SSブログ

補足 [雑感]

本質的な問題は
国家運営というのは
企業を経営したり、個人の生活を切り盛りするのとは
全く違うシステムでできてるのに
企業の経営法や
日々の生活に照らしあわせて
国の経営を考えてしまうところにあります。

実際デフレ下で国民の生活が厳しいのだから
政府も身を切って、財政支出の削減に努めるべき
無駄の排除、削減をすべきだ!

とかいう
大間違えな考えが蔓延していること考えでも
政府の無駄をなくす改革派がいいと
思ってる人がいますよね…きっと
それは180度間違ってます(笑)
1企業1個人なら合ってますよ
無駄を省くのは
でもデフレ下では違うのです。

こういうことを含め
政治というのはマクロな
高度な判断が必要で
今の1個人としての判断が全体としては間違える
ということばかりなんです。

それが私が民主主義
普通選挙を反対する大きな理由です。
個人個人が自分の個人レベルの判断で投票をすると
大きな間違えを生むんです。
仮に一つ一つが個人の理に適っていても。

ですから
民主主義をするなら
日本全体の判断、日本全体で考えて投票しないといけないですが
これは非常に難しい
向き不向きもある
だから、選挙を最低限資格制にして
そうでなければ民主主義をやめない限り
日本に未来はないと私は思うのです。

私だって普通選挙辞める、または
民主主義辞める
寡頭制か独裁制にするという政党があったら投票しますけど。

政治に興味がない人は
普段から追いかける時間のない私みたいな人は投票しないほう国にとって
プラスです。
もし投票するなら
自分の生活だとか有利不利で投票しちゃダメです。
国家の未来を考えて何が最適か
それが考えれなければ、勉強してから投票するようにする
それでも考えられなかったら棄権した方が良いと
私は
国家全体を考えてそう思っているんです。
現代では確かに異常思想かもしれませんが。
nice!(1)  コメント(1) 

nice! 1

コメント 1

物理屋hν

あ、いつも書きますが
地方自治は違いますよ
それは民主主義、自分の生活で
考えればいいです。
地方自治の役割はそう
でも、国政は
全然違うと思います、役割が。
by 物理屋hν (2020-10-06 15:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。