SSブログ

目的の王国 [雑感]

何かをするとき
「その目的は何かということを明確にすること」
これが非常に大切だと私は思います。

この力は受験勉強でも養われます。
数学や物理、化学等々
ある問題が解けなくなっている原因の多くは
目的が曖昧になってしまっているからです。
(勿論基礎知識が足りないということはありますが
それは除いた場合です。)
私が生徒の問題を解く様を見ていて思うのは
ある問題が行き詰った時に
目的を明確にしてAという解き方を試す,Bという解き方を試す…
と考えている人は解決に向かうことが多いです。
逆に何となく自分のおぼろげな記憶を頼りに、こうだったかな
こうだったかな…とやる人は解けないことが多いです。
勿論、偶然という神様がいてその恩恵に預れるかたは
何だかんだ解けますが(笑)

数学や私の専門である理論物理学では
何度も「曖昧さ」が襲いかかってきます。
具体的なものは無くなったイメージさえを描けない
抽象概念を扱っておりますので。
ですから迷いそうになる前に立ち止まり、目的を明確化して
今やっていることはどういうことで
何のためにやっていて
結果によってどういうことがはっきりするのか
を考えて整理していかないと
迷路に迷い込んでしまいます。
底なし沼と表現した方が適切かも知れません。
つい、うまくいきそうだという方法があると
その世界に埋没してしまうことがありますが
そこは知りたい、解きたい、進めば分かる筈
という欲望を抑えてしっかりと周りを固めて
つまり、目的意識をはっきりさせてから
進まないと最後まではたどり着けないと私は思います。
未だに自分の研究で最後まで辿りついたことはないのですが(笑)
普通の問題等ではそう思います。

囲碁や将棋でプロの方が自分の指した手を
全て覚えているのは
自分の一手一手に明確な目的を持って指しているからです。

この手のお話は雑談の中で私は生徒によく話します。

私が高校野球をやっていた頃の話ですが
高校生くらいだと明確な目標を持って
プレーしている人は少ないので
そこに私たち運動能力のあまりない人間が付け入る隙があります。
高校野球における試合の目的は何か?
勿論試合に勝つことです。
そしてそれは相手よりも一点以上多く点数をとることを意味します。
高校野球の全てはそれに集約されます。
そのために全ての準備をし、無駄なことはしないということです。

例えば
私は「ツーアウトランナーなし」のような場面で打順が回ってきた場合は
絶対に打ちません。(特に序盤では)
これがプロで個人成績が年俸に反映する、そういう「目的」のある人たちは別です。
打率やホームランは自分の価値を上げるという目的に適うからです。
でも無論、高校野球ではプロを目指している極一部の人以外は個人成績は
関係ありません。

私は変化球を打つのが得意です。
得意なので、その練習ばかりしていて
変化球ならばほとんどのボールは思うように思うような場所に打てます。
その変化球で相手にここ一番という場面で勝負させるように
こういういらない打席、ヒットを打ってもどうせ点数にならないような場面
つまり「ツーアウトランナーなし」の場面で
「餌」をまいておくんです。

その「餌」は何かといいますと
私は「ツーアウトランナーなし」の場面では
ストレートに100%的を絞ります。
ストレートがくればそれなりに打てますし、
このバッターはストレートに強いという間違った印象を与えることができます。
また変化球で勝負してくれれば
わざと変化球に全くタイミングが合わないふりをして三振ができます。
この「変化球に弱い」という印象をバッテリーに焼き付けるために
点数にならない、つまり高校野球の目的に適わない一打席を利用するんです。
何も考えないで野球をやっている人は野球はツーアウトからということで
普通に打ちます。そうするとその打席で得られるのは個人成績のみであり、
これは極めて無駄な行為なんです。しかも打ちにいって打てなければ更に
マイナスなんです。

攻撃の目的は点数を取ることです。
チャンスの時にいかに確実にランナーを返して得点につなげるか
そのためにそれ以外の場面でも色々と「餌」をまく、伏線を引けるのです。
勿論、これは私が四番バッターでチームの中で一番警戒されているから
相手の記憶に残るということではあります。
下位打線のバッターがこれをやっても高校生くらいですと
あまり覚えていなくて配球に反映されない場合がありますので注意です(笑)

高校生ですと変化球を打てないアピールをしておけば
まず間違いなく、相手のピンチが来たら変化球で仕留める配球をしてきます。
その時に私のチャンスは最大化している訳です。
私は散々芝居をうって、チャンスの時に思いっきり気分良く変化球を打つんです。
勿論、その時に打ち損じてはどうしようもないので
その部分は普段から徹底的に練習してあります。
私は高校三年間を通してほとんど、ここというチャンスで
チャンスを活かし損じたことはありません。特に公式戦では皆無です。
それでもなかなか勝てないのがうちの弱小野球部の切ないところですが(笑)
私の代ではそれなりに勝ち進みました。

全ての打席、全てのプレーには理由があって、それは点数を取るためにある。
そういう目的をはっきりさせれば様々な戦略が浮かんでくるんです。
長くなるので書くのは止めますがピッチングも同じです。
頭を使えば私のように140㌔いくかいかないかのストレートと二、三種類の変化球でも
あれば、強豪校でもかなり抑えることができるんです。

今まで漠然と勉強などをしてきた方は
今一度
このことをしている目的は何か?
目的のために叶っている行動、思考をしているか?
ということを考えてみることが大切だと思います。
それを考え直すことで新たな発見があることは間違いありません。

私が様々な分野を勉強しているのも
目的があるからです。
それは
多分(笑)
今までのブログの記事で書いてきたと思います。
(長くなるので省略です。)

私はカントとは違った意味で「目的の王国」を目指そうと思います(笑)
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

超長読者

眠い目を擦りながら更新を待ってました!もう物理屋さんの頭の良さに驚愕です。私も高校球児で予選ベスト8までいきましたが、皆物理屋さんのような次元で野球なんてやってないです[げっそり]何にでもその頭の良さは活かせるんですね。物理だけしかできないわけではないところが凄いです。
こりゃあ受験もブッチーが戦略的に戦えば無理な開成の生徒も受かるわけですな。野球部だけに脱帽です!ためになる記事でした!!
by 超長読者 (2015-03-02 00:12) 

五度目の正直

承認スルーっていつかなあ。何回書いても載りません。物理屋さんに話が大きくなり色々仕事の依頼が増えるから書くなと言われてる者です。今日の記事からもわかるように物理屋さんは勉強すればなんでもいけます!経済学、ゲーム理論を教わりましたが、教科書の内容を楽に超えてきます。多分経済学者の人より数学ができるからだと思いますが(笑)ゲーム理論は最終的にナッシュVSブッチーとか、偉人対ブッチーになります(笑)。物理屋さんのように様々な勉強をされた万能人は家庭教師では勿体ないないです、なんて書いたら私の授業はなくなるか(笑)社会人を私以外に何人か教えているそうですがそういう枠を広げてはどうでしょうか?

もし載ったら消さないで~ブッチーのいい面をもっと伝えたい~
もう四回も書いたよ~
(涙)
by 五度目の正直 (2015-03-02 00:50) 

家庭教師菅平

以前ブッチーは塚地に似ていると発言した点も訂正します。
ムダッチーは福山雅治似はあってるけど…
ブッチーはアブドーラザブッチャー似です。
黒いし太っているし
肉好きだろうし
名前もブッチャーとブッチーは酷似してますから(笑)
by 家庭教師菅平 (2015-03-02 10:59) 

初期生徒SATA

最近「オイラーの公式は一行で証明できる」という本がでていたので読んで見ましたが、こんなもん12年前に先生に習いましたし先生は高校一年で最初に数学が好きになったきっかけだとおっしゃっていました。
何だか新発見みたいに著者が書いてるのがムカつきました。先生はなぜ自分の発見や解法を本に書いたりしないんですか?
by 初期生徒SATA (2015-03-02 12:35) 

준호❤️

ブッチャーに似てるということはブッチーさんはきっとかっこいいのですね!

私の予想ではアンガールズ田中みたいな体型だと思っていたので菅平さんのコメントを読んで自分は間違いだったことに気づきました。
ありがとうございます!
by 준호❤️ (2015-03-02 12:47) 

オイラーの公式は一行で・・・の著者

弧度法を見落としませんか?
オイラーの公式が難しいのは弧度法を見落として議論を
しているからです。
2000年の著書「微積分学の大革命」でもオイラーの公式を証明しましたが,cosやsinの具体的な解説ができないので困っていました。
筆者も高校の物理学の教員でしたので、三角関数のあいまいな教え方に疑問を持っていました。
証明はいろいろありますが弧度法の認識ミスを見つけたと思います。 m(_ _)m


by オイラーの公式は一行で・・・の著者 (2015-03-08 15:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0