SSブログ

継続の為の習慣化 [受験]

ついにブログを始めて二か月が過ぎました。
目標である毎日更新もなんとか続いています。

私が一番大切だと思うことは
このブログでもよく書いていますが
「継続」だと思います。

何事も続けないとその良さや問題点は分からないと思います。
一つのことを始めたら最低三か月はまず続けてみるのがいいと思います。
私は大体一年を四等分して考えるようにしています。
三か月たったら反省会をします。
その途中でつらくなっても、
意味がないと思っても大抵のことは続けてみます。
三か月経つと私はその内容について
客観的に自分で判断できると思っているからです。
三か月経つと私の中で大体そのことは習慣化されます。
習慣になれば継続するのは苦ではありません。
如何に習慣化してしまうかが継続のカギだと私は思っています。

嫌なことでも習慣にしてしまえば
大したことではなくなる可能性が高いです。
勉強が嫌いな方も
勉強をいかに自分の中で習慣化できるか、
その方法を模索してみるといいと思います。

この習慣化の方法にはいろいろあって個人差があります。
だから一概には言えないのですが、
私の個人的な方法を一つ書いてみたいと思います。

習慣化する為には、
「毎日決まった時間にやる」
これが私は一番楽な習慣化の方法です。
なるべく規則正しい生活を私はしたいのですが
仕事の時間がばらばらなので
それは現実的には不可能です。
でも毎日あいている時間があります。
その時間はあることを決めて毎日継続するようにしています。

私の時間は早朝です。
早朝に時間があるのでそこで自分の(仕事以外の)勉強をします。
興味のある内容を決めて。
大体三か月もすれば一つの科目は終わってしまいますが……

学生の皆さんもやらなければならないが中々手のつかない
漢字、英単語、計算練習などなど
毎日朝30分でも時間を決めて継続するといいと思います。

新たなことを自分の生活の中に取り組むことは確かに難しいです。
でも苦しくても最低三か月は続けてみてください。
三か月経つとその行動はかなり習慣化されているはずです。
そうすれば前よりもずっと楽に続けられ、
結局はそのことを継続することができます。

私は新聞を読む時間も大体決めています。
新聞は英字新聞を取っていますが、
それも英語に対する時事的なワード感覚を失わないためです。
職業柄何か最近起きたことを英語で説明しなければならない場合に
単語が出てこないと困ります。
忙しくなるとなかなか新聞を読む時間がなくなります。
ですから、毎朝時間を決めてその中で新聞を読むようにしています。

言語というのは使わないとすぐに錆びてきます。
それはネイティブでもそうです。
三月で終わってしまいましたが
「英語でしゃべらナイト」のパックンも
日本にいるのが長くなってしまったので
番組に出る前にはCNN等のシャドウイング(キャスターの
話す言葉を少し遅れて真似をして話すトレーニング)
をしてから出るそうです。
日本人でも海外で長く暮らしていると、
日本語感覚と言うのは狂ってしまいます。
言語こそ継続が大切です。

このブログも二か月が経ちました。
後一か月したら、まとめて自分のブログを読んでみて
自分なりの反省をしてみたいと思います。

大変なことでも、習慣化してしまえば
苦もなく継続することができると思います。
皆さんも自分に合った方法で工夫をしてみてください[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0