SSブログ

勉強のやる気がでないNo4 [雑感]

ちょっと大幅に話が逸れました。

まず
大切なことは
自分は飽きっぽい性格だ
同じことを継続するのは無理だ
そう人間だもの

というのを認めることから
始まります。

この部分をなんとかしよう
飽きっぽい自分を変えよう

受験は人生を決める!だから
一生懸命努力を続けようって……

どだい無理な話なんです
プロ家庭教師の立場の私がいうのはなんですが
(笑)
人造人間のような
仮面ライダーでしたっけ
見たことはないですが[たらーっ(汗)]
特別な手術でもなんでもして
人間でなくしてもらう以外に。

話を分かりやすく
私の例でいいますと

私は飽きっぽいから
プロ家庭教師になったんです。
先日書いた
学校の先生のように
同じ教科を一生教えるのは
脳が退屈で耐えられないので。

プロ家庭教師という名目だと
いろいろ自由に教えられますよね
小学生全教科
高校受験全教科
大学受験全教科
大学院受験
薬学部の国試対策をお願いされて
生徒よりできるようになってしまった事件とか
どこかの社長さんに
経済学をゲーム理論を中心に教えたり
哲学の歴史
これは数学の進歩と実は密接に関係していますが
を教えたり……
まあ
ありとあらゆるご依頼を受けてきたのです。
こうやって
自分が今の仕事を飽きないもの
継続できるもの
毎日を楽しく過ごせるもの
に変えてきたのです。

ですから
プロ家庭教師何年で知ったっけ私(笑)
継続に興味がないから忘れたわ……

まあ二十年以上続けてきたと言っても
実は
全く違うことをやってきたので
楽しく
全力でやってこれたんです。

つい最近まで
東大受験ばかりやると飽きるから
京大受験と交互にやる
みたいな話もしてましたよね
これも
同じ過去問2年連続やると
飽きが来て
生徒に新鮮な気持ちで
教えられないんで。

この新鮮な気持ち
分からない気持ち
というのが大切で

例えば
毎年英語を教えてると
なんで
生徒は英語ができないんだろ?
ワケワカラないんですけど~
みたいになるんです。

それを避けるためにはどうすればいいか?
それはたまに自分でも新しい言語を勉強して
みるんです
ロシア語、タガログ語、イタリア語なんでも
いいです。
そうすると
生徒が英語がわからない初学者の気持ちが
自分の現実として分かるんです。

要は
実は世の中の人で
何かを継続できてる人というのは
外部からみたら
継続してるだけなのですが
実は新しいことを
取り入れて
いろいろ自分が飽きない
楽しめる工夫をしている
その工夫が上手い人が継続できるのだと
思います。

ですから
この勉強のやる気がでない問題
私は問題自体の提起の仕方が間違っていて
だから永遠さまざまなことを
やっても「継続」できないんだと思います。
実は「継続」するんではなくて
新しいことをいかに自分の飽きるポイントに
合わせて
盛り込んでいけるか?
問題なのです。

1番最初にあげた
例えば
本屋さんに行って
問題集を沢山見て
やる気が感化されて
色々買って家に帰って
計画を立ててやり始めたけど
うまく続かない

みたいな話は
必死に継続出来る方法
継続できるように自分に厳しくする……
みたいな
ベクトルに私は解決策は
眠ってないと思うのです。

これをやってしまう人は
なんどやっても継続できない
甘い自分が許せない
続けられない自分が情けない
みたいな
得体の知れない自己否定と
精神論に嵌まって
結局は何もできないんです。

私が思いますに
上記のような人は
むしろ正常な人間だと思います
(笑)
ただ継続できる人の方が
ロボット感強めで怖いです[モバQ]

(続く)
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

お名前(必須)

このシリーズ最高に面白いです!
自分も継続力が
ないの是非参考にさせてください
by お名前(必須) (2023-06-06 04:37) 

徳永

ブッチーさんの
ブログ本当にオモロ

寝起きに見たら目が覚めた
by 徳永 (2023-06-06 04:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。