SSブログ

医学部受験理科問題 [受験勉強大学入試]

なんだかここ3日くらい
同じ方と思われる
高校二年生からのコメントで
医学部受験
物理化学がいいか
生物化学がいいか
という悲痛な(笑)質問が
来てるのですが
前に記事で書いたような…
でも意地悪しないで
もう一回書きますと
受験校と得意不得意によって
かなり違いますが…

一般的に物理の方が生物より
圧倒的に簡単です。
時間はかからないですし
新傾向の問題、つまり考察問題なんて本来
作りようがないですから。

物理の平均点を高くしないために
予備校なんか必死です(笑)
東大模試とか( ̄◇ ̄;)
物理でいきなり大学範囲が出たりします。
満足な説明もなく、説明すると
超長文になるため
ただ平均点を落とすために
悪意を持って(笑)
ただ実際の入試ではこんなこと絶対にやれません。
社会から非難を浴びまくるからです。
大学生有利みたいな感じで。

まあ…大学の教員で高校範囲を不勉強で…
勢いで、悪意なく出しちゃうケースが稀にありますが(笑)
まあでも通常ちゃんと高校範囲を守るんです。
そうなると…物理って定型問題しか作れないです。
高校の範囲で作られた物理学というゲームは
非常に定義域が限定されており
不正確な仮定も多く
それで作れる問題って…限られてます。
原子物理を出して平均点を下げるとか
でもまあこれも対策しちゃうと
歴史的事実で定型問題なので。
そうなると
物理で生物のような
文章を長く読んで考察する
考察問題って作りようがないんです。
生物はいくらでも難しくできます。
最新トピック入れられますし
実験の細かい技術なんて高校生にきけば
大半自分で実験をやったことがないので
分からないに決まってます。
そういうのを
お前の知識は机上の知識だ、大学での実験舐めんみたいな
ノリで作られる問題もあるので。

知識だけが出れば生物もいいですが
あるレベルを超えると考察問題
オンパレードですよね。
難しい、上に時間がかなり吸われます。
記述は多いですし、読解に時間がかかるので。
それで化学も一般的には重い…

東大理3受験ならば
もう絶対に物理化学をオススメします(笑)
これは、高校二年生の方!
やればわかります。
物理のぬるさ(笑)
難関大医学部生物の方が簡単だったのなんて…
ほぼ見たことがないです。

ただ…
もう物理や数学が大の苦手で
私は文系だけど医系です
という方は生物に行けい!となります。
仕方ないです。
そのかわり
他の英語とか化学が出来ないとダメです。

この質問に関して
レベルの低い大学の理科も見て見ましたが…
まあ物理は本当にあっという間に終わる
簡単な問題で…
まあ…ひどいです。
でも難易度があげようがないんです。
高校物理は高校物理の箱庭の中でやるゲームなので。
なぜそうなるか
それは科学的だから、です。
つまり数学を使ってやる科目だからです。

高校の化学と生物って
科学ではないです。
使うのは算数の比くらいで
比例反比例…
ですから
これとこれがこう反応する

科学的に正しいかどうかも分からない(笑)
話を前提に書いておいても問題はなく
そのルールに従って学生に解かせる
これは国語の問題なんです、ほぼ。
読んでそのルールを適用できるか否かなので。
難しいと言われる考察問題は。

でも物理はいちいち数学が絡みます
しかも数学で習うよりも
物理で使う数学の方が大卒まで常に進んでいます。
小学校で力学をやりますが
あれはベクトルを使いますよね(笑)
ですから
物理で考察問題を作るには
まず大学範囲の数学を説明しないと無理なんです。
そんな問題作れるわけないんです。
ですから物理は難問が作れません。
どこかでいかがわしい行為をしない限り。
作れても現実と離れすぎて(笑)
関係各所から非難を浴びます。

両方できるんなら物理にしてください!
nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。