SSブログ

早く始めて少しずつ勉強する [受験勉強中学入試]

二月になりました。
ここから私は日曜日も授業があり
平日も午前中から授業があり
しかもイレギュラーで追加授業があることもあるので
おそらく月末くらいまでは休みのない
長い長い一か月が始まります。
体調に気をつけて一コマ一コマ
一期一会の精神でしっかりとやっていきたいと思います。

今日は中学入試ですね。
わたしの生徒は五年生と六年生の生徒がいますので
来年は今頃受験しているはずです。
この一年or二年しっかり頑張って勉強して欲しいです。

何の勉強でもそうですが
勉強というのはコツコツ毎日継続した方が圧倒的に効果がでます。
それは人間が忘れていく生き物だからです。
もし勉強を五日で十時間やるとしたら
一日10時間勉強して四日休むより
1日2時間を五日間かけて勉強した方が
当たり前ですがずっといいです。
後者の方が記憶の残り方がはるかに良く
効率がいいからです。
この例をあげれば後者の方がいいことは
火を見ることより明らかなのは衆目の一致するところだ
と思いますが
不思議なことに実際は
試験の前に一夜漬けで徹夜で勉強しなければ
ならない学生が多いことには驚きます。
もう徹夜で前日詰め込まなければならない状況に
陥っている段階で敗戦は決まっています。
仮に一時的にそれで点数が取れても
その勉強は次の試験につながりません。
また一から作り直さなければならない
disadvantageは非常に大きいものです。

受験に関しても同じです。
大学入試まで
中学から始めれば6年
小学生から始めれば12年です。
明らかに後者の方がのんびりしっかり勉強できます。
ですから早めに勉強を始めるにこしたことはありません。
ただ小学生の場合あまり大きな負荷をかけすぎるのは
良くないと私は思います。
それで勉強嫌いになって12年継続できなければ
何の意味もないからです。
小学生の初期のうち
つまり四年生くらいまでは勉強の習慣化と
小学生全範囲の計算と漢字をしあげておけば
残り二年でどんどん成績をあげることができます。
逆に六年生になっても漢字や
計算を勉強しなければならない状況だとかなり厳しいです。

勉強は早く始めて
少しずつするのがいいと私は思います。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

mizuho

「継続は力なり」ですね。
特に、子どものころから続けることに慣れておくと、
大人になったときに、すごく役に立つと思います。
by mizuho (2012-02-01 12:43) 

株の勉強

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
by 株の勉強 (2012-02-02 17:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0