SSブログ

受験までもう少し [雑感]

もう2月も結構経ちましたね…
受験
第1志望が近づいてきました。

いい緊張感が持続しています。
もう
ごちゃごちゃ考えずに
やるしかないですからね…

頑張ります!
nice!(2)  コメント(2) 

自分 [雑感]

皆さん思春期くらいまでは
自分の考えてる自分が正しい
自分だと思って生きてますが
大人になるとそれが
妄想に過ぎないことが分かります。

自分というのは
他人がいなければ
存在しない概念なんです。
自分を規定してるのは
常に他人です。
これを子供のうちは理解できない。
だから
自分は人から理解されない
みんなが思ってる自分は自分じゃない
なんて妄想を抱いてしまうわけです。

自分というのは
皆さんの評価で決まります。
皆さんから見える
プロ家庭教師物理屋が
プロ家庭教師物理屋の真の姿であって
それ以上でもそれ以下でもありません。

私は実は親切でいい人なのに〜と
地団駄踏んでも
何も意味はありません。
色々な人の評価の総体が私なのです。
つまり自分というのは
周りに対する働きかけが
作るものだとも言えます。
それが社会の中の自分でしょう。
社会がなければ自分はいないので。

社会的な自分
内面的な自分の二つに分けて
考えようとする人も
います。

ただ私はこの考え方は取りません。
どうしてかと言いますと
境界があやふやなので。
自分から見た自分?
いや自分で自分が見えるのか
見てるのも自分なので(笑)
とか、こうなると見え方に
依存してくるわけです。
その逆証明がレヴィ=ストロース
みたいな話で。
まあ不都合のオンパレードなので
好き嫌いを外しても
こう解釈するのは厳しいと思います。

自分探しとか
自己実現とか
言いますが
これほど空虚な言葉はないです。
先程の私の話から明らかですが。

まあ、
世の中を試すというか
そういう意味で私は夢は何か?
と聞かれたら
自己実現だ、と言っていた
歪んだ時代がありました(笑)
それで納得する人は
まあ、あまり物事を考えない人なんだろうなとか…
思ってたわけです。
人生において
アンチテーゼを社会に投げかける時期というのが
あるわけです。
あるわけですというか私だけかも知れないですが(笑)
そういう風にして
社会、人との距離感を掴むわけです。

なんか重い話を書いてしまったな…
疲れてきました(笑)
まとめてしまえー

何が言いたいかと言いますと
自分を規定するのは他人でしかないので
自分で自分がわからないとか
自分探しだとか
そういう悩みは捨てた方がいいということです。
論理的にあり得ないことですので
当然答えは出ません。
どこかインチキをしない限り。
インチキの末探した自分はきっと
インチキでしょう(笑)
まあこういうのは
考えても無駄無駄無駄です。

自分なんて考えなくていい
なぜ生きてるのかも
なぜいるのかも
摩訶不思議なやつです。




nice!(2)  コメント(3)