SSブログ

起きろ! [受験勉強大学入試]

和田秀樹さんでしたっけ
25年くらい前に
数学は暗記だ
当時の青チャートを全部暗記すれば
入試は理3でも大丈夫
みたいな本が売れましたよね…

私は読んだことはないですが(笑)
異様に生徒の親御さんから
聞かれることが多かったので
本当にウザかったです(笑)
その通りやってくれ
みたいなorderもありました。

まあ
パターンを覚えて適用すれば
できた時代も確かにありました。
数学の試験を暗記科目に変える…という

でも
これは試験のための試験勉強というか
数学って本来そういう科目ではないですね。
昨今の入試問題は
数学者の方々の
そういうMessageも込められてるのでしょう。
それでは通用しなくなりました。

私もプロ家庭教師初期
パターンを暗記してもらい
それを適用する練習も
結構やってました。
ただ…これは有効無効の前に
結構個人の記憶力やout put 力
に大きく依存して
結局今まで通りの成績ちょい上げくらいしか無理なんです。

それで
この方法でやってる大きな弊害というのは
数学を数学として
解いてないので
いわば暗記当て嵌めゲームに変換しているので
本当の意味での数学力
数学的な考え方が身につかない
もしくは
それが耕されないまま
自分は数学は苦手だと思ってしまう人がいるんです。

過去にも
結構いました。

暗記的な方法で何年やっても
数学ができるようにならない
暗記なので忘れることもあって
それをまた埋め合わせたり…
一体なんの勉強をやってるのか
分からない…で私に習いに来た生徒が
医学部受験でしたかね…
2年予備校の寮にいて…
それでもう環境を変えたいということで
脱獄(笑)いや、出所してきた人が(笑)
数学ができないから永久に受からないと…

2年計画だったかな
数学を基礎の考えから教えてほしいって。
私が教えてダメなら諦めると…

その生徒をみていて
思ったんです
大体できない生徒って
すぐ答えを見る暗記する…みたいな習慣がついてるんですね
自分で考えて答えを出さない
人の解答待ち、みたいな

そのやり方は絶対直さなきゃいけないので

結構揉めましたが(笑)
私は解答を言わない
自分でなんとかしろ
何故なら
頑張ればなんとかできる問題しかやらせてないから
考えるのを諦めるのを諦めろ…みたいに

本当に
揉めました
本人ともご家族とも(笑)

一年目に
成績があまり上がらなかったので
尚更

偏差値50でしたね
確か模試で
一年目

すごく沢山授業をして戦いましたが
悪い習慣ってなかなか抜けないんです
まあこれは個人差がありますが
その生徒の眠ってる数学力を起こすには
起きろ起きろ起きろと言っても
朝起きない人と
起きるのが、得意な人はいるのと同じで。

なかなか起きなかったです。

だから私が
生徒にもご両親にもぼろくそ言われる
信じてたのに一年でこれか
とか
無駄な時間だったとか
やり方が根本的に間違えてるんじゃないかとか
「失礼ですが、先生の能力不足じゃないでしょうか?
無駄な勉強をさせてるんではないでしょうか?」
非難を沢山浴びたので
逆によく覚えてますが(笑)

それで
まあそんな悪口無視無視無視(笑)
2年目に入って
また
頑張って考えるトレーニングです。
勿論他の科目もやりながら

そしたら夏過ぎくらいですかね

あれ?
今までこんな考え方できたっけ
みたいなことが始まるんです。
完全に自分で考えて
試行錯誤して答えに辿り着けるようになってました。
そこから
なんだか計算スピードも上がり…
他の科目も良くなっていき
2年目で第一志望の慶應医学部に合格しました(^O^)/

めちゃくちゃ悪口言われたから
よく覚えてるんです
でも受かると
手のひらを返すとはこのことか
くらい対応が違うのです。

合格後
色々いい思いをさせてもらったと思います、確か
そっちは忘れましたけど。

こういう風に
数学が本来苦手なのではなくて
数学を暗記ゲームに変えたことによって
数学ができない
数学的な思考が身につく可能性がない…
みたいなことがあるんです。

眠ってる数学力を
起こさないといけないんです!
起きろ起きろ起きろと
私は戸を叩くことしかできませんが。

ちゃんと自分で布団から出て
着替えて起きてこないと…なんです。
nice!(2)  コメント(10) 

nice! 2

コメント 10

お名前(必須)

それモンペじゃね?w
by お名前(必須) (2021-10-16 15:57) 

同業者

ブッチーさんが教えてダメなら
ダメじゃない?(笑)
2年計画なのに
1年目で上がらないからって
ひどいですね
ブッチーさんはよく辞めなかったね
俺なら辞める
教えてあげる必要ないじゃない
by 同業者 (2021-10-16 15:58) 

物理屋hν

30回くらい辞めようと思いましたよ(笑)
でも…生徒が頑張ってる姿を見ると
見捨てるわけにもいかない…
by 物理屋hν (2021-10-16 16:00) 

電車女

意外です
物理屋さん
我慢強いから
我慢するのかと思いました。
by 電車女 (2021-10-16 16:34) 

物理屋hν

いや…こういうのは我慢とか
そういう問題じゃないです
続けても誰も徳をしない場合
やめた方が皆さんのためになります。
そういう選択肢を選ぶという問題で
我慢強さは関係ないですし
我慢するものでもないです。


by 物理屋hν (2021-10-16 16:36) 

慶應医学部卒

先生!
本当に両親のことはごめんてw
このネタで
擦りすぎじゃない?

事実だからしょうがないですけど

もうみんな感謝してますよ
神様のように思ってますw
by 慶應医学部卒 (2021-10-16 16:38) 

物理屋hν

色々な生徒がいて
今があるので
感謝はしていますよ〜(^O^)/
by 物理屋hν (2021-10-16 18:26) 

ブッチファボ

ルービックキューブいいですよ。数学的思考力がつきます。息子の先生は2時間の指導のうち半分の時間をルービックキューブに充てていた時もありました。
by ブッチファボ (2021-10-17 01:24) 

指導希望母

眠っている数学力があるかどうかって分かるのですか?その人なりの眠っている力で志望校に届くかどうかも分かるのですか?
by 指導希望母 (2021-10-17 07:56) 

物理屋hν

教える前からでしょうか…
それは
分かりません
届くかどうかも分かりません。
それは
生徒がどれくらい粘り強く考える努力ができるか
どれくらい頑張ってくれるかが、わからないからです。
まあ半年くらい教えていくうちに
色々な経験である程度の推測は嫌でもつきますが
それは結構裏切られることが多いので
あまり先入観を持たずにやるようにはしています。

本人に起きる気がないと起きません

by 物理屋hν (2021-10-17 15:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。