SSブログ

信頼関係 [雑感]

なんだか…
最近
コロナで皆さん
不安なせいか
沢山沢山コメント頂いております。
見えないところで(^◇^;)

私に色々聞かないほうがいいですよ〜
ペーパードライバーみたいなものなので。
理論物理って工学系の人からいつも
そんな感じで馬鹿にされますが(笑)
実際にもの作れないだろ?って

私たちから言わせてもらえると
見つけたはいいけどその理論作れないだろ?
って思いますが(笑)

似たようなご質問を頂いております。
ブッチーさん
医療も自分で勉強して考えて選ぶんですか?
それで自分の話を色々書いてるんですか?みたいなの

うーんお医者さんも
ネット時代で色々やりにくくなってると
思います。

私は信頼できるなあっていう
お医者さんを見つけたら
見つけるまでが自分の仕事で
あとは全判断お任せしますよ。

何も口は出さないですし。
予め、自分の人生とか生き方みたいなことは
言いますが、そういうのも合わせて
総合的にベストな方法を考えてくれると思いますし。
それがプロ医師のお仕事だと思うんで(笑)

それで何でも言うこと聞きますよ、基本。
アイス買ってこいとか、そういうのは嫌ですが(笑)
やっぱり私もプロ家庭教師を18年くらいですかね(^◇^;)
やってて分かりますけど
こういうのは経験に勝るものはないです。
絶対的に。
生徒もそうですが
患者さんなんて人それぞれなわけですよ。
私は、ほかの患者さんの状態との相対比較とかできませんし、
ペーパー知識はペーパー知識にしか過ぎないので。
いや、だから逆にペーパー知識
医者にそのまま当て嵌められるのは
え!と思いますが。

私が授業でよし
この鉄緑会のカリキュラム通りやってみよう!
って言ったらどうします?(笑)
おい、お前
私は鉄緑の標準生徒じゃね〜って思いますよね。

まあ、仮に普通の内容でも
信頼できるお医者さんなら
よく考えてもらった
結果なんでしょう、って思うだけです。
私もあまりごちゃごちゃ言われない方がいいタイプの
家庭教師なので(笑)
いいお医者さんもそんなもんだろうって(笑)

それ以外は何も言わないですし
素直に言われた治療を受けます(笑)
結構私はこういう時は見かけによらず素直ですよ。

それが1番いいのだと思いますよ。
信頼できる人に任せたら納得ができますし。
だから治療内容云々より
相性っていうか、話をして考え方が合うな
いいなあってお医者さんを見つけて
お任せ。
ガンの治療とかで、どうします?みたいに聞いて
来られるのも嫌ですよ。
いやいやいや
何かしらあるでしょう。プロなんだから。

私のプロ家庭教師でも、生徒に進め方なんて
聞かないし任せないですよ。
だってやったことないですし
生徒は受験を。私は何十回も同じ道を通ってますし。
それなのに聞いてくる医者???です、個人的に。
私は多分その病気初めてで
どういう治療でどうなってくかも分からないんで。
プロが決めろ〜。
勿論、私も生徒に
この方法あってないのかどうか聞くことがが
ありますよ
ほかに考えられる回り道がある時は
あと、一緒にどうやったら達成できるか考えたいですし。

私もプロ家庭教師で100人を優に超える
生徒と毎年毎年
まあ、のたうちまわりながら(笑)得られた経験が
あって、それで分かることって確実にあります。
無論、単純に成功例を当てはめるような人は
????ですが。
色々な見方とかバランスの取り方とか
そういうのは
ネットやデータの知識を
遥かに超える精度だと思っています。

ですからお医者さんも同じですよ。
それはそれは数多の患者さんの色々な状態を見て
経験があり、それで色々考えてくれる人なら
もうこちらが、ごちゃごちゃ言わない方がいいです(笑)
勿論、体の不調や諸々は言っていいですが
治療方針はお任せがいいと
思います。自分でもそうですもん。

ただ…問題は
そういう方に人生で
お会いできるかどうか(^◇^;)
なんです。
信頼できない人ばかりだったら
どうなりますでしょうか
あ、これは家庭教師も同じでしょうが(^◇^;)
ちゃんと診てくれる人
考えてくれる人がいいですよ

もしいなければ
そしたら
病院
行かないかなあ(笑)
nice!(2)  コメント(3) 

nice! 2

コメント 3

メイ

ブッチーさんの生徒さんは
チョーーー信頼出来る
プロ家庭教師の先生に診てもらって幸せですね。
私もブッチーさんの言う通りやって
落ちても納得だと思う。
確かにお医者さんもそうですね
私も引っ越しましたが
引っ越し前のお医者さんに通ってます。
信頼関係って大事ですよね。
ブッチーさんが言うこと聞くって結構意外かなあと
一瞬思いましたが
言われてることを考えてみると
ブッチーさんはいい患者さんになれそうな気がします。
by メイ (2020-05-25 00:06) 

アブドゥル

ブッチさん
前の記事でコメント載らないから
ここに書くけど
ウイルスと進化の話
すごく面白いねえ
ジョジョってあってるんだねえ(笑)
ジョジョ第3部の方が
2003年より前だもん
すごいじゃん、ヒロヒコ
by アブドゥル (2020-05-25 06:49) 

物理屋hν

環境を変えて生活するということは
新しいウイルスに対応するということとセットです。
それで対応できる種というか
対応できるように進化が代を重ねて起こるということです。私が人口爆発を1番の問題だというのはそのせいです。食料は栄養だけなら科学的になんとなるでしょう。
でも、住む場所を拡大すればそれは必然的に新しいウイルスと出会い淘汰が起こる。今回のコロナもそういうわけです。でも、人間は死ににくくなっちゃった。医学が進んで。本当はこのウイルスに対応出来る種だけが生き残る。もしかしたらアジア系の方が遺伝子的にコロナに対応しやすいのかも?みたいな妄想を抱いています。衛生環境とは別に。人間は医学によって自分たちの進化の可能性を捨てたんです。あ、進化というのは退化も含みますし、別に何かの能力が上がるということではありません。コロナにかかって無症状の人って、スタンド能力がある人ですね(笑)
by 物理屋hν (2020-05-25 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。