SSブログ

偏見 [雑感]

時代による偏見というのは
確実にあります。

テレビが流行り始めた頃
1億総白痴化と言う言葉がありました。
要はテレビを見ると馬鹿になると言う(笑)
無論
今やそんなこと考えてる人はいないと思いますが。

私なんかバリバリのテレビゲーム世代で
ファミリーベーシックやポケコン(ポケモンじゃないよ)
で色々なゲームを
作ったりやったりしてましたが
テレビゲームに対して
おかしな偏見があると思います。
1億総白痴化みたいな。
ゲーム脳とかもそうですね。
これはただの偏見です。

私なんて数学や物理学というゲームをやってますが
生まれてくる時代がよくて
何故かこれらにはそれなりの権威がある!(笑)
ただのゲーマーなのに、私。
ゲームと数学、物理の共通点って
社会には直接なんの役にも立たない(笑)
中毒性がある。
数学なんて、できるとすごい!なんて言われますが
数学ができる人ってゲーム中毒なだけです。
私なんて26時間経ったのに
2時間しか経ってないように感じたこともありましたし
学校の授業中ですら数学を考えますし
試験中、試験を途中で辞めて
いい数式が思いついたから退出したこともあります。
これをテレビゲームに置き換えてみてください(笑)
むしろ数学の方がヤバかったりして
でも時代のおかげで、数学ができるつまり数学ゲーマーは
何故か印象がいい(笑)

実際、数学って物理や化学に比べると
ずっとゲームだと思われていて
社会的地位はかなり低かったです。
数学者を名乗る人なんていなかった
今でいうプロゲーマーと同じなので
フェルマーも数学だけやりたかったけど
法律家をやりながらのアマチュア数学者だったり
皆、ほかの職業で名乗ってました。
よく生徒にグリーンの定理の
ジョージ・グリーンの話をしますが
グリーンはパン屋の息子に生まれたので
(イギリスが職業が名字になるくらい
家で職業をつがなきゃいけなかったんですが)
パン屋になるしかなかったのですが
ずっと数学が好きで
隠れて勉強してました。仕事の合間に。
妻も7人の子供もできましたが
ずっと数学が好きで好きでしかたなかった。
パン屋なんてつまらないと思ってました。
それでも、我慢しながら家の仕事を引き継ぎ
働き続けて…転機が訪れるんです。
1番うるさかった父親が死にました。
これをチャンスとばかりに
ジョージグリーン40歳でしたが
家族に
俺パン屋やーめた(小麦挽きメインですが)
俺、ケンブリッジに行って大学生になる!
と言って
家を飛び出しました。
7人の子供の生活があるのに
それはそれは
家族からは気違い扱いです(当たり前か)
無論、奥さんの実家からも
家を捨てて
数学やりたいから大学生になるって…
頭おかしいんちゃうか、という。

それで40歳から若者に混じって
大学生生活をしました
数学で4位を取ったよ〜みたいな手紙
大学生活の楽しさみたいなものを
実家に手紙で送ったのですが
気違い親父からの手紙です、大半が破り捨てられてます(笑)
それで大学生として成績もなかなかよくて
6本くらい論文を書いたのですが
47歳の時体調を崩して実家に帰ることになり
そのまま亡くなりました。
それはそれは家族の恥と言いますか
皆さん数学が分からないですから
ジョージグリーンの凄さなんて
分からないわけです。
絶対触れてはいけない一族の恥…みたいな
でもグリーンは
当時のグリーンの一族は何も知らないでしょうが
解析学で有名今の高校生大学皆さんが使うグリーンの定理を
遺した超優秀な数学者だったのです。
物理なんて使いまくりです(笑)グリーンの定理。
その度に私はグリーンの人生を思うわけです。
家族にも親戚にも頭のおかしいおじさんだと思われて
辛かっただろうなって
多分心労から病気になったと思います。
手紙の返信は1通もなかったですし。

今で言うと
サラリーマンが家族を捨てて
俺、プロゲーマーになる!みたいな
感じです。
数学でも反対されますよね
数学のピークって大体二十代前半ですから
40過ぎて数学自体が厳しいので。
フィールズ賞も40歳未満しかもらえないように。

世の中に
偏見でゲームなのに
ゲームじゃないと思われてるのが沢山あります。
囲碁将棋
これはただのゲームですよね、
遊び、どう考えても。
天才プロゲーマーの藤井聡太さんは
ゲームのタイトルいくつか取ったで
何故か世間に評価されるんです
そういう時代だから。
将棋なんて、テレビゲームですよね
実際、今はパソコンのゲーム世代が
囲碁将棋界を席巻してるわけですが。
将棋中毒患者の藤井聡太さんが
何故か騒がれる不思議な時代です。

野球とかゴルフとか
サッカーとか
ファンが沢山いてスポンサーがついて
プロになってるから…
なんだか権威がありますが(笑)
あれはただのゲームです。
野球なんて、普通に考えたら
ボール投げて打つだけのクソゲーです(笑)
つまらないつまらない
私はよくやってたな
こんな単純なゲーム、まあ暇なところがいいんですよね
色々考えごとできる。
あとは物理の実験もできれば
心理ゲームもできる
そういうゲーム性が野球のいいところです。

今のゲームって非常に頭を使いますし
戦略性に富んでますし
すごく判断能力、運動神経を使うものも多いです
それで世界的にゲーム人口が増えてるわけですが。
つまらないゲームは淘汰されますしね。

もう時代的に
ゲームに対する偏見は捨てた方がいいです。
数学なんて…本当にただのゲームなので
ただ自由度が少なくて
どうもユーザーが増えない。
でもいいですよ
課金もなければ
定理とかそういうアイテムも使い放題!
数学も百万ダウンロードくらいされないかなあ

私は、世の中のテレビゲームに関する考え方はかなりずれてると
思います。
まあ、数学の方が囲碁将棋よりは勝ってるか(笑)
将棋の名人なんて、ゲームの名人ですからね(笑)
一日中ゲームやってても親に叱られない不思議な話です。

音楽とかもそうですよね
以前深夜に帰ってきてテレビをつけたら
ピアニストの清塚さんが
本当の一流音楽家は馬鹿ばっかというか
学校で成績が悪くて落第する人ばっかだと言ってましたが
そりゃそうですよね
小さい頃から勉強しないで音楽しかやってないのに…

それで清塚さんが考える世の中の不思議って
ピアノができると頭がいいと思われるって(笑)
これは都合がいいからみんな音楽家は黙ってるそうですが
小さい頃から
勉強ができるように頭が良くなるように音楽をやらせたり…
まあこういうのも偏見なんです。
それが不思議だって言ってました。
その最終形が自分達なのに!って
まさにその通りですね(笑)
これも偏見。

余談ですが
音楽が苦手な人
音が分からない人…
努力が足りないだけです。
毎日2時間3か月でいいので
ドレミファソラシド
音を鳴らして聴いてください
絶対に覚えます(笑)
いやでも頭に残ります。
12音階なんてかなりざっくりで
才能がなくてもわかります。
ただやり過ぎると
寝てても、なるようになってきます。
ほとんどの人がそういう努力をしてないから
音が分からないだけ。
話が逸れました。

まあ、ゲームも世代があと一つ二つ進めば
普通に認められるようになるでしょう
数学みたいに。
最近のゲームは自由度も高いですし
戦略も難しい、対人オンラインもありますしね。
まあ数学でも音楽でもゲームでも
ハマり過ぎると
世間と隔絶した世界に行きますが(笑)

でも、受験の数学とか理科とかってゲームだと思うと
色々解けますけどね
コメントとかでそういう表現自体が嫌いだという人もいますが
でも実際そうです。
ゲームができる人の方が数学はできます。
多分藤井聡太さんも羽生善治さんも
ハマるのが数学だったら
数学はできると思います。

私の仕事としては
理論物理ユーザー増やさないと…
でも人気ないんだよな
プレイできるまでに
かなり時間がかかりますし

まあ、私は受験の時に物理や数学の自分の研究は
中毒なんで
我慢できてなかったですが
受験の時はゲームはちょい我慢した方がいいですね。
かける時間的に。

まあ
そもそも私は生徒育成ゲームで飯を食べてる
プロゲーマーですが(笑)
私の育ててるキャラ
結構頑張ってくれます、毎年。
今年もしっかりレベル上げして
大会に臨まないと…です。
いかに総合点を戦略的に高くできるかゲームです。
nice!(3)  コメント(6) 

nice! 3

コメント 6

またたび

ブッチーさんて
考え方がユニバーサルですね
ブッチーさん世代では珍しいというか
でも
そういう偏見がないからブッチーさんは
科学ができるんでしょうね
by またたび (2020-10-13 07:58) 

お名前(必須)

ブッチーさんは勉強として
どんなゲームがおすすめ
by お名前(必須) (2020-10-13 11:35) 

物理屋hν

ゲームって数学のことじゃないですよね?(笑)
私の東大を受ける生徒
ずっとゲームをやってきて
今お休み中みたいですが
今は大体英語でゲームができますよね
色々なストーリー、アドベンチャーもの
そういうのをずっとやってきたせいか
異様にリスニングができます
ネイティブか!というくらい
本人曰く、一日中ゲームして一日中英語聴いてれば
海外留学以上に効果がある
らしいですけど(笑)
確かに、もう英語で全部ゲームやってれば
英語のリスニング能力はかなりつきますね。
時々英語で話しかけてきますしね
その子。ゲームのやり過ぎやろ!ってツッコミますけど。英語はできるようになりますね。
by 物理屋hν (2020-10-13 11:48) 

申し訳

数学って中毒性あるの?
by 申し訳 (2020-10-13 21:49) 

物理屋hν

色々数学者を調べて頂けば分かりますが
かなり強い中毒性があり
世間のことなんてどうでもいいように
考えてしまいます。
実際に世の中を捨てて山の中で数学だけをやってる人もおりますし
数学を少しでも長く考えたいから
覚醒剤をやる人もいる
数学の世界で生きてるので全く現実感がなくなります。
私も26時間を2時間だと思った時
流石にやり過ぎだと思いました。
なんでもやり過ぎは良くないです。
まあやりすぎた人が藤井聡太さんなんでしょうけど
ゲーデルはこっちの世界に戻って来れなくなった。
それでいて数学ってそんなに社会の役に立ってないというか…まあ一部の知識はなってますけど。
ですから今でも数学でご飯を食べるのは大変です。
by 物理屋hν (2020-10-13 21:54) 

物理屋hν

あ、私が言いたいことは
世の中から低く見られてる
数学とかゲームでも
できる人はすごい!ということです。

by 物理屋hν (2020-10-13 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。