SSブログ

人間に対する遺伝子操作について [科学ネタ]

遺伝子操作等々は本当に大問題です。
教科書共々(笑) 
遺伝子操作はやがて必ず生殖細胞に影響がでます。
そして科学的に間違えた理論です。
それを今日は書きたいと思います。
私達は西洋の科学の発展に伴い
二項対立で全てを捉え
数学的に自然界を考えてきました。
二項対立とは、AであるかAでないか
しかないということです。
例えば
有理数であるか、そうでないか。
これが成立するので
有理数でないことを否定すれば
有理数であることが証明されるというような
背理法と言いますが、間接証明ができるのです。
数学を使う科学、つまり世の中の多くの科学は
こういう西洋的思想に
支配されています。
そしてなんでも因果関係を考えてしまうのも
この数学的論理の結果です。
現代人はすべてのものに因果関係がある、それがわかる
と思ってる。それも、扱うものの数を単純化してるからです。
それで因果を初めて追える。
私たちが現在使ってる
デジタルを考えてみてください。
オンかオフを数字の0と1に対応させる
これこそが二項対立の究極的な姿です。

しかし、これには限界があると私は思ってずっと生きてきました。
それは自分なりに数学や物理の未解決問題等に挑んできたからです。
なぜ解けないのか?そもそも世界の切り取り型が間違えて
いるのではないか、と思うようになったからです。
そう考えざるを得ない結果が出てくるからです。
これはすべての自然科学の基本の物理でもそうなので
無論、化学も生物も地学も皆そうです。
その解決策というか新しい手法は未だに暗中模索ですが
現在の西洋科学では
「相互作用」は正確に扱えません。
正確にというのは、二物体の相互作用は扱えますが
物体が3つ以上になると
それぞれの相互作用を考えることができなくなります。

生物の遺伝子操作について
皆さんがとんでもない誤解をしてるんじゃないか
という危惧が私にはあります。
物理でもなんでもできると思い込んでる一般の方
地震がいつか科学が進めば予知できるとか
天気予報が科学が進むば当たるようになるだとか
そういうことを思い込んでいる方が
沢山いるので
物理よりも本当は遥かに複雑な生物系においても
そのような誤解があるのではないかと
危惧しております。

これは生物の教科書のせいでしょうか…
現代人の感覚のせいでしょうか。

二つの物体しか扱えない物理で
なんでも分かってしまうと
考えてしまう人と同じ間違えです。

まずその問題に
触れる前に
大前提として
遺伝子は環境由来で
環境を離れて遺伝子を考えること自体ナンセンスです。
環境ありき、で我々がいる
暮らさせてもらっている。
ですから、環境問題なんて本来存在しない。定義上ですが。
人間の住み良い環境になんて地球ができてるわけはない。
類人猿のちょい進化版のほぼサルの我々が
偉いなんて、自分たちが言ってるだけで
地球はそんなこと思ってないだろうし
そんなもの関係なく世界はある。
地球の2880分の1時間しか人類は存在してないです。
地球全体の生態系を、偉そうになんだかんだ言ってますが…。

まあ
人間は、自分たちの種の中に神の預言者がいたり
神の子がいたり
そんな誇大妄想をできる幸せな種族なのです。
2880分の1しかいない人間に神様がいたら
笑えます。それまでの地球はなんだったの?って
2879の時間は。
生まれ変わりの思想も同じですわな( ̄◇ ̄;)

人間は主観でしか考えられませんので
それだけ思い上がっても不思議はないですが…
実際はコロナくらいでこんなになる?
他の生き物ってどうなってますか?コロナで。
到底神様が存在する種とは思えないですが(笑)
それなのにすべての環境は人間のために神様が作ったという
ギャグ漫画級の奇怪な話を信じてる方もいるわけです。
勉強をした方がいいです。
自分の頭で考えた方がいいです。
信じるのではなくて。
コロナを環境依存という文脈の中で
色々考え直せば(多様性ということですが)
コロナについての考え方も
変わってくると私は思います。

誰もがわかりやすく?説明するのに
どうやって書いたらいいか分からないですが
私の文章能力的な問題で
まあこれは口述筆記ですが(笑)

例えば、必ず発癌する遺伝子をずっと代々掛け合わせて
理論上100%発癌するマウスを作っても
数十%しか実際は癌ができません。
生物の教科書的には100%ですが。
それはなぜか?
遺伝子は単体でガンを生み出すわけではなく
他の遺伝子との相互作用(干渉作用)みたいな
ことが起こり
この古典的理論通りには全然なりません。
そんなに自然は綺麗に
これが原因物質、原因遺伝子ですよって単離できないという
ことです。そもそもが。
必ずそれはそれは複雑な相互作用がある
それを私たちの科学は扱えません。
ですからそれを単純化して
デジタル感覚で、はい、この遺伝子がオンで
これがオフでこうなる
みたいな楽天的思想を持ち始め
遺伝子操作なんて始めるわけです。

私が言いたいのは
そんな単純に扱えないよ!ということです。
天才と天才を掛け合わせて
その中で精選した試験管ベイビーもアメリカの
40年近い実験の結果10%も天才は産まれません。
8%くらいだったかな、4、5年前で。

そもそも
物理も化学も全く
古典的理論通りにならないのに
その総体である生物が
大昔のメンデルだなんだの理論通りになると思いますか?
そう思うかのような単純作業(単純化作業)で
遺伝子操作が行われている
それが私は非常に怖いです。
怖いというのは、倫理的な問題よりも
古典的思想への現代人の没入感です。

そんなAとBを混ぜたら必ずCみたいなことは
現実には起こりません。
この薬飲んだらこう効きます、みたいな。
実際は何だか知らないですけど(笑)
諸々の相互作用の結果
こうなってるであろうことが多いくらいの
感じで。

私が中学の頃
言われてた病気の遺伝率なんて
(今でも言われてるのか、それで手術まで
した人もいますよね( ̄◇ ̄;))
全くのデタラメ。
そもそも
遺伝子と環境はセットです。
私たちの遺伝子の大体
最近見た論文ですと40%弱は
ウイルス由来です。
考えてみたら当たり前ですが
いくら、ある病気の遺伝子を持っていても
環境からその病気がなくなれば
病気の発症率はゼロだということです。

その諸々の科学のあらゆる問題があるにも
関わらず
人間だけでなんとかなる
そういう誇大妄想で出来たのが遺伝子操作です。
これを人にやり始めたのはもうアウトだと
私は思うのですが…
原発以上に。

あと免疫系は基本的にいじったらダメです。
免疫抑制剤を飲み続けなきゃいけないような
治療って…「延命」を考える
寿命目的なら
私はやめた方がいいと思ってます。
もう人間じゃないでしょう。
寿命なんですよ。そんなことしなきゃ生きられないなんて。
その線引きが
完全にできないくらい
人間は昔神を盲信したように
科学を盲信しているんです。

大半の人が公衆衛生を整えれば
70歳くらいまでは普通に生きられるわけです。
途中で事故で死んだり不治の病で死ぬのは運です。
それになんの不服があるのか、私はわからないですし。
壮大な未解決問題に無駄な労力を注いでるようにしか見えない
です。

私はガンになってみたい気持ちがあるので
ガンで死ぬのが希望ですが
まあ本来ガンも老化現象なのですよ。
それを人間誇大妄想で
普通の治療すべき病気に入れてるだけで。
どんな生き物も寿命は個体差があり
それはそれで終わり。
一生懸命それぞれ違う寿命を生きれば
それでいいじゃないですか
そもそもそんな頑張り続けられますか?
私は考えられるようになって
40年くらい頑張ってきましたけど
もう結構ヘトヘトですよ(笑)
まあ、でも与えられた寿命は全力で生きないと
それが義務なんです。
他の命を奪いながら生きるものの。

ですから
今日もその義務を果たすために頑張ってきます!



nice!(2)  コメント(5) 

nice! 2

コメント 5

永年読者

昔の記事はコメント欄しか
面白くなかったけど
最近のブッチさんは
ブログにやる気が見られて
記事も面白いです。
すごく勉強になります!
by 永年読者 (2020-04-27 06:56) 

モンテネグロ

ブッチーさんが
以前書いてたみたいに
なんでも因果関係をつけなきゃ
いけない
学問自体の問題ですよね。
自分の行動を考えても
そんなテキトーにやってることばかりなのに
歴史学とか何でも
因果関係で捉えなきゃいけないって
おかしいもんね
by モンテネグロ (2020-04-27 07:00) 

受験生

日医の過去問
顔面を飼い犬に噛みちぎられた女性が
移植手術を受けたけど
免疫抑制剤を打ちづつけなきゃ
いけないため十年後にガンになり亡くなりました
…のブッチさんの答えって何ですか?
打つなということですか?
by 受験生 (2020-04-27 07:04) 

物理屋hν

いや
個人の価値観なので
他人がどうこういう問題ではないです。
でも医師ならば、すべての可能性とリスクを
挙げて、本人が「納得のいく選択」をする
考える材料を提供すべきだとは思います。
判断材料を。
私がそうなったら…その移植受けますけどね(笑)
若かったら。とんでもない状態で長生きするより
あと十年綺麗な顔で生きられたら
そちらの方がいいです。
歳をとってたら…しないかもです。
現代風にマスクをし続けます。
コロナで違和感ないですし(笑)

by 物理屋hν (2020-04-27 07:13) 

物理屋hν

結局全ての科学は
人間の思考方法ありきなんです。
人間が考えやすい方法、考え得る方法で
理論構築されたもので自然から純粋に導かれた
ものではないということです。
ですから一つの解釈だと思ってください。
こう解釈すれば現象がある程度理解できる?かも。
という、暫定的解釈で真理ではないです。
ですから、どんな解釈があってもいい、どれがより現象を説明する割合が多いか、というだけです。

by 物理屋hν (2020-04-27 09:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。