SSブログ

白チャート式国家Japan [雑感]

ありゃ…変なこと書いたかから
質問がたくさん来てる…経済関連
私は政治経済…考えないようにしてます
あまりにもアホらしい政策が日本では平然と行われるから
脳の奥が痛くなってくるので
それが民主主義のせいで直らないので…

経済学…長すぎて答えはかけません(笑)

平成30年間って
「小さな政府」「財政再建」「グローバル化」…
これらのワードって
新自由主義の考え方で
インフレ対策(デフレにする対策)なんです。
経済学的に言うと、インフレ時にインフレを正常に直す
ための政策。
それを平時にやったら当然デフレになるという
そしてそれを30年間やり続けたから
ちゃんとデフレが続いて
世界でも稀に見る30年もの長期にわたるデフレが続いたんです。
稀に見るのは
世界的にどこの国もこんな基本問題さっさと
デフレ対策に政策を移行するから。
ちゃんとバランスをとって
政治って行われるのが普通で。

それでわけが分からないのは
政府はデフレになる枠組みを作って置いて…
ここの話は省略です、考えたら長い(笑)

デフレって国民や企業が一生懸命考えて
合理的戦略を取ろうとすればするほど
更なるデフレで平衡点が
くるという恐ろしいものなのです。
ですから政府の介入が当然必要。
こんなのほんとチャート式で言うと白チャートレベルの
経済学?で。
それすらできない…考えない方が精神衛生上いいです。
海に撒かないで、福島の大地に放射性物質をベントしたのと同じくらい…
考えると頭が痛くなる、馬鹿すぎて。

まず元々日本は社会主義国なんです。
政策全てが。誰がどう見ても。
資本主義感出してきましたけど(笑)
実際の政策。このブログでずっと書いてきた
いや、愚痴ってきましたが(笑)
ああ、それはそれでいいんですよ。
資本主義民主主義が正しいわけでもなく
ケースバイケース、国の実情に合わせて変えればいいので
昭和はそれでうまくいってた。
それが社会主義国が崩壊して
ああダメだ!新自由主義に移らなきゃ!で
平成に始めました
冷やし中華ならぬデフレ移行政策。
(笑)

それで政府がやってきたことって悪質で
新自由主義に反対する人に
抵抗勢力というレッテルを貼り
無垢な民衆を騙してデフレデフレにしておいて
デフレの責任を企業だとか
国民の消費、労働力不足に押し付けるという…
デフレ下に置いてインフレ政策(デフレにする政策)を続けて
当たり前のように続いたデフレ…

そもそも政府の存在意義って何?って言いたくなる
馬鹿らしくて選挙には行きたくなくなる
民主主義というのは所詮こんなもんなんだろうと思う。
高校じゃ言われるらしい
選挙にいきましょうって
なんも考えてない紋切り型のセリフで。

生徒で、プライドがあって
青チャートでなきゃいやだ
白チャートやりたくない!ってごねる方がいますが…
気持ちはわかる
経済学の白チャート問題を
政府が解けなくて
ほかに何か希望を持てるか?
本当に政府に任せて大丈夫か?問題ってありますよね。
無論、ちゃんと分かってる経済学者諸々たくさんいるのですが
大衆の支持は違うわけです…( ;∀;)
これが民主主義のすごいところで

民主主義ってなんでも言い訳できる便利なやつですよね
責任の所在が国民なんで
政府の愚策があっても
結局、それを選んだの
国民でしょ?って言えるから
福島原発で出るくらいの放射性物質、どんどん海に向かってベントしてれば
普通に大半の福島の大地は大丈夫なのに
海ってどれくらい広いか分かってるのか?
地面に落ちた放射性物質、どれくらい長く滞留するか
分かってるのか?問題ですよね。白チャートレベルの問題。
それを海に捨てたら
世界から非難を浴びるとか
総理大臣として傷がつくとか思ったんですかね
それで福島は捨てられたわけです、
日本政府に。
世界の非難なんて長くて数ヶ月、水質調査でもすれば
はい問題ないですね、で終わり。

昔、テレビを見てて
ちゃん当たり前のまともな経済政策を
言われてた経済学者の方も
おられましたが…
抵抗勢力とラベリングされ
大衆の圧力に屈するのか
もしくは馬鹿らしくて相手にしてられなくなったのか
(笑)そういう声は
どんどん減っていきました。

あ、余計なストレスかかるんで
この手のコメントやめてくださ〜い
白チャートは範囲外なので(笑)
nice!(2)  コメント(7) 

nice! 2

コメント 7

忠犬チビマル

ワーン
注だワーン
チャート式というの色々あるワンけど
ブッチーは数学のチャート式の話をしているワーン。

難易度は
赤チャート〉青チャート〉黄色チャート〉白チャート
だワーン

確かに…経済学の数学って
日本の教科書って…オワテルワン!
by 忠犬チビマル (2020-10-06 08:06) 

大学関係者

昨日の記事について
ブッチーさんの言われる通り
経済学部では
現高校2年からの微積分からやり直しで
数学が苦手だから文系にそもそも入った人も多く
経済学を普通のアメリカの大学レベルにするまで
8年はかかるかと思われます。
それでもそもそも数学ができないから無理かも。
衝撃なのは
部分積分を知らない生徒が入ってくる…

by 大学関係者 (2020-10-06 08:08) 

プロ家庭教師です

物理屋さんって激務ですね
僕は人気がないから暇なので
生徒さん、譲ってくれてもいいですよ?
数学と物理が得意です。
by プロ家庭教師です (2020-10-06 08:10) 

読者

えーーーー
そうなんですか!
言われて納得
自分はなんで
何も考えないで
抵抗勢力は良くないとか
新自由主義がいいと思ってたんだろ

確かに
ブッチーさんの言われる通り
こういうことは早く教えてください!!!!

間違えてたくさん投票しちゃったから
by 読者 (2020-10-06 08:33) 

お名前(必須)

ブッチさん
保護貿易ってデフレでも良くないんじゃないの?
by お名前(必須) (2020-10-06 11:06) 

物理屋hν

デフレというのは供給過剰、需要不足なんです。
ですから、国際競争力を高めたり国内の競争を高めるのは全部間違えです。デフレ下では、生産性の向上は更なる供給過剰を生むだけなんです。ある企業単位で見たとき、それは競争力を高めた方が良いですよ、でもそれを日本経済全体で見たらダメ、デフレを続けるだけなんで。生産性向上はデフレの悪化を生むんです。
簡単な話で言いますと、野菜でも豊作になりすぎたら潰して捨てますよね、供給過剰になるので。ダイアモンドも貴重だから価値があるんで、好きに作れる機械ができたら儲かるかといえば、ダイアモンドが石ころみたいな値段になるだけですよね。
こういう風に日本の経済はアクセルとブレーキをちゃんと使って、経済活動がうまくいくように調節しなきゃならない。それが政府の役割です。でも、何故か、新自由主義、つまりアクセルだけしか日本は踏めなくして、そのアクセルを踏み続けてデフレを続けてきただけです。
by 物理屋hν (2020-10-06 11:13) 

物理屋hν

日銀の総裁が黒田さんに代わってインフレ政策に変えたのは正解。インフレ下で初めて生産性の向上等はプラスの意味を持ちます。
by 物理屋hν (2020-10-06 11:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。