SSブログ

小説の読み方 [受験]

私は国語も教えておりますが
評論文、説明文というのは非常に教えやすいです。
受験で聞かれるポイントも明白ですし
解き方も答え方さえ間違えなければ大丈夫です。
まあ、それでも流石に読書とは違います。
読解力があれば入試問題を解ける、というわけではありません。
それは時間があり、設問があるからです。
その解き方のコツを掴まないと読めても点数にはならないんです。

一方
受験の中で厄介なのは小説です。
これは問題を作るのが難しいので
大学入試ではほとんどの大学で出題されません。
センター試験くらいなものです。
これは小説は評論文と違い答えが一つに決まりにくいからです。
逆にいうと、一つに決まるような問題を出題者はつくらねばならず
そうすると誰にもわかるような問題になってしまいますので
簡単になりすぎます。
小説は批判を恐れないで出題者が強引に解釈した悪問難問か
誰にでも分かってしまう易問か
両極端しか出題できず、ちょうどいい難易度の問題がつくれないという
欠点があります。
ですから大学入試ではでないんです。

それではなぜ
中学入試では必ずでるんでしょうか?
それは小説は慣用句や幅広い語句が使われていますから
その意味を問うて、普段どれだけ読書をしてるかとか
日本語を勉強しているかとか
そういうことが聞きやすいからです。
しかも小学生に対しては
「いい子キャラ出題」というのができます。
小学生は人間の多面性をあまり深くしりません。
殺人者は生まれつき悪人だと思っています。
そういう共通の言わば「いい子キャラ」「理想的な人の心情」
という暗黙の了解があるために入試問題にできるんです。
下線部の気持ちは何か?
大抵、出来事によって生じた相反する感情、葛藤みたいなものを
判を押したように書けば正解にたどり着けます。
勿論、題材として取り上げられる小説も子供向けの
比較的子供が模範的な気持ちを想像しやすい小説に限ります。

普段は笑顔で接しているが、心の奥には深い闇、復讐心を持っている。
いつか復讐してやろうと思っているが、Aさんの優しさに触れて心が揺れる。
しかし、優しさとは何かと考えて、結局復讐することが優しさなのだと気がつき
復讐を遂行する。

こ~んな気持ちの問題は中学入試には絶対にでません!
怖いくらいの優等生を演じてれば点数はもらえるんです。
題材もそんな小説ですし、これはこれで入試だと
割り切って答えればOKです。

しかし、人というのはそんなに単純ではありません。
私はキャラクター設定がしっかりしている小説は嫌いです。
人は日々の出来事や、心配ごとによって考えかたも変われば、
何もかも変わるんです。
別にたいした理由はなくても嘘をついたり、いじめてしまったり、悪口を言ったり
色々としてしまうんです。
現代社会で言えば普段は明るいのに、ネットでは変な書き込みをしてしまうという
こともあります。
おかしな気持ちの中で突発的に殺人をしたり、
恨みをもって殺人を犯してしまう人もいます。
それはそういう環境、心理状況に陥ってある人が最悪の選択をしてしまっただけであり
(考えかた、心理と行動のミスマッチでもあります)
誰でも気をつけてないと起こし得る過ちなんです。
自分は生まれつき悪人ではないから、絶対殺人なんてしないと考えている人の方が
危ないと私は思います。そういう想定は一切せず
究極の状況になった時にも自分をコントロールできる客観性というのを
普段から訓練する必要があります。
勿論、自分をコントロールできずに色々とやってしまうのもまた人なんです。

そういう風に人には多面性があります。

ですから私は自分自身を常に疑っています。
自分の中にどんな悪が潜んでいるのか、環境や状況が変わればどんな悪いことをする
自分がいるのか、疑って観察していないと、とんでもないことをしかねないからです。

人は色々な出来事に心を揺さぶられます。
それによって人に当たってしまうこともあります。
普段はそんなことはしないのに、ネットにおかしなことを書きこんだり、おかしな行動をしたり
してしまう人もいます。でも、それをその人全部だと私は思いません。
色々な優しい、いい面もあるんです。きっと気付いてくれるはずです。

またそういうものを引き出せるかどうかというのは
周りに付き合っている人にもよるんです。
ですからどんな友達、人と付き合うかは本当に大切です。
いい自分を引き出してくれて、悪い自分を叱ってくれるのが本当に大切な友達ですし
自分が尊敬できるような、その人のようになりたいと思えるような人が側にいる人は
幸福なことです。
私は様々な人と友達になり、付き合ってきましたが
その人たちのおかげで今の自分の人格があります。
また、だからこそそういう人たちのために恥ずかしい生き方はできないと思っています。

お互いがお互いにとって大切な人であるために
お互いが自分自身を良い人にしなければならないのです。
何か悪いことをやったからといって
その人を悪い人と決めるのは早計ですし
いいことをやったからいい人だと思うのも早計です。

そういう目まぐるしく変わる人間心理を前提に小説を読むと
それこそ何通りもの解釈ができるようになってしまいます。
しかし、それは別の意味での大切な人生勉強だと思います。

様々な人の心理を知れば知るほど
小説の読み方は変わり、難しくなるんです。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

東大くん

東大の現代文について一言お願いします。

あれも読み方解き方決まっているのでしょうか。
by 東大くん (2015-03-29 02:07) 

高倉健

こんにちは。

先週のGUSさんからのメッセージ、先生を通じ教えてもらいました。あなたが私に関して見えたものの内容は全て正解ですし、これから私はどうしていくのか、そしてどう生きていくべきなのか重大な決断を下さなければいけなかった時期で誰にも相談できず精神的に不安の境地に達していました。もしGUSさんが教えてくれていなかったら....もしかしたら私は間違った運命に足を踏み入れることになっていたかもしれません。前にも言いましたが私は自分自身のことはわかりません。ですがおかげさまで今回自分の人生の使命が何なのかはっきりと理解することができた気がします。頑張ります。私や家族一同全員GUSさんにはとても感謝しています。また私のことで長い間苦しませてしまい申し訳ございませんでした。

最近このブログでは相変わらず常識から逸脱したような内容のコメントが多数見受けられますが、このブログのコメント欄もまた考え方を変えれば「勉強」のひとつなのかもしれません。その中でGUSさんとお話しできたことは自分にとって大きなプラスでした。同級生の方々の甘い誘惑に負けないようにGUSさんもこれから頑張ってください。そして機会があれば是非ともどこかで実際にお会いしてお話しさせてください。これからもよろしくお願いいたします。
by 高倉健 (2015-03-29 04:45) 

ZAWAZAWA木

大きく負けた…
勝負しすぎました。
熱くなり過ぎました。
木曜曜日一日で200万負けました。
ブッチー、株の勝ち方教えて?アベノミクス前にもっと沢山買っておけばよかった、ふぅ~。
パソコンの前にはりついてのは疲れます。
癒されに行ってくるか
ブッチー御用達のイケナイお店に。今日は女子高生にしよう!
by ZAWAZAWA木 (2015-03-29 07:44) 

あっちゃん☆

あちし
ブッチーの一生懸命書いてる記事が好きだからね♪
コメントが面白いなんて気にしないでねっ☆

た、たしかに面白くて笑っちゃうところはあるけどね★
by あっちゃん☆ (2015-03-29 16:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0