SSブログ

英語で「競う」の使い分け [英語学習]

今回は英語で「競う」の使い分けについて書いてみたいと思います。
このコーナーは結構久しぶりですね。
ブログを書いていると、毎日の出来事等に内容が偏りがちです。
どうしてもそうなってはしまいますが
なるべくバランス良く書いていきたいと思っています。

「競う、競争する」といえばcompete,contend,contest,rivalくらいでしょうか。
日本語になっている語も多いですね。
それでは1語ずつ解説していきます。

compete…何を求めて争うのかという目的が強調される語です。前置詞が大切で
      通常compete with人to不定詞(for名詞)という形で使います。withはagainstでも
     構いません。competeは語源、com(共に)pete(求める)からも「目的」が強調される
    理由はよくわかると思います。
    We cannot compete with them for the contract.
(我々はその契約をめぐって彼らと争うことはできない。)

contend…contendも用法はcompeteとまったく同じです。ただこちらは争う相手に重点が
      置かれた語です。competeとcontendはセットで覚えたほうがいいです。
     We contended with them for the prize.
(私たちはその賞をめぐって彼らと争った。)

contest…名詞で使われる場合が多いですが、動詞で使うこともあります。選挙などで
      議席を表す場合に良く使われます。この語は上記二つと違い「他動詞」である
      ことに気をつけてください。辞書にたまに自動詞の用例も書いてありますが、
     実際はほとんど他動詞で使われます。自動詞なcontendを使うのが普通だからです。
   Five people are contesting a seat on the municipal assembly.
  (五人が市議会の1議席を争っている。)

rival…これも他動詞で、名詞で使われることが多いですが、おもにイギリスでは動詞でも
   使います。競う相手や物と、実力、品質の点でほぼ互角であるということ示唆しています。
   Nothing rivals baseball in excitement.
(興奮させるという点で野球に勝るものはない)

今回はこの辺でおしまいです
See you[手(パー)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0