SSブログ

第一志望の大切さ [受験]

私はプロ家庭教師生活16年で
第一位志望合格率78%
など
第一志望合格を至上命題として
この仕事をしています。
これを何とか八割超えにしたいのですが
未だに達成されたことはありません。

勿論
ずるはしません(笑)
ずる、というのは
優秀な生徒ばかり集めるとか
第一志望を私が生徒の力に合わせて
調整するということです。

まあ
このブログもその「ずる防止」には役立っていますよね。
受験結果は
生徒の都合でどうしてもブログに書くなと
言われない限り公表しますし
このブログは生徒も親御さんも見ているので
何か不正でもやろうものならば
コメントに書かれてしまいます。
一応承認制になっていますが
皆さんご存知の通り、勝手に載りますよね(笑)
ですから
まさにガラス張りの都政みたいなものなんです。
私もその方が助かります。
この業界は合格者数とか、ねつ造が多く
私も同じような感じで見られたくないですから。

第一志望は
私が頼まれる場合
たいてい夢のように高い目標です。
でも、その目標に向かって生徒一緒に頑張っていくのが
受験であり
壁が高ければ高いほど
感動は大きくなり、また私がこの仕事をやめられなくなるんです(笑)

ただ…
一番困るのは
明確な第一志望がない生徒です。
どこでもいいから入れるところが見つかればいい
というような…

この困るポイントを丁寧に説明しますと
まず
どの学校でも受かるような高いレベルの
力をつける
というのは非常に難しいことです。
一年や二年では到底達成できません。
しかし
ある学校にポイントを絞って
その学校に受かるための対策というのは
私も非常に立てやすいんです。
生徒の向き不向きもありますし。

そして
生徒の勉強のモチベーションも非常に関係しています。
例えば京大医学部しか嫌だ絶対
京大医学部に入るんだ
という強い意志をもって勉強するのと
どこでもいいので
受かればいい
と思って勉強するのでは
当然勉強の熱も違いますし
結果も変わってくるんです。

ですから
第一志望を決める
無理そうなところでも
高望みでも
目標を立てる
というのは大切なんです。

そして
努力の量とその方法によっては
その夢が叶うんだと
いうことを示したいというのが
私の仕事に対するモチベーションになっているんです。
ですから
これからも
第一志望合格率には拘ってやっていきたいと思います!
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

元保護者

先生に随分前にお世話になりました。
三流高校の息子を
東大理三に合格させて頂き
大変感謝しております。
合格の際に色々家庭の事情があり
ブログに載せることをNGにしてしまい
申し訳ありませんでした。
先生がそこまで第一志望合格に拘られているとは…
本当に先生のおかげで合格できましたのに
申し訳ありません。
息子は無事に医師になり、現在アメリカに
おります。
先生のブログも時々見ているらしいです!
先生がコメント欄で虐められているから
反撃のコメントを書くといっておりましたが
最近はコメント欄が落ち着いていてなによりです。
これからもお身体に気をつけて
頑張って下さい!!
by 元保護者 (2016-12-12 10:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0