですが。
野球で言うと思ったところ思う角度でバットを出せる
手の延長のようにバットを扱える
それがスタート地点で
その感覚は練習し続けないと崩れるので
プロでもメジャーでも素振りはする訳です。
受験でも基本練習はできるようになってもしばらくやらないと
落ちていくので、特に本番前には完璧なアスリートモードで仕上げるのが
大事です。

もうすぐ4月も終わります
受験てあっという間に来ます。
私も自分の休みがなんとかとか優雅なことを言ってる場合ではないので
戦場モードでやっていきたいと思います!

(昨日の補足)
「当たり前のこと」に感謝しないといけないなと
思わされました。私の野球人生。
強豪校ならば、そんな二軍でも普通にキャッチャーが取って当たり前なのだと思いますが
当たり前でない環境にいると
キャッチャーの有り難みが本当によくわかります。
必然的に全力で投げない方法で抑える方法を考えないといけないので。
一般社会もそうだと思います。
私も普通に毎日授業を「当たり前」のようにさせてもらっていますが
それは色々な人のご協力があり
決して当たり前ではないので
全力で頑張れる環境をもらってるので
全力で頑張らないといけないと思うのです
nice!(2)  コメント(7) 

追悼文(最終編)さらば [雑感]

11月に中2の私たちの代になって
練習は本当に厳しくやりました。
私がキャプテンだったので
顧問の先生は練習中水を飲んだらいけないというのですが
普通に倒れますので
私が色々後輩や同級生に策を授け
交代で飲みに行くようにさせました。
まあ、キャプテンっていうのは好きではないですが
不合理不条理を正すにはそれなりの立場にならないと……
と思ったので、結構意図的にキャプテンになるように
頑張りました。誰にも殴られたくないし、誰も殴りたくない
暴力は暴力を産み続けるだけなので、誰かがこの連鎖を止めないと

そして
とにかく全国大会優勝
それを目指して、
まずは地元の同じ地区の
超有名選手がいる学校を倒さないと……で気合いを入れて練習をしました。
(この追悼とは関係ないので
私の中三の野球の結果は、まとめて書いておくと
春は同地区のライバルに1-0完封で勝ち
県大会も優勝して、関東大会は群馬県に
延長12回0-0からの特別ルールで負ける
夏の大会は区大会で
顧問の先生の???采配で、多分県大会で優勝して
調子に乗ったんだと思いますが
二軍を出して、地区大会2回戦で負けて帰ってくるという……
携帯電話がなかったので……9-4で[ちっ(怒った顔)]
それで私たちの代わりに川崎市で勝ち上がったライバル校が
全国大会まで行って全国三位
再度この学校とは
川崎市の秋の大会で決勝であたり
0-0で雨天途中中止で翌日1回からやり直しで1-0で勝ちました。
全国大会……行ってみたかった……確か広島開催でした)

時を戻そう

私たちが中三になる年の3月
毎年恒例のOB会があります
何年先のOBでもいいのですが(自由参加)
大体が高校で野球をやってる人が集まって
現役の私たちと硬式で野球をするという
毎年の恒例行事があるのですが
無論私は投げません
キャッチャーが硬球で投げたら怖くて泣くので(笑)
大体この試合例年現役組が負けます。
大学で野球をやってる先輩とか横浜高校とか堀越とか
甲子園常連校にいった
シニアから席だけ野球部で行った人とかが
がちでやってくるので中学生相手に(笑)
老人も来ます、監督枠で(笑)

まあ
現役生に世の中の厳しさを教えてやる
試合みたいですが
正直みんな面倒いなあって思ってました。
試合後に老人達の説教もあるんで[たらーっ(汗)]
もっと真面目に練習しろみたいな感じの
うざいうざいうざい

まあ、それで嫌々試合に臨んだのですが
ふと気付いたのです
んんんん……
んんんん……、相手にA先輩がおる!
生きていたんだ(笑)
良かった~って思って
挨拶に行きました。
(多分当時家の学校の野球部だけじゃないと思いますが
先輩を100m以内に見つけたらそこで大声で挨拶が基本)

そしたらA先輩が
私に「今日はお前は投げないのか?」
というので
「まだキャッチャーが練習不足で&硬球は痛いって……」
といったら
「お前、ふざけんなよ、俺が受けてやるから
お前が投げろって……」
そこで掟破りのOB参加の現役チームで
初めてガチでA先輩と試合でバッテリーを組むことになったんです
[わーい(嬉しい顔)]
投手1人三回までルールがあったので三回しか投げなかったですが

私は多分
この試合が(遊びですが)自分がやってきた野球人生の中で
1番のピッチングが出来たと思います。
初めて硬球を投げましたが、すごく投げやすくて
私のスピンのかかったストレートが活きる感じで
ボールが地面にぶつける感じで投げるとホップして
低めに決まりました。
6者連続三振で
A先輩もフレーミングが凄くうまくて、ボールも全部ストライクに見える

そもそも審判がストレートに顔を背けながらストライクといった
球も何球かあったので
完全にチートだと思いますが(笑)
本当に今振り返っても人生で1番ボールが
走ってたと思います。
それにキャッチングがうまくて本当に気持ちが良かったです。
なんでこの人本気で野球やらないんだろうって思いました
私よりはるかに才能もあったと思いますし。

嫌なOB会ですが、この時のピッチングもあったのか
関東大会の成績が良かったのか
受験の時は五校から野球推薦がきていました。
勿論蹴って一般受験で世に言う進学校に入ったわけですが。

それで三回を0点に抑えてベンチに戻るとき
A先輩に「こんな球打てるやつはいないから
ちゃんとキャッチャー鍛えて全国優勝してこい!」って
言われました
私はそれは「命令ですか?」って聞いたら
めちゃくちゃ笑ってました。

それがA先輩の私の見た最後の姿です。
どこの高校に行ったとか
どこで働いていたとか一切知りません

私は元々あまり人と交流したくない性格で
誰かと遊ぶというのも苦手でしたし
1人で物理とか数学をやっているのが1番幸せで
周りの人にそんなに興味がなかったですし
基本この頃の思い出って辛い思い出で
今はこうやって普通に書いたり、授業で話したりできますが
30歳超えるまでは黒歴史で
殴られたトラウマとかなんか色々ありました……
30過ぎたら人生に諦めがついたのか(笑)普通に話せるように
なりましたが

そんなA先輩が事故で亡くなったことを一週間くらい前に
聞きました。
その話を聞いても最初は「そうか……まあ人生の長さは人それぞれ
だよな……」くらいにしか思いませんでしたが
時間と共に色々な思いが駆け巡り
色々なことを思い出し
この長い長いブログ記事を書くに至りました。

野球って
どんなに速い球を投げられても
それを受けてくれる人がいないと成立しません。

人生も
どんなに能力があっても
それを受けてくれる人、社会ないと
その能力は活きません。

一人では生きられない、活きられません。
人生のどんな場面でも投手がいて捕手がいる。
そういうことをA先輩に教わっていた気がします。

今日、朝の散歩でこの最終章を書く前に
昔の中学のグラウンドを見てきました。
生意気にピッチャーマウンドがありました(笑)
このグラウンドで、どれだけ夢を見て
どれだけ練習をしてきたか……

A先輩がどのような人生を生きて
どのように亡くなられたかは全く知りませんが

これから毎日
拝みおじさんの隣でご冥福を祈るか(笑)
https://katekyo-pro.blog.ss-blog.jp/2022-04-11-1
ちょうど拝みおじさんの祈ってるところって
A先輩と同学年の方の床屋なので……ある意味
都合がいいかもしれません。
私が隣で拝み始めたら……拝みおじさんは
どういう反応をしますかね?(笑)

まあ
そんなことしたら、A先輩に
天国でフルボッコにされますね(笑)
また、私の全力投球を受けてください。
お疲れ様、本当にありがとうございました。
合掌
nice!(2)  コメント(32) 

追悼文(後編) [雑感]

いよいよ中学2年の秋の大会
A先輩とバッテリーをくんで
頂点へ、
この頃毎日の練習が完全に義務ではなくなり
楽しくなりました。
先輩達も次々に骨折者がでて
私たちを殴らなくなりました……(笑)
これは私がヘディングみたいに額でパンチを受けると
ボクシングでもよく骨折するけど
殴った方が痛いよ、と
話を皆にしたのが
きっかけかも知れませんが……
先輩が三人だか四人だか拳を骨折されて
野球部も時期的に辞めていきました。
大会に出られないですからね。
それで殴られることは激減しました。

それで個人的な進化としては一つ
私は元々小学校の体育の時間で
カーブがどう曲がるか……研究しておりましたので
野球部に入る前から
カーブは得意でした。
いかに相手側に近づいたときに急激に曲がるか……
ですね
当時コントロールはついてなかったですが
キャッチボールの時に
色々な人に投げて取れる人がいないですし
こちらから見ても、ドロンと落ちて曲がるので
これは、秋の大会前くらいに……こんな球種もいけますよ
みたいに、A先輩をびびらせてやろうと思って内緒にしてました。
大会前のブルペンでね……うふふふ

が……なんと
夏休み以降……
A先輩が野球部の練習に来なくなりました
[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]
学校にも来なくなりました。
顧問の先生に聞いたらどこかで喧嘩でもしてるんじゃない?とか
秋の大会は市だけの大会なので
(春は関東大会まで、夏は全国大会まで、秋は市の大会でした
出ると受験に落ちるので死の大会と言われてましたが)
流石に中三で出るのが面倒なんじゃない?とか
皆は言ってました。

そ、そんな~~[もうやだ~(悲しい顔)]
やっとひとかどのボールが投げられるようになって
きたのに……
それで、中三のエースの先輩もほとんど引退状態でしたので
私が投げる予定でしたが……
ここで、キャッチャーいない問題が浮上して
一応同学年のキャッチャーで練習をしたのですが
痛すぎるのと怖すぎるのと
時々ショートバウンドして、ぶつかり泣きだしたりして……[あせあせ(飛び散る汗)]
監督も流石に危ないから
お前はファーストをやれということで
ファーストになってしまいました……
A先輩どこにいったんだろう
ハチ公の気分ですよ……
(このキャッチャー問題、高校野球の時も起こりましたて
入学して最初の練習で思いっきり投げたら、キャッチャーが手首を
痛めて[もうやだ~(悲しい顔)]一ヶ月くらい練習を休んで
そこから結局、私は本気で投げることはほとんどなかったです。
最後の試合だけ球速が出てましたが……140㌔前半では投げてしまって
いましたが、取るときキャッチャーが試合中でも「痛て~」って言うんですよね[たらーっ(汗)]

それで中学2年の
秋の大会は区大会は優勝して
市の大会の2回戦くらいで散りました。
私はホームランを4本だか打ったと思いますが。

それで
先輩達は引退
私たちの代に代替わりして
キャッチャーを今度は鍛えるという(笑)練習が
始まりました。まあ、私も加減して投げることを覚えたので
そんな全力で投げなくても抑えられますし
ここって言うところで一球ズバッと投げる方が効くなあと
思って……

次回に続きます
後編なのに(笑)

nice!(2)  コメント(4) 

追悼文(中編) [雑感]

A先輩とバッテリーを組むことになりました。

それで
野球を始めて実質一年生の私(^0^;)

中学1年って私の代は一度もボールを握らせてもらえません
でした。雑用か賭けの対象、筋トレ
あ、声出しというのもありましたね
2時間一列になって「ウォーイ~」みたいに
叫び続ける
他の部活の人からは狂った野球部員の遠吠えと言われ
嘲笑の対象でしたが。
でも、私はこの声出しが得意で中二のキャプテンになったんです
(笑)発声練習みたいなものですからね。
そのとき自分の出してる音の高さとか
気をつけながら、そういうピッチ(音程)コントロールの
練習もしていました。
これもピッチング練習ですね[わーい(嬉しい顔)]

ですから中学2年になって初めて「ボールなるもの」を握って
投げ始めたんです。
それで、最初はコントロールが滅茶苦茶ですわ[あせあせ(飛び散る汗)]
キャッチボールはまだいいのですが
マウンドから投げると、誰もがびっくりするくらい
大袈裟ではなく
バックネット裏に突き刺さる
三塁側のベンチ付近や
ネクストバッターズサークル、この辺も
スナイパーブッチーの標的ですわ(笑)
A先輩はあまり練習には来ないので……
助かってた部分もありますが(^0^;)
ばれないので(笑)
ただ、やがて運命は巡り来る……

ちょうど
ゴールデンウィークの練習試合
ダブルヘッダーの2試合目で
満足に投手練習もしていない、私は急にデビューすることに
なったんです[たらーっ(汗)]
A先輩とバッテリーで
そこで初めてボールを受けてもらった?
(キャッチャーミットに収まる範囲にボールを
投げられなかったような)
んです。

A先輩は
「とりあえず、打たれてもいいし
コントロールとか色々気にせず
全力で投げてこい」と言われたので

素直な私は全力で投げました
コントロール?気にする?どういう意味だろう?
とりあえず構えたところめがけて全力で投げればいいのね[わーい(嬉しい顔)]
って思って。全力で投げました。

四球、四球、四球……3連続四球……


いきなり満塁になり、全くストライクが入らず……

それで投げていて
なんとなく相手にも
自分のチームにも申し訳ない気持ちが
高まってきて
何球目だったか
バックネットにボールを投げてしまい
マウンドを降りて
帽子をとって、謝ったんです(会釈)

そうしたら……次の瞬間

鬼の形相のA先輩がマウンドまで走ってきて
(この時のダッシュがA先輩史上最速のダッシュ力だったと
思います。)
公開処刑ですわ[ふらふら]
「ピッチャーがマウンドから降りて
相手チームに謝るんじゃねー」
みたいなことを言われて、ボコボコにされて
周りが止めてくれて
それで
私のほろ苦い、いや苦すぎるわ!!口の中は切れましたし
デビュー戦がおわり

次の日から
A先輩とマンツーマンの
恐怖のプロ家庭教師並の(笑)個人指導が始まりました。
ブルペンで
A先輩が構える、そして私は投げるのですが
A先輩はピクリともミットを動かさず
「構えたところしか取らないから、それでもし
俺の体に当てたら、一発は一発だから
その分殴り返すから」
という魔界でしか行われてこなかっただろう
悪魔の練習が始まりました。
殴られた殴られた
顔面パンパンに腫れて帰ることもよくありました。
うまく当たる前に引けば痛くないのですが
そもそもA先輩は私の140㌔くらいのボールをグラブで受けないので
身体で被弾してるので
それはそれで申し訳ないので(そっちの方が多分痛い(^0^;))
「一発は一発」
要は私が構えたところに投げれば
誰も痛くないわけで、殴らせるのも嫌で
そこから自分でも真剣に練習しました。
そうしたら、大体ボールを離す位置を身体で覚えればいいんだな
って分かって。
どこで離せばどこにいく
これを徹底的に覚えました。

当然夏の大会には私は出る幕はなく
(ただ代打でホームランを打ちましたが
等々力球場で。)
先輩達は基本
A先輩以外練習してない不良なので
(A先輩も練習はしてないですが
めちゃくちゃ打つ)
2回戦で負けました。

それで私の住んでいる川崎市には
川崎市だけの大会というのがありまして……
10月に(^0^;)

中三野球部は他の部活よりずっと遅い
中三の11月引退なんです。
そこから受験勉強で大丈夫???と思われるかも知れませんが
当時は川崎市は中2中3で色々な試験があったり
内申で75%だか80%公立なら点数があって
本番は2割くらいなので
大体合否に影響はないです。公立受験の場合は。
私みたいに国立を受けたり、私立を受けるには
一般的には圧倒的に不利なので
野球部には入らない方がいいです(笑)

夏くらいからでしょうか
私のコントロールも随分良くなってきて
A先輩もボールが少し外れても取ってくれるように
なりました。
(いい加減身体がもたないと言ってました[あせあせ(飛び散る汗)]
今、考えると普通に取ってくれてただけで凄いです。
私が守備練習でサードとかで取って
ファーストに全力で投げると
ファーストの人が怖いから、もっと遅く投げろ[たらーっ(汗)]
とか言ってましたし
逃げ出すファーストの人もいました……

同級生からもボールが速すぎるから怖いと言われ
練習で
A先輩以外ボールを受けてくれる人が当時はいなかったです。
ですから小学校に行って夜とか、壁当てをしていました。
なんか、私が投げると
シュルシュルシュルって蛇みたいな音がするって言われて
怖くて皆、嫌だと言ってたので……
自分で自分のボールは分からないので……

A先輩が受けてくれるときだけ、本当に全力で投げられました。

それで
いよいよ中学2年の秋の大会
A先輩とバッテリーをくんで
頂点へ

次回へ続きます

nice!(2)  コメント(11) 

追悼文(前編) [雑感]

私くらいの年齢になりますと
同級生でも亡くなった方が結構でています。
高校の同学年で30/160人くらいです、おそらく。

死というのは一般的には受容しがたいもので
生きたい&死にたくない
(こう書くとポップですね(笑))
と思う気持ちは最初はあるかと思いますが

こういう周りが死んでいく
もしくは同時代に好きだった芸能人とか
スポーツ選手とか
諸々の死に直面していくことで
自分もまあ順番が来るんだろうな……って
ゆっくりと
時の経過と共に
個人差はあれ、死は受け入れられていくのだと思います。

先日、中学時代の一年上の先輩の方が亡くなられました。
匿名がいいと思うのでA先輩と呼びましょう。

私が中学2年の頃、野球部で(私が野球を始めたのは中学一年です。
簡単に言うとド素人。守備は得意でした、力学なんで(笑))
毎日過酷な練習をしていた頃
殴られまくる日々先輩からも先生からも、
日曜日は朝6時から18時までほぼ休憩なく筋トレ&走の
日もありました、水は無論飲んではだめ。
夏休みとか「地獄休み」ですから
ゴールデンウィークは「デスウィーク」(笑)
まあ、先輩から賭けの対象にされたり(人間競馬みたいな
ものが開催されておりました)
負けるとお金を損するので、その馬(人間)はしばかれます。
不条理の巣窟でした……

その頃
野球部の先輩達の中で球速を計れる
バッティングセンターに行くのが流行っていました。
練習をサボれることもあって
練習中に遊びに行ってしまわれるのですが
その遊びのお供に
バットや道具を持って
スクーターとか自転車に乗った先輩を走って追いかけて
バッティングセンターまで荷物を運ぶ
佐川急便のような嫌な仕事がありました(笑)

私が中学2年の時、中学2年のキャプテンでしたので
私の代からはこういう不条理系はやめようと思ってたので
中1がやめていっても嫌ですし
中3の先輩の雑用はとか言いつけは私たちの代で人を回して
やろう、って皆に言ってありました。
それで
大体私たちの中でジャンケンで負けた人が
毎回ついて行くのですが

まあ、やがて冒頭で述べた死のように順番は来ますよね……
運命は巡り来る……

やがて私がお供に行くことになって……
今日は何発殴られるかなあ[たらーっ(汗)]
みたいな感じで、全速力で走って
バッティングセンターについて行きました。
バイクを追いかけて。
恋人との別れでもこんな全速力で走らないぞくらいの
スピードで。
無論信号はない、ということになる感じで。

それで必死に汗だくになってなんとか着いて
まあ……でも
バッティングセンターに着けば、暇ですね。
タバコとかジュースを買いに走らされることが
時々あるくらいで。

それでA先輩も、そのときバッティングセンター
におられましたが(練習が嫌いなので)

A先輩は中学1年の時に
沖縄から来られた方でキャッチャーで、
小学校の頃は
硬式で野球をやっていて、日本選抜に選ばれたり
素晴らしい選手だったらしいのですが
家の事情で引っ越してこられて
そこから練習はしなくなりましたし、タバコを吸ってる
せいか、少し走るとゼーゼーいっておりました。
私は当時180㌢弱は身長がありましたが
A先輩は推定160㌢強くらいでした。
(違ってたらごめんなさい、人の身長って分かりづらい)
ただうまいですし、試合ではホームランは軽く打ちますし
活躍するので(西武の森友哉選手みたいな感じです)
私たち後輩は皆A先輩をすごいなあと思っていたと思います。
私もなんであんな才能があるのに
真面目に練習しないんだろう、って思ってました。

そこに舞い降りる天の声
バッティングセンターで暇そうにしてる私に
A先輩がおまえも投げてみろ、
投げなきゃ殴ると言われたので(笑)

バッティングセンターで全力で投げました。
大体中学生って先輩たちも120㌔台なのですが
私が最初に投げたボールは139㌔
これに滅茶苦茶先輩達はどよめき
140㌔を超えるまで投げろと言われましたが
結局、超えませんでした。
……というか
コントロールが悪すぎて
測定不能のボールも結構ありました((^0^;)

そしてその数日後……
私はA先輩に格技室の裏に来いと呼ばれました
まあ
これは私の時代は「死刑宣告」ですね
ついに13階段を登る日がきたか……

これでどんどん部員が止めていく(笑)
私の代って中学一年の時90人以上入部したのですが
(当時は野球が大人気で、一学年500人くらいで
男子は半分くらいなので、中一の3割超が野球部希望)
2週間で半分になり(笑)
その後、過酷な生活に耐えられず
中二の時点で確か20人もいなかったと思います。
(記憶が曖昧ですが18人くらいかな。)

それでまあ……覚悟を決めて
執行場所に行ったのですが[あせあせ(飛び散る汗)]
特にしばかれるグッズはなく
A先輩だけがおりました。
それで、急に胸ぐらをつかまれ
「お前、俺がバッテリーを組んで鍛えてやるから
ピッチャーをやれ」と言われました
ええええ[がく~(落胆した顔)]
これは一瞬、近所にいくつかあった
ヤクザの組に入れと言われてるのか???
って本当に思いましたが

我に返って

ああ
よくわからないですが
先輩の言うことは絶対なので
とりあえず投げておけばいいのね
みたいに……
まあ良かった、死ななくて……
それなら楽だわ……くらいに思って
はいはいはい
お願いします、と言いました。

まあ……ここから本当の恐怖が始まるのですが
そのときの私は知る由もありません。

(余談ですが
その頃三年生のエースの方がいて
その方は私の学年のキャッチャーの人が
バッテリーを組むことになりました。)

次回に続く

nice!(2)  コメント(4) 

サービスを受けております [雑感]

サービスを受けるって
なんか嬉しいですよね[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

なんだか最近
料金を上乗せして頂いたり
あり得ない四捨五入をして料金を頂いたり
(四捨五入の桁……(笑))
なんか私いいことしましたっけね~(笑)という
くらい
いいことがおきてます。

日本ってチップの文化ってないですが
チップをもらうと嬉しいですよね[わーい(嬉しい顔)]
金額の多寡に関わらず
アルバイトの人とかも
私もいいサービスを受けたときは
チップを渡したくなりますが
文化がないと渡しづらいですよね(^0^;)
危ないおじさんみたいに思われて(爆笑)

以前は遠方に通っていたときに
移動時間の分の料金も頂けたり[たらーっ(汗)]
二倍、三倍の授業料を頂いていたこともあります。
車とか時計を買うよりはいいみたいな話で
(どんな比較やねん!)

これって書くのが難しいネタですが
それは
別にサービスを要求してるわけではないので[あせあせ(飛び散る汗)]
その辺は本当に誤解しないでください、本当に

ただそういう「お心遣い」を頂くと単純に人として
嬉しい[わーい(嬉しい顔)]と言うことです
色々スケジュール調整大変でしょうから……とか
わがままいって授業を増やしてもらって……とか
そういう系のお話です

今年は東大理三受験もあれば京大医学部もある
東大理系複数名、東大文系もいますし
慶応医学部もいる
受験校は鉄緑会です!!(笑)
実力と結果も鉄に負けないように頑張って行きたいです。

でも
本当に挑戦って若者の特権ですし
自分の可能性に挑んで欲しいです
そして
その努力した過程というのは人生にとって
なにものにも代えがたい財産になると思います[パンチ]

サービスを受けてるので
サービスモードで今日も一日頑張ります!

藤井風さん風の
LOVE ALL SERVE ALLですね

あ、書きたくなりましたが
「まつり」って私の耳がおかしくなければ……

物理の授業で「ラ」の音は440Hzにするって国際的に
決まってると生徒に教えます。でも明るい音が流行ってるので
最近の楽器は442Hzで調律してあると思います。
これって時代によって変わってきていて
バッハのバロック時代では「ラ」は412とかその辺
半音以上今よりも低くて
これを今の調律した楽器で弾いても本当のバッハ感はでないです。
この辺から私の音楽史の記憶が曖昧ですが
モーツァルトの時に430Hzくらいにあがり、更に全体的に
音が上がってきたんです。
それで世界で統一しようということで
1950年代でしたっけね(^0^;)忘れましたが
国際的に決められました
「ラ」は440Hz、これで私も教えています。

そこで天才藤井風さんの「まつり」
これって
調律「ラ」の音変えてません?
多分430Hz台に
私の耳がおかしくなってたらごめんなさい
でも、絶対なにかちがう、
数字は間違えていているかも知れないですが。
ピアノで音を合わせてみてもズレるんで
同時に弾くとわかります
アプリで。
そういうことやってくるか……っていう
今までの曲でも驚かされてきましたが。
POPミュージックartist感でてますが
普通に音楽家として凄いです。
あんな楽曲のリハモできません。

それでも全体としてPOPミュージックとして
普通に音楽に詳しくない人にも
違和感なく聞けますよね
それが……すごいですね
楽曲の構成力

現代音楽って聞いてみてください(笑)
普通の人は五分以内に聞くのを止めるので(笑)
藤井風さんは
音楽を知らない人が聞いても
普通にいい曲に聞こえる
知ってる人が聞くと
色々お洒落にやり過ぎていて憎い!(笑)
本当にすごいわ……
っていうか
結構絶望感も感じるのであまり聞きたくない気もします
(笑)

大谷さんの話も書きましたが
日本の未来は明るいと思います。
私もそういう若者を育てていきたいものです

長くなりましたが本当に終わりです(笑)
nice!(2)  コメント(19) 

あまちゃん [雑感]

大谷さん
相変わらず凄いですね[わーい(嬉しい顔)]
日本プロ野球史上最高の選手と同時代に
生きているのは幸せです。
大谷さんほどの二刀流
つまりメジャーで40本以上のホームランを打ち
160㌔以上のボールを投げ……って
今後現れますかね?
勿論メジャー史上初めてですし。
投手としては
歴代最高投手はノーランライアンだと思っていますが。

最近の佐々木 朗希投手も本当に素晴らしい……
太ももが今年凄く太くなって下半身の安定感が増しました
まだ二十歳……末恐ろしい

二人とも岩手県なんですよね……出身
これ完全に何かのブームですね(笑)

まあ
ここから賛否両論あるテーマを書きますが
私は
イチローって凄いと思ったことも天才だと
思ったこともありません
打ったヒットの25%は内野安打ですし
ようは打ちながら走るみたいな感じで
せこく安打を稼いでおります。
勿論守備は抜群にうまいですが
対戦投手から見て
ホームランはないですし、長打もまれ
ようはゴロを転がして走る
これはなんの怖さもないです。

イチロー選手の年度別の最高成績
打率3割8分5厘ホームラン13本打点54

同じ日本の野球の選手で
バースの年度別最高成績
打率3割8分9厘ホームラン47本打点109
前年打率3割8分5厘ホームラン54本打点134

日本人でも
落合
打率3割6分7厘ホームラン52本打点146

これってイチローより圧倒的にバッターとしては
バースとか落合の方が怖いですし
ぶっちゃけイチロー選手くらいのプロ野球選手ゴロゴロおります。
勿論一流選手ではありますが
マスコミがいうほど、本人が雰囲気をだすほど(笑)凄くはないです

投手目線で言うと
どうせ打たれてもシングルヒットか内野安打
全く怖くないです。

もうイチロー選手と大谷さんは
雲泥の差なのです
比較するのも憚られるくらい……
大谷さんも
もっと天才の雰囲気をだしたほうが
売れますが(笑)
イチロー選手は
雰囲気:実力=7:3
勿論一流選手ではありますが
時代は超えない

そして
次の怪物佐々木さん
なにあの163㌔連投って……完全試合もしちゃいますし
私は野球的にはいい時代に生まれました[わーい(嬉しい顔)]



nice!(0)  コメント(1) 

今日は [雑感]

土曜日は沢山授業があります……
頑張ります
ただそれだけ
nice!(0)  コメント(0) 

数学のかたち [雑感]

22世紀の数学って今と全然違う形に
なっていると思います。
そのスタートがABC予想の望月さんの
証明であることは
かなり前にも書きましたし、ちょくちょく
書いております。
西洋二項対立数学的史観の終わりは
確実に来ます。
多くの未解決問題がそれを物語っています。
今の論理構成だと色々問題があるんです。
これは多くの人が分かっている
でも解決策がないから続けてるみたいな話です。
簡単話で書きますと
四則演算とは言いますが
実質和と積ですよね
引き算はマイナスの数の足し算になりましたし
割り算は逆数のかけ算なので
この和と積
実は積の方が圧倒的に扱いやすい
積だけの数学の世界というのは非常にシンプルです。
でも、ここに和が入り交じってくるのです。
癒着する腫瘍みたいなもので
これが切り離せない
これを切り離せというのがABC予想なのですが
無論従来の数学では解決できませんでした。
構造上の欠陥で。
そこを直さずに取り組んで来た結果……いたるところに
問題が起きてきている訳です。
フェルマーの最終定理の証明は実に350年間解かれない難問で
ワイルズが解決した方法もとんでもなく長い道のりでした。
その証明がABC予想が証明されるとほんの短い数式
2、3行、五分で解決できるんです。

わたし達は現在
西洋数学西洋科学が正しいと思っていますが
科学が順調に成熟すれば
遅くとも21世紀中には改変、再編成されていくのです。
そこから見える世界はいまよりも
ずっと鮮明な世界だと思います。
nice!(3)  コメント(2) 

休みのあと [雑感]

なんだか
普段休まない人間が休むと
休んだ次の日
異様にだるいです
向き不向きってあるんですかね (笑)
nice!(0)  コメント(0) 

免許更新録 [雑感]

免許の更新に行って参りました。
そうそう私の誕生日は4/23です
ゴロで言うと「死人さん」覚えやすい(笑)
私くらいの年齢になるともう誕生日は
嬉しくも
なんともありません←かわいくない発言[モバQ]

自分が何歳かも時々忘れてます。
まあこれは30歳くらいからそうですが
アフリカで年齢が文化にないところがあって
何歳か分からないところがありますが
気持ちはすごくわかります。

そんな私が久しぶりに免許更新で
優良者教習にいってきました。
前回は生徒の……逃亡事変等で一旦停止で
切符を切られたり
逃亡事変2で携帯連絡未遂で
新人警察官に捕まったり
色々ありまして初めてゴールドを外れました……
もう
今年でその生徒も無事に卒業しましたので
これからは大丈夫でしょう(笑)
なーんて
車の運転は本当に気をつけないといけません
私の住んでる地域が治安が悪い説がありますが(笑)
自転車に乗った無法者達が
凄く危険な運転をしてくるので
いつもドキドキさせられます。徐行でも危険(^0^;)

そんな感じで
写真は撮ってあったので
3000円を交通安全協会で払い
入会を勧められますが毎度のごとく拒否し(笑)
警察署に入り、色々書類を書き待機
そこで
毎度……不思議なトラブル発生
婦人警官さんに……
色々話をされるのですが
私だけ対応が子供相手の対応のような……[ふらふら]
ちゃんと検温してらっしゃい
とか……[あせあせ(飛び散る汗)]
周りの人の対応を見ても……
なんか私だけめちゃくちゃ
ニコニコ子供扱いモードなんですよね……
これは
今に始まったことはないですが[もうやだ~(悲しい顔)]
まあ、おじさんを長くやってれば
この対応にも慣れましたわ!(笑)
……で
最後に視力検査をして
あれ??
かすみ目がひどい

これは先ほどまで打っていた
予定変更メールのせいだ~~~~~~~
母親に小さい頃から
「あなたは目がいいのだけが唯一の取り柄」だって
言われてきたのに[がく~(落胆した顔)]
目まで悪くなってる[がく~(落胆した顔)]
まあ、最近視力の落ちは実感としてあるのですが
かすんで見えないのはメールのせいですね
こんなところで出たが
仕事の副作用、さっき大量の返信メール書かなきゃ良かった……

それで
ここから会話の内容を一言一句性格に書きますと
私「うーん、よくわからないです」
婦警「あら~どうしちゃったの?今日はお目目の調子が悪いの?」
おめめって[たらーっ(汗)]
私「いや先ほどメールを長い時間打っていてかすみ目が……」
婦警「あらそうなの?それじゃあゆっくり目をぱちくりしてごらん?」
私「は、はい……」
この後
書くのもお恥ずかしいやりとり話が2,3ターンあり……
かすみ目も治って
何とか難関視力検査突破!
受験生の合格の気持ちがわかりました(笑)

そのあと、講習で
おじいちゃんの話を15分聞き
15分DVD右折注意のものをみて
また
婦警さんに呼ばれ
交通安全協会の場所(さっき行ったので知ってるって)
を懇切丁寧にご説明頂き終わりました。

免許は郵送にしてもらいました。
うーーーん……なんだろうこの扱い……
お年寄りのおじいちゃんを
あやす介護職モードみたいなの……[もうやだ~(悲しい顔)]
まあまあ
私の人生いつもこんな感じでしたわ
考えてみれば

最後に真面目は話を書きますと
こういう免許の更新とか
改めて講習を受けるとか
本当に身が引き締まっていいです。
自転車の運転も免許制というか
最低限交通ルールの講習を受けた方がいいですよね
人権費的に無理かも知れませんが
日本の自転車は誰でも勝手にのれる車両で
当然無法者なので
本当に車を運転してると怖いです。
この辺を何とかして欲しいです。

私のプロ家庭教師も講習が必要ですね
自分なりに漢字は三年に一回
漢検一級まで確認するとか……やってましたが
ここ五年は忙しくてやってないのでそろそろ
やります。こういう初心に戻るのって大切ですね[ぴかぴか(新しい)]

nice!(2)  コメント(17) 

メールの量が…… [雑感]

最近予定を色々年間で組んで行くなかで
メールを沢山書きすぎておりまして
文章を打つのが……しんどいので
ブログがおろそかになっております。

楽しみにして頂いている
ごく少数の愛読者の方(笑)
申し訳ありません

死んだんじゃないか?みたいな
コメントも沢山頂いておりますが
しばらく
コメント対応もお休みでお願いします
いろいろ
落ち着いてきたら
大丈夫だと思います

毎年こんな感じです
これでもon-line授業になって楽になりました。
以前は移動の関係でお断りせざるをえない
追加授業もあって
それはそれでもめて
人間的な調整が必要でしたから[たらーっ(汗)]
それに比べれば
メールを打つのが大変なくらいの方が
いいのかも……[たらーっ(汗)]
です。

受験に向けてしっかり頑張って行きたいです!
nice!(0)  コメント(2) 

おがみおじさん Part1 [雑感]

今回初めてAndroid携帯にしてみましたが
アップル軍団とは別世界ですね
パラレルワールド(笑)

最近朝一時間ウォーキングをして
そこで6000歩くらいですかね
そのあと一日買い物とか
腰痛散歩とかで
一万歩は超えていく感じですね。
雨が降ったら動かないですが(笑)

そんな日々のウォーキングの中で
毎日大体決まった時間に
床屋さんの植え込みみたいなところで
必死に何かに拝んでいる
おじさんがいます。
私より年上だと思います、分かりませんが。

そこの床屋
直接顔見知りではないですが
中学の頃の先輩が営んでいて
お父さんの代から
大体の家族構成は知っておりますが……
そのおがみおじさんは
赤の他人です[ふらふら]

なんだか[たらーっ(汗)]
皆さんご想像ください
自分の家の前で
見ず知らずのおじさんが
毎日毎日
必死に植木というか雑草に向かって
拝んでいる……
これはホラー映画ですよね[がく~(落胆した顔)]

しかも
何かブツブツ言ってるんです
祈ってるのでしょうか
唯一、聞こえた言葉は「幼稚園Good」
Godかな……「幼稚園God」
例えばここで昔自分の子供が交通事故で
亡くなったとか
それなら、花でも……って思いますし
そんな毎日毎日
来られても息子も迷惑だわな……って思ったり

本当に謎です

何をしているのでしょうか……

この事件は引き続き操作をして報告したいと思います。
うーん謎
nice!(2)  コメント(5) 

基礎トレはお任せです [家庭教師のお仕事]

私は中学一年生は
教えないことにしています。
中学一年生って基礎トレ系が多くて
自分で勉強した方がいいからです。
アルファベットとか基礎単語とか
式の展開とか因数分解
こういったものは
自分でやってもらいたいですし
私の出る幕はないです

普段の授業で色々分業するときもそうですね
グラフの書く練習とか
化学なら知識系とか
英語なら単語熟語

運用方法は色々コツがありますし
教えられます
また覚えにくい場合は
覚えるアイデアを交換することはできますが
こういったものをコツコツ覚えるのは
本当に生徒にお任せです。
生徒を信頼して待つしかないです。

出来てなかったら
出来てないなりの
戦略を立ててやるしかないですが
できれば
普通に陽の当たる道を歩きたいです(笑)


nice!(2)  コメント(1) 

授業の予定が色々決まってはきました [雑感]

最近はメールまみれの日々です
授業の予定の変更
これは主に授業を増やすご相談ですが
それを受けて
結局夏休みとか諸々の水曜日もお休みはなくなりましたが
(笑)
大体年内、一月くらいまでは
決まってきてるでしょうか
outlineとして
この辺の調整を日々やっております。
あと一週間くらいしたら
落ち着くと思います。

この大変なところは
私が勝手に決めるわけではなく
ある方からご依頼があり、調整が必要な場合は
相手の方にご連絡をしてOKをもらって
それで一件成立ですが
それが多いご家庭は今年も私から大量のメールがいっていると
思います[ふらふら]
とりあえず全体のコマ数とかが分かった方が
私個人としてはやりやすいと言えばやりやすいです
どれくらい遅れてるとか
何ができるかとかが分かりますので

ただ、まあ
何が大変って各ご家庭で考えとか
諸々違うので
その調整というか
あまり早く決めない方がいいと思われてる方もいれば
全体像が見えた方がやりやすいという人もいて
これは私の願望とかではどうにもならないので……
それに合わせて
川の流れに合わせて
進んでいく感じです。

でも、随分
整理されてきました。
色々な需要を調整しながら

まあ
心配しないでください
これは結構五年前とか
それくらいからそうなので
この時期は大変

でもこれでも
移動がなくなった分
皆さんのご要望にお応えできるようには
なったと思います[わーい(嬉しい顔)]
以前は移動順の都合でお断りすることも多く
非常に評判が悪かったです。
そういう意味でon-line授業には助けられています
nice!(2)  コメント(3) 

全部ミュート [雑感]

色々なスポーツでそうですが
特に近年の日本の実況なのですが
(解説者ではなく)
偏向実況が多いですよね。
ファンと一緒に一方を応援しながら
実況していく

例えば
格闘技でいえば
一方的に片方に肩入れしながら
実況していく
これはある程度は許容されると思いますが
私は公平に実況してもらいたいです。

とにかくひどいです
試合がゆがめられていく
例ですが
村田さんとゴロフキンが戦いますが
村田さん有利であるかのような実況をずっと
続けるわけです[ちっ(怒った顔)]
目の前にある事実を歪めて
見ている一般の人は村田さんが有利だと思い込みますよね
実際は違うのに
解説者も含めて
全員村田さんを応援する形で
やっていく

表現が難しいのですが
応援するのは100歩譲ってOKだとしても
目の前で起きてるゴロフキン有利を歪めるような実況をして
最終的に村田さんがノックアウトで負ける
実際は途中から
全然レベルが違うのに
変な感じになります。

判定等になった場合尚更そうですよね
この偏向報道を信じたファンは
判定で村田さんが勝っていると
実況にすり込まれているために
負けたときに、は???ってなります。

こういうのは本当に止めて欲しいです。
日本の独自性なのでしょうが
実況も大声で贔屓を応援するという

私はこういうスポーツ観戦
ウザいので実況等は全部ミュートにしています。
人それぞれ好みがあって
まあ、それが主流と言うことは世間的にはそれが
いいとされているのかも知れませんが。
nice!(0)  コメント(2) 

治りましたかね、花粉症 [雑感]

なんだか
このブログでも大騒ぎしてきましたけど
30代で花粉症になって
大変な春の日々を……
これは気のせいだとか
いいながら(笑)

私が伺っていた生徒さんは分かると思いますが
顔が真っ赤になり目がかゆく
(ゴーグル必須)
鼻水は止まらず
鼻をかみすぎて
喉もおかしく声も調子が悪い……みたいな
激闘の日々
最初は薬を飲んだりしてましたが
あるとき諦めました

その諦めてから……
ここ三年か、四年
花粉症の症状がなくなりました……
これは治ったのでしょうか[わーい(嬉しい顔)]
果たして花粉って飛んでるのかな?
くらい
花粉症の季節を忘れるくらい
春を満喫しております。

ここ三年か四年
偶然飛散量が少ないとかはないですよね[あせあせ(飛び散る汗)]
詳しくは知りませんが
まあ
治ったことにしておきましょう(笑)
nice!(2)  コメント(1) 

朝のroutine [雑感]

現状水曜日はまだお休みです
GWとか夏休み冬休みは
無休になりますね……必然的に
追加授業がありますので
年内の予定とかまだまだ格闘中です
お返事待ちのところもありますし
色々調整がありますし
結構まだ時間がかかりそうです。
現役生だと三学期は学校のない生徒も多いですし

今は朝七時半から授業が始まっていますが
私の早朝routine[晴れ]
は、何かと言いますとwalkingをして
その帰りにホットコーヒーを買って
家に帰ってThe Japan times とThe new york timesの二紙の新聞を
30分くらいであらかた読んで
その後に一日の授業のシミュレーションをして
色々な可能性を考えてプリントを作ったり
スキャンしたりして
朝の授業に入って一日が始まる感じです。

あ、これはあくまで晴れの場合です
雨だと
私は外を歩きたくなくなりますんで
コーヒーも家のもので飲みます。
普段から家のものでいいのですが
walkingに何か報酬をつけないと
テンションが下がるので
コンビニで買うようにしています。

漢字でも使わないとどんどん忘れていきますし
言語って表現を簡略化すれば
少ない知識でやりくりできてしまうので
本当に常にblush upしないといけません。
英語ならどんどん新しい単語や表現ができますし
それを追いかけ続ける必要があるんです。
5年アメリカにいたからといって
帰ってきて1年日本で英語を使わないと
かなり色々衰えます。
日本に来てるnativeのアメリカ人等よくわかると思いますが
意識はしてなくても
日本人の日本語もどんどん衰えてしまうんです。
言語活動をしていないと

ですから
私はアホみたいにうるさく
生徒には毎日言語活動をするように言っています。
結構盲点なんですよね
衰えが自覚しにくいので。
読むスピードも読んでないと落ちます、確実に。

そういう言語活動をroutineにするのが
私はおすすめです。

nice!(2)  コメント(5) 

サウナ必勝法 [雑感]

私はサウナに行ったことは
ありません(笑)
ただ、ホテルの部屋についていた
個室サウナには数回入ったことがあります。

世の中で
サウナ好きのなかで行われる
意地の張り合い
つまりどちらが我慢して長く入っていられるか?
という
サウナバトル
この必勝法について考えられることを
書いてみたいと思います。

これにはサウナの仕組みを考えた方がいいです。
サウナは100度前後なのですが
なぜ火傷をしないのか?

それはサウナの中がまず湿度が非常に低いということ
そのため大量の汗をかきますが
その汗は気化されやすいです。
その水の気化熱によって体温が冷やされるので
暑さを感じにくいです。

これはいわば皆同じ条件
では
サウナで暑さを感じにくくするにはどうすればいいか?
ポイントは膜です

汗でもなんでもいいですが
まずは体全体に水の膜を張ること
水は熱容量が大きいので温まりにくく
皮膚を守ってくれます
ですから

必勝法①
 水分を沢山取ってからサウナに入る
 かいた汗は絶対拭いちゃダメ
 なんなら水の膜を人工的に作ってから入ってもOK
 って(^^;)これは完全に本来のサウナの利用法とは違いますが

つぎに
空気の膜も非常に重要です
皮膚を覆う薄い空気層は、空気が熱を伝えにくいので
これが守ってくれる
しかも、皮膚を覆う空気層は必然的に体温にちかいため
対流が起きにくい
皮膚から離れにくいんです
そこで
必勝法②
サウナの中で体を動かしちゃだめ
空気の膜が剥がれるので

このように自分の周りにいかに膜を張れるかが
このバトルの勝敗の行方を左右するかと思います。
化学的薬品的チートは今回はなし
です
ドーピングに引っかかって失格になります(笑)

それでは
みなさんのサウナでの健闘を祈ります[手(チョキ)]

nice!(2)  コメント(7) 

上を向いて歩こう [雑感]

この時期
受験生の皆さん
色々と目標を立てて受験勉強に日々励んで
いると思いますが
私の指導経験上
目標は高く持った方がいいです。
言うのが憚られるほど高くてもいいです。
その方が努力を続けられる可能性が高いからです。

極端な場合を考えてみても
明らかです。
自分より偏差値が低い学校とか……
受けることになっても
当然やる気なんて起きないですよね[たらーっ(汗)]
ちょっと高いところ目標にしても
まあ、これぐらいやればいいか
みたいな日々の妥協が生まれるんです。

勿論
個人個人の性格によって
高い目標を設定することが合わない
逆にプレッシャーを感じてしまうという人がいる
のも分かりますが
その人の人生という長いスパンで考えてみると
こういう目標を高く設定して
それに向けて努力するという経験を
受験でしておいた方がプラスになると思います。
いつまでも性格が……で挑戦する機会を持とうと
しないのは本当に勿体ないです。
人生は一度きりなんですし。

私も仕事柄色々相談を受けますが
せっかく私が教えることになったんですし
現状はどうあれ
どんどん上のレベルを目指して頑張って欲しいです。
周りの人も無理だとか言わないであげて欲しいです。

まあ……あと
下世話な話を致しますと(^^;)
やっぱり日本社会
(世界でもそうですが)
学歴ってないより合った方が有利ですよね
大学の名前って一生色々な場面でついてくるというのが
偽りのない現実ですし
いい悪いは別にして

ですから
勉強に取り組む姿勢への影響や諸々を考えても
できる限り上の大学を目指して挑戦して欲しいです。
それが結果駄目だったら
それはそれでそのときに考えればいいことです。

もし、高い目標を設定して成功することができれば
それは計り知れないほど
その人の人生のプラスになると思いますし[ぴかぴか(新しい)]

nice!(2)  コメント(11) 

予定が段々決まって参りました [雑感]

皆さんのご協力のお陰で今年も段々と
年間予定が決まって参りました。

そうそう
ドタキャン事件で空いた分ですが
一件だけオファーがあったのですが
ご希望の授業数が多すぎまして[あせあせ(飛び散る汗)]
理三希望の方でしたが
流石にこれをいれると……
色々
支障が出てくるのでお断りしました。

京大医学部受験生がおりますし
生徒の頭数も増えて
色々なプランニングに
去年より更に時間がかかりますので
今回はお断りさせて頂きました。

申し訳ありません

空いているところは
希望者で埋めていく感じにしました。
希望がなければ
そのまま準備で使います。

ある程度年間の大まかな授業数とか
そういうものが分かった方が
私としてはやりやすいですね……正直
確定してないと
授業数によって複数プランが必要ですし
それでも
実際授業を進めていったら
違うことが起きたりもしますし

本当に
なんて言うのでしょう
この時期ごった煮状態で
皆様には本当にご迷惑をおかけします。
だだoutlineが決まってしまえば
あとは授業等に集中できますので……

今日は雨ですね
春は結構寒い日もありますね
あ、私が住んでる東京神奈川地区の話ですが
今年は色々な地域からご参加頂いてますので
(笑)

皆さんのご希望の志望校の夢が叶うように日々
頑張っていきたいと思います!
あ、色々コメント民の皆様
私の体調等々大丈夫なので
プロ家庭教師は75%くらい趣味ですので
好きでやってるので
究極的にそんあ疲れもストレスもないです。
生徒が宿題をやってないのは
ストレスですが(笑)
nice!(1)  コメント(2)