SSブログ

理科の科目選択 [受験勉強大学入試]

医学部受験生に
私は物理、化学、生物を教えていますが
(残念ながら私の専門の地学はないです(^◇^;))
よく高2高1の生徒に理科を受ける科目は
何にすべきか聞かれますが…
無論その生徒の得意不得意があるので
何とも言えない部分がありますが
実力が均等だとしましたら

物理化学にするか化学生物にするか
(物理生物の人はあまりいないですよね…)

明らかに有利不利があるのは
東大理三と防衛医
この二つは物理化学の方が生物化学より
圧倒的に有利です。
慈恵医科大も上記二つほどではないですが
基本的に物理化学有利です。
ですから
この3つの大学を受験する方は
生物をやめて物理にした方がいいです。

なぜこんなことが起きるかというのは
最新のトピックを含め
生物の難問て知識系の問題および記述なら幾らでも
作れるんです。
そもそも高校範囲がグレーゾーンでして
拡大解釈すれば
高校の教科書範囲外なんて幾らでも出せるんです。
ところが物理は古典しか出ません。
全てが起こった歴史的事実みたいなもので
その範囲で難問を作るのは非常に難しいです。
だから難問を作りにくい科目です。
逆に言いますと、知らないことがあったら
単なる勉強不足です。
ですから、難易度が高くなる
これは問題の難易度のことですが
場合は物理の方が生物より圧倒的に有利になるのは
必然なのであります。

ただこれはあくまでもeven の場合で
しかも上記のような
難しい問題になった時の話です。
同じくらいなら物理がいいですよ♩

あ、私物理屋なので
物理の啓蒙および営業をしてるのかと
勘違いされそうですが(笑)
そういうの抜きで純粋にです
nice!(4)  コメント(0) 

ロマンスの神様 [雑感]

今日は適当に題名をつけてみました。
書くことが特にないんです。
ですから
ネットニュースがipadちゃんに
随時入って来ますので
そのwordをとりあえず
題名に書いてみました。

ロマンスというのは
勿論ローマ的、ローマ風
みたいな意味ですが
これは格式を持った当時の古典
つまりラテンに対する
反意語という風に捉えると
理解しやすい場面が多いです。

ロマンスは「民衆のもの」
という意味ですね。
そこから、小説とか戯曲等の大衆文学を
表すようになり
そこから現在の主流の使われ方
恋愛関係を表すようになりました。

ロマンスの神様というのは
ローマ神話の神様を表しているのでしょうか
特に
愛や美の最高神であるウェヌスあたりですかね…
ギリシャ神話ですとアフロディーテにあたるわけですが。

ちなみになんで私が
こんな話を知ってるかというと
星の名前等の
英語の語源の勉強をしてた頃
ローマ神話の
マールスからMarch
ユーノからJuneが出来たのを
知り
そのついでに覚えたんですね。
ギリシャ神話の方は皆さんご存知かと思いますが。
ローマ神話はあまり有名ではないかもしれませんが
日本人にとって
でもこの二つ…いわば盗作のしあいみたいな感じで(笑)
めちゃくちゃ似てます。

もう
何を書いてるか
わからなくなってきたので
今日はこの辺で。

あ!因みに
最近、私
ブログを
音声入力で書いています。


nice!(1)  コメント(0)