SSブログ

言葉は不思議です [雑感]

言葉って
どうしてできたと思いますか?

自然選択ではないですよね。
絶対に(笑)

うーん
私は脳の進化とともに
人間の中で様々な感覚器からの情報が
混在するようになったからかなって
思うんです。
視覚情報と聴覚情報って全く異次元レベルの差がありますよね。
二次元と三次元
それ以外にも色々なところから情報が入る
人間の場合特に複雑に。
これに理屈というか
折り合いをつけてやる必要があるんですよね
そこで
言葉というものが生まれたんじゃないかと…
意識みたいなもので
これは発語してなくてもいいですが。
普通のもっと原始的な生物は
感覚器が独立に処理して脳を介してないんです。

どうしてこんな風に思うのか?
これは本当に
言葉って不思議なやつで
書いても見ても
聞いても
人間て、同じ言葉と認識できるんです。
たぬきは
聞いても字を見ても
たぬきですよね。
めっちゃ不思議!
コンピュータで言うとあり得ないわけです。
別のものになる。
でも脳はそうしない。

と言うことは
つまり、全ての感覚器の交差点が
言葉
それが意識だということじゃないでしょうか。

私の親族が、くも膜下で倒れ、手術するも
クリップを変な形で留めてしまったため、
ちゃんと止まってなかったことが判明し
そのまま一旦回復するも、
ちゃんと止まってないのが
さらにその近辺の血管の圧力を上げ
危ないんじゃないかで
1週間後に再手術の予定が組まれたのですが…
運悪く
1週間待たずに
再破裂をして…緊急手術
もう駄目かと思いましたが
一命を取り止めましたが
言語野がほぼほぼやられてて、喋れなくなりましたが…
勿論寝たきりです。顔しか動かない。
主治医の先生
手術後何も言わずに
どこかの病院に移動してしまった( ̄◇ ̄;)のが不可解でしたが…
看護師さんに聞いても
なんだかしばらく休んでいていなくなったらしいです。
その先生に
言葉がなくなったわけではないと思いますが。

まあ喋れなくても
言葉が、もしかしたらわかるかも?で
一年半だか2年だか
毎日毎日、家族が話をしたり
喋りかけてたら、
ある日、急に流暢に話し出しました!
( ̄◇ ̄;)
いや、この顔文字は適切ではないですが(笑)
やめてくれというくらい、たくさん(笑)

まあ、脳の何とか野、自体がざっくりとした概念ですが
みんなびっくりしまして
MRIを取り直しても
特に外見上損傷部位は同じ状態で…
まあ何だかよく分からないですが
色々会話ができます

コロナでしばらく会ってませんが。

こういうのはどうなってるんだろうねえって
お医者さんも言っていて
物理学的に何かありますか?とか聞かれましたが(笑)
分かるわけないですよね…
どこかが補完したのか…
どこかに何かあるのか…

脳って
とにかく統合しようとするわけです。
寝て意識が飛んで朝になっても、同じ人ですよね。
不連続なのに。
統合して「私」を作ってる。

色々な情報が集められた時に
通常
脳が妥当だと思う形で処理を行うんです。
野球のボール
見てから打ってないのに
見てから打ったようなストーリーを作る
脳の勝手な間違い処理の
頭痛ってたくさんありますよね
勘違い頭痛
腰痛にもたくさんあるらしいですが。
脳は通常辻褄を合わせなきゃいやだいやだいやだって
わがままな奴です。
脳が情報を集めてそれなりの結論が例えば頭痛
はい、その答え赤点落第です(笑)
と人間界ではなりますが。

その辻褄合わせの結果が
言葉なんじゃないかなあって思います。
一箇所に質の違う情報が集められすぎてできたもの。

私たちは錯覚の中で生きてます。
網膜に写るのは当然平面画像
それを脳が処理して三次元に見せてるわけです。
見えたままなんて、見えてない!
以前も書きましたが幼稚園かそれより前に書く
遠近感のない絵がありますよね。
あれが実際は網膜に写った感じの絵で、
それをそのまま、子供は書いてるだけです。
でもだんだん教えられる
その教育の成果が立体感です。
だから見えたものを
信じることほど危ないものはないです。
見えてるのではなく、
見えたように脳が都合よく処理してるんです。

…で
ここまでついてきてくださった
殊勝な読者の方をここから一気に
置き去りにしますが
その脳で最初に、人類が作られた言葉というのは
数学だと思っております、私(笑)
言語って、色々な言語があり
脳でできた言語って何語やねん?問題って
生まれてきますよね…
それは、どんな人類であっても数学だと私は思っています。

(^O^)/はい
ここで信者以外皆さんさよならですが(笑)
ただ数学と言うのは数式ではありません。
同値性
つまりあるものが同じか違うか
と言うことです。
馬を見て皆さん馬という
みんなそれぞれ違う馬を見ても
これが数学なのです。

私は二項対立が云々かんぬん
文句を言って出来損ないとか言ってますが(笑)
原始的な言葉
それは真か偽か
同じものか違うものか
だったのではないかと思うんです。

発音が最初にされて
色々話していくうちに言語ができたのではなくて
脳の中に話す前から
言語、数学はあったと思うんです。
それは大脳新皮質の発達によって
情報が混在、混雑するようになった
そこで脳は
言葉、意識というものを作り上げたのだと思うのです。
統合のために。辻褄を合わせるために。
統合には
同じか違うかという概念がないと
統合自体できないんです。

そう考えれば
先程の言語野云々みたいな
説明がつくのかと…
勝手に思ってるわけです。
この辺の分野って考えたら面白いでしょうね♩
是非人間社会に疲れた方、お願いします!(笑)

因みに物理学や数学の方が哲学よりも
いつも進んでいます。
新しい物理学の概念ができて
哲学が100年くらい遅れてできています。
これが数学が先に進んでいる…というのは
こじつけか!(笑)

私、この辺の話は論文を読んだことも
誰かに聞いたこともないので
誰がどんなことを言ってるか知らないですし
興味もないですが(笑)
数学が発語より先にあったという人は
ほとんどいないでしょうねえ、きっと。

でも喋らない動物にも
同じとか違うとか数の概念があると思われるものも
いるわけです。
脳が発達したものには。
そして昆虫とかそういうレベルになると
数の概念はないんじゃないかと。
昆虫に怒られるかもしれないですが(笑)
昆虫って個々の感覚器が
情報を独立に処理してますしね。
統合する必要がない。

大脳新皮質が発達して
色々な感覚器の情報が混線し出した。
人間が人間であるために
これに折り合い、辻褄を合わせなきゃいけなくなった。
そこで脳は架空の世界を作った
それが意識であり、言葉ではないか
と私は現状考えております。
言葉っていうのは思考に圧倒的に便利なので
脳にとって言葉は願ったり
叶ったりだったんじゃないでしょうか。

世の中って考えることが多くて楽しいですね。
そんなストック人生3回分くらいあるので
私は暇つぶしが得意です(笑)

nice!(2)  コメント(14) 

nice! 2

コメント 14

読者

物理屋さんのブログっ記事がつまらない
コメントが面白いというのが
定説ですが
僕は記事も色々面白くて好きですよ!
だから
忙しくでもちゃんと記事は書いてください!
by 読者 (2020-09-27 10:00) 

魚屋

昆虫って不思議ですよね
たくさん種類がいて。
昆虫は不思議な世界
by 魚屋 (2020-09-27 10:01) 

ガン油

ブッチージャパン!
コロナに負けるな!
最後までオリンピック出場諦めるなよ!
by ガン油 (2020-09-27 10:08) 

主婦

竹内結子さん
再婚して1歳の子供がいるのに自殺しちゃいましたね。
鬱なんでしょうか…悲しいです。
昔からファンだったので。

by 主婦 (2020-09-27 11:27) 

トッポ

物理屋さんは人口減らせって言ってるから
子育て支援とか
反対なんだと思いますが
人口なんてそれこそ気にしなくて
いいのではないでしょうか?
野良猫を去勢してしまうようなものです。
人類が多い方が楽しいんじゃないでしょうか?
私は人混みが落ち着きます。
もっと人がいて欲しいです。
満員電車にあえて乗っています。

by トッポ (2020-09-27 11:38) 

スイカの種

ブッチーさんはストレス過多でも自殺しないでね!
ブログを荒らせなくなるか
by スイカの種 (2020-09-27 11:52) 

柿の種

ブッチーは衝動的に死ぬ可能性あり!
by 柿の種 (2020-09-27 11:53) 

物理屋hν

私は自殺はしないですよ、ガンで死ぬのが夢だって(笑)自殺は、私のために死んでった動植物や
身体にいる菌やウイルスに申し訳ないので。
でも気をつけなきゃいけないのは衝動的に人間て何かをやる時があるので。100%自殺しないとも言えない。
以前40度くらいの高熱で、突然走り出して、道路を突っ切って、数100m鬼のように走って、フェンスにぶつかって気付いたことがあります。家族が追いかけても速すぎたって。それで車に轢かれてたら飛びこみ自殺扱いだったでしょう。高熱で以前飛び降りて死んだ学生がいて、タミフルの副作用じゃないかで、裁判されたことがありますが、家族としては何かのせいにしないとやってられないんで仕方ないですが、高熱だと結構あるあるで、薬の副作用ではないですね。
by 物理屋hν (2020-09-27 12:05) 

勤務医

ブッチさん医療事故で裁判とか
起こさなかったの?
by 勤務医 (2020-09-27 13:29) 

高2

ブッチーさんの
言葉の考えって
プラトンのイデアと関係ありますか?
by 高2 (2020-09-27 14:03) 

物理屋hν

お、すごい高校生(笑)
私も書いていてだんだんそんな気がしてきました。
例えばリンゴって言葉がありますよね
それは脳の中で意識の世界にリンゴって言う
イデア、つまり概念ができたんです。
脳の解釈で。
それがみんな持ってる、それはリンゴという言葉を獲得した。だから、見ても聞いても匂いを嗅いでもリンゴはリンゴ、言葉がないと、そうはいかないんです。
分類、区別できない。それはイデアがない。
だから、例えばお母さんにリンゴ買ってきて、と言われて
お母さんの頭の中にあるリンゴと、買いに行く人の頭の中のリンゴが違っても、そして売ってるリンゴは、よく見ると全部違うけど、リンゴだと分かる。
これが言葉、意識ではないかと思います。
これは無論後天的に脳にできるわけです、言葉もそうですよね。生まれつき日本語は話せないので。

プラトンってすごいね(笑)
小さい頃から
大人のディベートに参加してただけある。

by 物理屋hν (2020-09-27 14:14) 

物理屋hν

まあ…家族によって考え方が違いますが… 私は脳出血系は、仕方ない、表現を変えれば運だと思っていて。倒れたらスピード勝負、運ばれた病院でいる医者に手術がうまかろうが下手だろうがやってもらうしかなく…。脳外の手術はそもそも難しいですし、仕方ない。もし失敗をしても、それを今後に活かしてくれればそれでいいみたいに思っちゃいますね。私、自分がなったとしても。生徒で医師になる人も多いですし。あまり精神的打撃を与えたくないです。出産系もそうですが、お母様は本当に命がけで生んでくれてるので、それは感謝しなきゃなのと、元々諸々でリスクは高いので…。なんだか科学が進んでなんでも、当たり前のような考えになってきてるのが怖いですね。やってはいけない、責められるミスというのもありますが…私はこれは仕方ないかと個人的には思ってるので、普通に色々説明を聞きたかっただですが、いなくなったので分からなくなりました(^◇^;)
by 物理屋hν (2020-09-27 14:16) 

お名前(必須)

ブッチーさん
最近本読んでる?
何か面白い本ある?
by お名前(必須) (2020-09-27 16:01) 

物理屋hν

いや…去年の5月くらいから忙しくなってから
正直本は読んでないです(^◇^;)
小雪もゼロ。
テレビも数ヶ月ほぼ見てないので…
( ̄◇ ̄;)
by 物理屋hν (2020-09-27 16:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。