SSブログ

私の幸福論の軽いまとめ(前編) [家庭教師のお仕事]

勉強のやる気がでる方法だとか
幸福論だとか
成果主義は良くないとか
色々なことを
好き勝手書いてきました。

書いた時期がバラバラで
わかりにくい話なので
この辺で少し軽くまとめておきたい
と思います。

無論
これは現時点での私の考えで
今晩何か閃いて
明日には違う幸福を探してたりも
するかも知れません。

まず
私には前提がありまして
それは
世の中、努力なんて報われないことが 多い
ということです。運もありますし。
この前提が共有できないと
私の幸福論は
特に意味を成さないと思います。

若者とか高校生と話をすると
共有できないことが多いです。
そこには幻想があるので。
努力はいつか必ず報われると
思ってる人もいるので。
それはそれでいいと私は思います。

そもそも正しいとか
間違いとかはないです。
相対論が出てきたから
ニュートン力学が
間違ってるとか
そういうことはないので。
世界の捉え方の問題です。

話が逸れましたが
私は努力は報われないことの方が
遙かに多いと思うのです。

大谷翔平さんに
なろうと思って
一生懸命
野球をやっても
大谷翔平さんになれる人って
ほとんどいないです。
世界で野球をやってる人で
100年に1人くらい。

もっと低いレベル
メジャーリーガー
になるだけなりたい
という目標をもっても
それを努力して
達成する人は稀です。
ほとんどの人が
努力をするけど
その努力によって目標は達成されない
のです。

もっと現実的なことを言うと
甲子園で優勝しても
プロ野球選手になれる人は
ほとんどいないですし
アメリカの州の高校生の大会
より、甲子園の方が遙かに
レベルが低いです。

東大に
合格したいと思って
勉強しても
入試というのは運や
その日の体調、諸々が影響して
努力が報われないことがあります。

無論
努力が
報われることだけを
目標にするならば
簡単な話で
すごくレベルの低い目標を
設定すればいいのです。
野球をやるなら
キャッチボールができる
ようになるとか。

ただ……私が述べている
目標とか努力とかは
そういうレベルの話ではないです。
このことは読んで頂いてる方も
分かるでしょうから
元から触れてはいません。

ああそうだ

天才とか才能の話も
書いてなかったです。
努力か才能かという
この問題の解決方法と
問題点ははっきりしてるので
いつか書きます。

ひとことで言うと
才能と言うのは
言わば個人個人の特性
個性みたいな
ものです。

大谷さんは
野球だけを滅茶苦茶やった
結果で今があります。
日本人はおかしなところが
あって
井上尚弥選手がXで変なこと
ポストするから
イメージが壊れるからやめた方が
いい……とか

スーパースポーツ選手は
人格もしっかりしてる
と考えるのは
大きな間違えです。

だって
普通の人が人格を磨く間
文化的に知性を高める間も
大谷さんは野球の練習を
してましたし
井上尚弥さんはボクシングの
練習をしていたんです。
それ以外のことが 普通の人よりできない なんて当たり前で
道徳的にヤバいことを仮に
やったとしても
大目に見る(笑)というのが
社会の正しい姿勢です。

仕方ないです。
そもそも
そのスポーツばかりやってるんで
他のことが疎かになるのは

だから
私は才能は個性だということです。
力を向けるベクトルの問題です。

じゃあ
その才能にいきつかなきゃ
努力は無駄か
そう考える人
成果主義がやばいという話を
私は書きました。

成果主義の人は
本当に私とものを考えてる
次元が違いすぎるので
絶対
分かってもらえないと思いますが

才能にならなかった
受験で合格しなかった
努力は無駄だ、損だ、
かけたお金の時間が
みたいに考えるんです。

そこで
考えないといけないことは
私がいつも言ってる
なんでも楽しいことをやる
楽しい好きなことばかりをやる
あることを
楽しみに
変換する能力が知性だと言いましたが

その努力を
楽しめない人
楽しみを見いだす知性の無い人が
努力が苦行で
これだけ努力したのに
結果がでなかった
みたいに考えるんです。

だから
成果主義の人はもれなく
この努力の過程が
苦しくてつらい、つまらないもの
だと思ってるんです。
楽しめてないんです。
知性の不足によって。

好きなこと
楽しいことを
毎日やって
いろいろ日日勉強になって
それでいろいろな
考えが身について……
その毎日だけで
私は「得」だと思うのです。
仮に私が勉強して
受験で落ちた
野球の練習をしたけど
甲子園に行けなくても……

結果や成果はでるかどうか
分からない蓋然性の高いもので
人間の一生のうち
大半は言わば努力の日々なのです。
ですから
その努力自体がつまらない、つらいもの
なら人生はつまらない、つらいものです。
それで成果がでればいいですが
必ずしもでるものでもない
それなら
日日の努力、日日のやるべきことを
知性によって楽しみに変えて
日日を楽しむ方が
私は幸福な人生になる可能性が極めて
高いと思うのです。

私も毎日楽しい仕事しかしてないです。
その結果が第一志望合格で
でるかどうかわかりませんが
その生徒と過ごした楽しい日日は
成果がでなくても全く無駄だとは思いません。

なるべく楽しいことをする。
知性で日常を楽しみに変換する。
それが私の現時点での幸福論です。



nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

読者

きた!飯うま記事w
by 読者 (2023-09-25 17:08) 

メイドのミヤゲ

才能の話
もっと詳しく買いてーな!
by メイドのミヤゲ (2023-09-25 17:10) 

お名前(必須)

先生のスーパー授業は面白い!
懐かしい

今の生徒さん
羨ましいなあ
by お名前(必須) (2023-09-25 17:51) 

モイ

那須川天心が
ツイートで
質問されてて
練習や努力について
今日しんどいからやめとことか思う事もあると思いますがその時はどのように自分自身奮いあげますか?
に対して
そのレベルで格闘技はやってない!
って答えてたのはそのせいか
好きだから努力でもないんですね

by モイ (2023-09-25 17:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。